求人更新日:2024/12/31

社会福祉法人白岡白寿会
いなほの看護小規模多機能のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 255,200 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 埼玉県白岡市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
【「いなほの看護小規模多機能」で叶える成長とやりがい】
私たち「いなほの看護小規模多機能」は、医療的ケアが必要な利用者様を支え、家庭的で温かいケアを提供する施設です。介護士・看護師・ケアマネジャーなど多職種が連携し、利用者様の安心と快適な生活を実現しています。 スタッフの声を紹介すると、介護主任の伊良皆さんは「キャリアアップできる環境」と語り、医療的ケアや経営視点を学ぶ充実感を感じています。また、看護課長の本村さんは「高度なスキルが身につく環境」を評価し、スタッフ同士がフラットな関係で働ける職場の良さを挙げています。 さらに、長期休暇取得や資格取得支援など福利厚生が充実しており、働きやすい環境も魅力。個別ケアや医療的ケアに挑戦したい方、成長を目指したい方にぴったりの職場です。 一緒に新しいケアの形を築きませんか?見学・面談も歓迎です!
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
【応募要件】 ・介護福祉士 PC入力操作必須(記録のため) 【歓迎要件】 ”おたがいさま”の精神とチームワークを大切にできる方 人を介して行うケアとICTを活用した業務を効率的に行うことができる方 【試用期間について】 試用期間3か月 ※試用期間中の賃金は年齢経験を考慮し本採用時と同条件となります。 【待遇・福利厚生】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【ハイパーメディカルプラスフルタイムオプション付き(AIG損保)】 業務中・業務外を問わず、すべてのケガを補償 さらに病気による入院も補償 万が一、ガンになった場合は通院による治療費も補償 (注)上記いずれの場合も、保険金を受け取ることができない場合などがあります。 (注)補償対象の制限及び補償額に上限があります。 ※全額法人負担で、職員を「ケガ」「病気」「がん」のリスクから守る保険に加入しています。 【提携スポーツジム無料】 令和5年6月より、正規、非正規問わず提携スポーツジムが24時間無料で使えます。 トレーニングマシン各種、シャワールーム、タンニングマシン、駐車場完備。 ※タンニングマシンは自己負担です。 退職金制度 国:社会福祉施設職員等退職手当共済制度 県:埼玉県社会福祉事業共助会退職共済金事業給付制度 ※国と県、2つの退職金制度に加入できます。 福利厚生ベネフィット・ワン 65歳定年(70歳まで再雇用制度あり) 婚活支援(恋たま) 各種研修 セミナー参加費補助 介護支援専門員、社会福祉士等の国家資格取得者には祝い金制度あり 車通勤可 制服貸与(洗濯は自己対応) 寮・社宅・住宅手当あり(単身者向け借上社宅制度あり) U・Iターン支援あり 【ダイバーシティー&インクルージョン】 社会福祉法人白岡白寿会では、 ダイバーシティー&インクルージョンの一環であるLGBTに関する取組を 積極的に行っているALLY(アライ)企業です。 2022年、2023年にD&IAWARDベストワークプレイスの認定。 ※D&IAWARD運営事務局、D&IAWARD2022、2023レポートをご参照ください。 2019年、2020年、2021年、2022年にworkwithPride「PRIDE指標」GOLDの認定。 ※PRIDE指標運営委員会PRIDE指標2019、2020、2021、2022レポートをご参照ください。 【就業にあたり引越しを伴う方へ】 (1)単身者向け借上社宅制度あり ※JR白岡駅から2km以内の賃貸物件を選んでいただき、 初期費用は法人負担で契約、毎月25000円まで法人が家賃補助。 (2)引越し費用は10万円まで法人負担。 (3)福利厚生として法人所有車両の無料貸出あり。 (社名掲載無し、NBOXなど。キャンピングカーもあります。) 【借上社宅の利用開始可能時期について】 新卒(高卒、専門卒、大卒で卒業後に直入社の場合のみ) 入社2週間前から利用可能 中途A(直近の5年間の介護・医療での常勤勤続が1社で3年以上) 入社2週間前から利用可能 中途B(直近の3年間の介護・医療での常勤勤続が1社で3年未満2年以上の勤務先がある) 試用期間終了後から利用可能 中途C(直近の3年間の介護・医療での常勤勤続が1社で2年未満1年以上の勤務先がある) 入社から6ヶ月経過後から利用可能 上記以外 入社から12ヶ月経過後から利用可能 FAQ 【入社時から借上社宅を利用できない場合は?】 ウィークリーマンションの活用をお勧めします。 ウィークリーマンション等は家具家電付きが多く、ご自身が白岡白寿会で長く働こうという意思が固まってから、 借上社宅へ引っ越しの際に家具家電を揃えるという流れをお勧めします。 【すぐに借上社宅が利用できる方とそうでない方に別れているのはなぜですか?】 借上社宅については、入居後1年以内に退職された場合には初期費用をお支払いいただいております。 そのため、転職歴等から1年以内の退職の可能性を客観的に判断して、借上社宅利用開始の時期を決定 しております。 【ペットも一緒に借上社宅で暮らしたいのですが?】 借上社宅については、賃貸物件を法人が借り上げております。 そのため各物件のオーナーや管理会社の規定によります。 なお、ペット可の物件は選択肢が少なくなります。 【家族と一緒に住んだり、同棲したり、友人と住んだりすることはできますか?】 借上社宅については、単身者を対象としているため、 家族と住んだり、同棲したり、友人と住んだりすることはできません。 【借上社宅はどこに借りてもいいのですか?】 借上社宅は配属先の事業所から2km以内の場所のみ対象となります。 配属先の事業所が変更となった場合はこの限りではありません。 【借上社宅には、何年間住むことができますか?】 入居後5年間を上限としています。
応募要件
仕事内容
看護小規模多機能及び併設する有料老人ホーム内での介護業務全般 自立支援、生活力向上、重度化防止:利用者さまの生活力を向上させる自立支援ケアに関する介護業務 お看取り:ターミナルケアに関する介護業務
給与・賞与
給与
- 月収 255,200円 ~ 350,000円
- 備考:
【中途採用時の想定年収について】 資格・職歴・年齢・ご希望のはたらき方を明記の上、はお気軽にお問合せください。 【試用期間について】 試用期間3か月 ※試用期間中の賃金は年齢経験を考慮し本採用時と同条件となります。 【正職員(夜勤有)】 月給255,200円~※夜勤は月5回の場合で計算。 ■給与内訳 基本給161,200円~ 資格手当 ・介護福祉士20,000円 処遇改善手当34,000円 夜勤手当40,000円(1回8,000円)■別途支給 通勤手当:上限15,000円 家賃補助:世帯主の場合のみ10,000円 特定医療行為業務従事者5,000円(夜間帯に利用者に対し特定医療行為を行っている場合のみ支給)認知症介護実践リーダー研修修了3,000円 認知症介護実践者研修修了2,000円 特定処遇改善手当:年度末に支給 10年勤続褒賞 ※当法人の正規職員として勤続10年を経過した年の12月に10万円支給 【モデル収入】 ■介護福祉士勤続5年一般職 月給:28万8200円 (基本給16万7200円+資格給2万円+夜勤手当4万円+処遇改善手当3.4万円+特定医療行為業務従事者 5,000円+認知症介護実践実践者研修修了2,000円+住宅手当1万円+交通費1万円)年収:443万3200円(賞与プラス業績手当で年間計668,800円で計算、年度末賞与を年間30.6万円で想定) ■介護福祉士経験15年(勤続10年)副主任 月給:32万1300円(基本給18万7300円+資格給2万円+役職手当3万円+夜勤手当4万円+処遇改善手当3.4 万円+特定医療行為業務従事者5,000円+認知症介護実践リーダー研修修了3,000円+住宅手当1万円+交 通費1万円)年収:512万6800円(賞与プラス業績手当で年間計749,200円で計算、年度末賞与を年間30.6万円で想定) 【夜勤専従モデル収入】 ■介護福祉士勤続5年一般職 月給:32万8200円 (基本給16万7200円+資格給2万円+夜勤手当8万円+処遇改善手当3.4万円+特定医療行為業務従事者 5,000円+認知症介護実践実践者研修修了2,000円+住宅手当1万円+交通費1万円)年収:491万3200円(賞与プラス業績手当で年間計668,800円で計算、年度末賞与を年間30.6万円で想定)
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
業績給あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
研修制度あり セミナー参加費補助あり
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 制服付与
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 16:00 〜 09:00(休憩 120 分)
- 備考:
【日勤】9:00~18:00 【早番】7:00~16:00 【遅番】10:00~19:00 【夜勤】16:00~翌9:00 ※夜勤以外は休憩1時間、夜勤の休憩は2時間 ※正職員(夜勤有)の場合、夜勤は月5回以上を標準としています。 ※時間外平均2時間/月 【正職員】 年間120日(2月を除く各月9日、2月は8日)※リフレッシュ休暇7日を含む ※各月、希望休は3日まで 有給休暇は法定通り リフレッシュ休暇7日
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
職場の風景
いなほの看護小規模多機能の職場環境について
いなほの看護小規模多機能の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
いなほの看護小規模多機能の基本情報
事業所名
いなほの看護小規模多機能(いなほのかんごしょうきぼたきのう)
所在地
〒3490205
埼玉県白岡市西3-5-1
交通情報
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は営業
施設情報
- 全体
- 部屋数:29
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
借上社宅あり(単身者のみ)
- カルテ
- 電子カルテ
- 備考:
iPhone(介護記録・ナースコール・センサー)、インカムあり。全ベッドに眠りスキャン設置。PlaudNote各部署に完備。
- 介護機器
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 移乗介助(非装着型)
- 移動支援(屋内移動)
- 介護施設見守り
- 備考:
機械浴は腰痛予防のためストレッチャータイプのミスト浴を設置。 介護用ユニットバスも他に設置あり。 各フロア及び機械浴室につるベー設置。 汚物除去機あり。
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
入居者数
- 定員:29 人
- 利用者数:29 人
法人情報
社会福祉法人白岡白寿会 ( しゃかいふくしほうじんしらおかはくじゅかい )
ホームページ
いなほの看護小規模多機能
https://inaho.or.jp/kantaki/
いなほの看護小規模多機能周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
233,200
円
〜
384,300
円
【「特別養護老人ホームいなほの里」で築くキャリアとやりがい】
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
255,200
円
〜
350,000
円
人員配置に工夫をして効率改善。夜間出動が少なく、子育て世代も活躍中です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
204,300
円
〜
246,800
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
211,000
円
〜
270,000
円
【未経験歓迎🔰】【夜勤回数応相談!】比較的小さい30人の有料老人ホーム!
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
189,000
円
〜
230,000
円
デイサービスで介護職の募集!フラットな人間関係でお仕事をスタートさせませんか?
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり