求人更新日:2025/03/13
社会福祉法人真松之会
給与 | 時給 1,250 円 〜 |
勤務地 | 東京都杉並区 |
職種 | 一般事務・受付 |
杉並区の介護老人福祉施設として、特別養護老人ホーム、ショートステイ(現在休止中)、認知症対応型デイサービスセンター、居宅介護支援事業所の4事業を運営しています。 杉並区内で5番目に古く、約25年間介護事業を運営しています。 看護師が24時間在駐している従来型の施設体制です。
・受付、来客応対、電話応対及び取次ぎ ・建物の戸締り、開錠等の建物保安 ・災害等緊急時の連絡・調整 ・備品等の軽微な修理修繕、交換 ・日誌への業務記録等 ※介護業務はありません 変更範囲:会社の定める業務
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
POINT
1
職場の特徴
職員同士のフラットで密な関係性が円滑な業務遂行につながっています
特別養護老人ホーム 和田堀ホームは、職員同士のフラットな関係性が魅力です。年齢や役職、職種に関わらず上下関係があまりなく、コミュニケーションが活発に行われています。多職種での会議を都度行っており、月1回の運営会議には、介護主任や介護副主任、ケアマネジャー、生活相談員、事務員が参加。各フロア会議では、介護職員、管理栄養士、看護師が参加し、入居者さまの個別案件について、それぞれの視点から議論を行っています。また、会議の場に関わらず、必要なときはすぐに他職種の職員に質問できるため、職種を超えた密な情報共有を実現。ケアマネジャーも、介護職員や看護師からリアルタイムな入居者さまの情報をヒアリングできます。
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後のサポート体制が充実。介護に携わる者としてさらに成長できる職場です
特別養護老人ホーム 和田堀ホームは、経験の有無に関わらず業務に慣れられるよう入職後のサポート体制を整えています。介護経験がある方も、入職後1ヶ月は先輩職員による業務のレクチャーやサポートが受けられます。本来、夜勤の際は、介護職員を各フロア1名、看護師を全体で1名配置している当施設。しかし、入職後、最初の2~3回は先輩職員とともに2名体制で働けるため、初めての方も安心です。 ケアマネジャーについては、生活相談員が実務内容を指導をしたり、介護職員や看護師から入居者さまの情報を共有したりして全社的にサポート。ケアマネジャーの更新費用も、事業所が負担します。 さらに、年に4回程度、不定期で社内研修を実施。食事介助が苦手な職員を集めて、食事介助に関する研修を行ったり、おむつの当て方に関して外部の講師を招いた研修を行ったりしています。希望すれば、外部の研修にも参加可能です。そのため、働きながらスキルアップを目指せます。
POINT
3
働きやすさ
職員の業務負担の軽減や休みが取りやすい環境づくりに努めています
特別養護老人ホーム 和田堀ホームでは、職員の業務負担を軽減する取り組みを行っています。看護師と介護職員は24時間常駐しており、介護職員が忙しいときは、看護師も食事の介助に入るというように、臨機応変なフォローやサポートが可能です。介護職員と看護師それぞれの持ち場はあるものの、状況に応じてサポートし合える雰囲気です。 また、全施設を通して寝返り支援ベッドを導入予定であり、設備の充実化にも努めています。また、肉体的な負担の大きい入浴の介助時は、ストレッチャー浴やシャワー浴など、機械浴を使用。 各フロアに1台ずつ設けている「福祉の森」という介護ソフトにタブレットで記入を行っているため、記録を手書きする負担もありません。 休みが取りやすい体制の整備にも注力している当施設。休みが取りやすく、夏季休暇は3日、冬季休暇は4日取得可能です。くわえて、職員の希望に応じて連休も取れるように配慮しています。働きやすい環境づくりに取り組んでいる当施設だからこそ、腰を据えて長期的に勤続しやすい職場です。
特別養護老人ホーム 和田堀ホームの日中の人員配置は、各フロア介護職員2名、看護師2名で、現場で一緒に働く職員数は限りがあります。また、当施設のケアマネジャーの人数は、1~2名です。そのため、業務で困ったことがあった際に相談できる相手がいるのか不安に感じる方もいるかもしれません。 当施設では、多職種で常にコミュニケーションを取っているので、同じ職種に限らずさまざまな職員に相談が可能です。そのため、入職後に相談相手がいないという心配はありません。くわえて、現場でのトラブルは基本的に事務員が対応しています。設備の故障や人間関係の困りごとなど、介護業務以外での悩みがあれば事務員に相談することも可能です。さらに、ケアマネジャーの事務所には、生活相談員や居宅介護事業所に在籍しているケアマネジャーもいるため、気軽に話しやすい環境です。悩みごとや困りごとを1人で抱え込まずに済むので、安心して働けます。
男女比
36
%
:
64
%
男女比
29
%
:
71
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
特別養護老人ホーム 和田堀ホーム(とくべつようごろうじんほーむわだぼりほーむ)
〒1660012
東京都杉並区和田2-27-8
社会福祉法人真松之会 ( しゃかいふくしほうじんしんしょうのかい )