求人公開日:2024/12/02

株式会社あかりや茅ヶ崎
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,400 円 〜 1,500 円 |
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
思いやりを持った、丁寧な関わりを大切に。優しい職員が多い事業所です
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎は、神奈川県茅ヶ崎市にある事業所です。施設内には、入居者さまへの訪問を行う訪問介護事業所を併設しています。定員は77名で、平均の要介護度は2.3程度。約半数の入居者さまが、要介護度1~2です。約30名の職員で日々の業務にあたっています。 当事業所が大切にしていることは「優しさ」です。職員同士のやり取りが入居者さまへの対応にも表れるという考えのもと、思いやりを持ったやり取りを心がけています。職員同士で仕事の依頼をするときにも、常に丁寧に伝えるよう意識。職員は皆優しい人ばかりで、お互い気持ちよく働けています。意見を言いやすいフラットな環境が、当事業所の魅力です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
応募要件 初任者研修(旧ヘルパー2級)、実務者研修、介護福祉士 歓迎要件 未経験者も大歓迎です
応募要件
仕事内容
訪問介護(併設の住宅型有料老人ホームのご利用者のみ)とホームサービス
給与・賞与
給与
- 時給 1,400円 ~ 1,500円
- 備考:
別途手当として ・時間外労働割増賃金 ・夜間勤務手当
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
車通勤可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 11:00 〜 20:00(休憩 60 分)
- 備考:
休日:4週8休 長期休暇・特別休暇 有給休暇(入社半年後から取得)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
転職について
入職した理由
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎に併設していたデイサービスで管理者として働いていました。デイサービスが閉鎖することになったとき、「サービス提供責任者のポジションがあるけどどうかな?」と声をかけていただいたことがきっかけです。サービス提供責任者は経験がなかったのですが、ぜひやってみたいなと思い資格を取得しました。
働いてみての感想
昔は入居者さまが併設のデイサービスに行くことをメインとしていた施設だったので、施設内が閑散としていました。今では職員が飛び回っていたり、入居者さまとテレビ見て笑っていたりと賑やかで、明るくなったなと思いますね。
職場について
教育体制
何でも聞きやすいです。分からないことは気兼ねなく質問できますし、答えをすぐに貰えるのでとても安心感がありますね。
レバウェル編集局が取材しました!住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎の取材レポート
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
季節のイベントが充実! 入居者さまはもちろん、職員も楽しんで働けます
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎は、入居者さまだけではなく職員も一緒に楽しく過ごせる事業所です。決まった時間以外でも、食堂に人数が集まれば塗り絵やカラオケ、体操などを実施。賑やかな雰囲気で、個室にいた入居者さまも自然と集まってきます。レクリエーションを行うのは、水曜日と土曜日の毎週2回。月に1~2回は、季節に合わせたイベントも行っています。夏には大きなスイカやアイスを食べたこともありました。入居者さまが楽しんでいる様子に、職員はやりがいを感じられるはずです。 レクリエーションは、各月3名ずつ職員が持ち回りで担当します。内容は、年間行事の予定に沿って計画。入居者さまの反応も見ながら企画を考えているのはもちろん、会議で職員の意見も取り入れられるので、安心して計画を進められます。皆で楽しみ、協力し合いながら働ける職場です。
POINT
2
働きやすさ
勤務帯ごとに記録時間を確保。残業もなく、働きやすい環境を実現しています
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎は、職員一人ひとりが働きやすい体制を整えている事業所です。複数担当制を採用し、職員同士でフォローし合いながら有給休暇を積極的に取得しています。また、介護記録を作成する時間を勤務帯ごとに設けていることも特徴です。記録の時間をしっかりと確保できるため、残業の発生もほぼありません。各フロアに専用のパソコンを設置しているので、利用のタイミング複数の職員で被ることなく記録を終えられます。仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。 さらに、当事業所では職員の働きやすさに考慮して、スムーズな情報共有ができる環境も整備しています。申し送りや意見の共有には、Chatworkを活用。朝礼・終礼を行わなくても、Chatworkを通して十分に情報共有できています。オープンな場でやり取りすることで情報共有が早く行えたり、透明性を高く維持できたりすることが、大きな利点の一つ。風通しの良い職場環境につながっています。
POINT
3
教育・スキルアップ
資格取得の費用は事業所がサポート。職員のやる気を大切に育てます!
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎では、新入職員に対して丁寧な教育を行っています。入職後は、ファーストステップ研修を受けることからスタート。会社の概要や就業規則、有料老人ホームのマネタイズの仕組みなどを座学で学びます。現場研修では、各フロアで先輩職員がついて教育を実施。1日の動き方や入居者さまの特徴、関わり方のアドバイスなども細かく伝えていくので安心です。 独り立ち後は、研修を活用してスキルアップが目指せる当事業所。月に約1回の全体会議の際には、外部サービスの動画を利用して接遇やターミナルケアについての研修を行っています。さらに、当事業所では介護福祉士の資格取得支援にも注力。資格取得に掛かる費用を事業所で負担し、職員をサポートしています。介護福祉士の取得後は、サービス提供責任者を目指すことも可能。働きながら学びを深め、キャリアアップしていける環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
フロアの担当はローテーション制。入居者さま全員と関わる機会を持てます
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎は、定員77名と入居者さまの人数が多い施設です。定員が50名を超えるような大規模の施設がはじめてという方は、入居者さまの顔とお名前を覚えられるか不安に感じる方もいるかもしれません。 当事業所ではフロアの担当をローテーション制にしているため、職員はほとんどの入居者さまと定期的に顔を合わせる機会を持てています。また、食堂内では入居者さまの定位置がいつも決まっていることも特徴の一つ。名札も置いているので、食事介助の時間を活用して顔と名前を一致させられます。大体、2ヶ月ほどで把握できるようになるので焦らなくても大丈夫です。安心してご入職ください。
職場の風景
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎の職場環境について
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎の基本情報
事業所名
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむあかりやちがさき)
所在地
〒2530071
神奈川県茅ヶ崎市萩園2767
施設形態
法人情報
株式会社あかりや茅ヶ崎 ( かぶしきがいしゃあかりやちがさき )
住宅型有料老人ホームあかりや茅ヶ崎周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,500
円
〜
2,000
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,810
円
〜
1,960
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,285
円
〜
1,485
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,285
円
〜
1,485
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,670
円
〜
1,820
円