求人公開日:2024/12/09

一般社団法人ねむの木の丘
デイサービス比企の丘の生活支援員求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,078 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県熊谷市 |
職種 | 生活支援員 |
和気あいあいとした温かみのある職場! 職員同士で助け合える関係性です
デイサービス比企の丘は2020年に埼玉県熊谷市にて開設した生活介護事業所です。利用者さまの定員は20名。利用者さまが楽しく充実して過ごせるように支援している施設です。 当施設は、職場の雰囲気の良さが自慢です。施設内は常に和気あいあいとした温かみのある雰囲気。職員同士のコミュニケーションが活発で、助け合いながら働いています。お互いを思いやる言葉が自然と生まれてくる当施設では、体調が悪い職員がいたら「病院に行っておいで」と声をかけることも。急な欠勤にも、皆でカバーし合い、それぞれが無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。また、代表や責任者が現場に足を運ぶことが多く、相談ごとをしやすい点も魅力の一つです。現場を把握しているからこそ、職員目線で解決策を考えていけます。緊急時や判断に迷う場面では、責任者に指示を仰ぐことができるので、安心感を持って働けるはずです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:1年 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
応募要件
仕事内容
老人デイサービスセンターにおける生活支援員業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,078円 ~
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
業績次第
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
60代前半
職種:
生活支援員- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2023年10月
- 経験年数:生活支援員 2年
転職について
入職した理由
面接のときに、職員と利用者さまとが楽しそうに話している様子を見て、和気あいあいとした温かい雰囲気だと思い、入職を決めました。
職場について
職場の魅力
しばらく仕事から離れている方や子育て中の方も働きやすい職場だと思います。働き方を柔軟に対応してもらえるので、無理のない範囲で仕事ができますよ。
プライベートとの両立
孫の世話で急に休まなければならないときに、「お孫さんを優先してね」と代表が言ってくれて、気兼ねなく休みを取れる環境なのでありがたいですね。残業もないので、家族との時間が増えて毎日が充実しています。
教育体制
精神障がいのある方の支援が主な業務です。相手の気持ちを汲み取り、傾聴するスキルが身に付きますよ。先輩職員が丁寧に指導してくれるのはもちろんのこと、法人研修も充実しているので、心に寄り添う支援ができるようになったと感じています。家族からも「話し方が優しくなったね」と言われました。
入社前後でギャップを感じたこと
以前は居宅介護支援事業所で身体介助をメインで行っていたので、精神障がいのある方との関わりがほとんどありませんでした。入職して間もなくは、どのように支援していけば良いか戸惑いましたね。しかし、先輩職員が親身になり相談に乗ってくれたので、徐々に利用者さまへのサポートの仕方や距離感を学んでいけました。
その他
印象に残っているエピソード
入職して3ヶ月ほど経ったころに、利用者さまに「明日お休みなんだ、つまんないな」と言っていただきました。チームの一員になれた気がして、とてもうれしかったのを覚えています。利用者さまとの関係性を構築できたときに、やりがいを感じられますね。
レバウェル編集局が取材しました!デイサービス比企の丘の取材レポート
デイサービス比企の丘で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員の希望や意見を尊重。キャリアプラン実現に向けた働き方ができます
デイサービス比企の丘は、職員が裁量を持って働ける職場です。それぞれの職員が将来どうなりたいかを丁寧にヒアリング。キャリアプラン実現に向けた具体的な仕事の取り組み方を一緒に考えていきます。「現場業務を中心に利用者さまに手を差し伸べていきたい」「行政との関わりを重点的に勉強していきたい」など、職員の希望に合わせた働き方が可能。個別での面談を定期的に行っているので、働き方や業務について相談をしやすい環境です。 当施設では、コミュニケーションや入浴介助、排泄介助などを通して利用者さまをサポートしています。また、レクリエーションにも力を入れており、「利用者さまが楽しめる」をモットーに皆で内容を考えています。全員で行ったり個々に合わせて行ったり、利用者さまを第一に考えて実施。「このようなことをしたい」という意見を発信しやすいので、自分の思いを大切にしながら働けるはずです。
POINT
2
働きやすさ
残業はほぼゼロ! 無理なく長く働ける環境づくりに取り組んでいます
デイサービス比企の丘では、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことが可能です。「残業しなくても業務を回せるチームづくり」という方針を掲げている当施設。「プライベートも充実しているからこそ仕事も頑張れる」という考えのもと業務にあたっており、基本的にはシフトの時間どおりに業務を終えられる環境です。利用者さま対応で残業が発生する場合がありますが、多くて年に1回ほど。また、事前に日にちが分かるので、急な残業になることはほとんどありません。時間の見通しを持って働けます。 さらに、当施設では、職員同士でコミュニケーションを活発に行いながら業務にあたることを大事にしています。「大変なことはない?」「最近どう?疲れてない?」など、声を掛け合っているので、悩みを打ち明けやすい雰囲気です。職員一人ひとりにとって居心地の良い職場を目指しています。
POINT
3
教育・スキルアップ
資格取得をサポートします。障がい者支援の専門性を高められる環境です
デイサービス比企の丘では、未経験の方も自信を持って業務を行えるように先輩職員がしっかりとサポートします。入職後は、1日の流れや業務を先輩職員が丁寧に指導。分からないことはその場で聞ける環境なので安心です。利用者さまの名前や顔も、業務を通して徐々に覚えていけます。新人さんの経験や習熟度に合わせて指導を進めていくので、焦らずに業務を習得することが可能です。 当施設では、障がい者支援の専門性を高められる環境を整えています。資格取得支援制度が充実しており、キャリアアップを目指しやすいところが特徴です。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、サービス管理責任者などを対象とし、相談のうえ費用を補助します。さらに、研修受講は出勤日扱いとし、職員の負担を軽減。働きながらスキルアップを目指したい方には最適な職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまとの関わり方が不安? 先輩職員がしっかりとサポートします
デイサービス比企の丘の利用者さまの多くが、統合失調症といった精神疾患のある方です。これまで精神障がいのある方への関わりがなかった方は、どう支援して良いかのイメージがつかず緊張したり、難しさを感じたりすることがあるかもしれません。 しかし、当施設では利用者さまとの関わり方や業務内容を丁寧に指導し、新人さんが徐々に職場に慣れていけるようにサポートしています。入職後は、まず清掃や配膳など簡単な業務から担当するので、少しずつ利用者さまとの関係性を構築できる環境です。利用者さまとのコミュニケーションの取り方は先輩職員がしっかりとフォローするのでご安心ください。 また、当施設では、新人さんの習熟度や得意・不得意に合わせて業務を割り当てているので、無理なく働きやすい職場です。管理者や先輩職員との距離が近く、気軽に相談できる環境なので、分からないことはいつでもご質問ください。
職場の風景
デイサービス比企の丘の職場環境について
デイサービス比企の丘の基本情報
事業所名
デイサービス比企の丘(でいさーびすひきのおか)
所在地
〒3600164
埼玉県熊谷市楊井1615-6
施設形態
法人情報
一般社団法人ねむの木の丘 ( いっぱんしゃだんほうじんねむのきのおか )
デイサービス比企の丘周辺の生活支援員求人(パート・アルバイト)
生活支援員の求人
時給
1,078
円
〜
和気あいあいとした温かみのある職場! 職員同士で助け合える関係性です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり