レバウェル介護

求人公開日:2024/12/09

株式会社アルファ
COCORO吹田生活支援員求人 ( 正社員 )

障害者支援施設
給与

月収

266,000

316,000

勤務地 大阪府吹田市
職種

生活支援員

正社員介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備資格取得支援制度あり

営業活動に携わることは基本的になく、利用者さまのケアに集中できる環境です

COCORO吹田は、大阪府吹田市にある2024年12月に開設した訪問介護事業所です。法人が所有するマンションに入居されている方の生活支援や身体介護を行っています。利用者さまは精神疾患のある方が多く、そのうちうつ病の方がほとんどです。20代~60代と幅広い年齢層の方が入居されています。 利用者さまの自立をサポートするのが、当事業所の役割です。日々のコミュニケーションや生活支援を通じて、障がいがある利用者さまのケアを行っています。また、身体介護が必要な方のために、入浴・排泄などの介助業務にも対応。利用者さま一人ひとりに合ったケアを提供できるところが、当事業所の強みです。 当事業所は開設して間もないこともあり、利用者さま獲得のため営業活動を行っています。しかし、営業はほかのスタッフが担当しているため、新人スタッフが行うことは基本的にありません。介護の仕事に集中できる環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    介護福祉士 未経験・ブランク可 年齢・学歴不問 経験者歓迎

応募要件

無資格OK介護福祉士 歓迎

仕事内容

◎生活支援員業務全般 ・入居者様への生活支援業務 入居者様は併設されたお部屋にいらっしゃいますので、そちらに訪問し業務を行っていただきます。 COCORO吹田では、ただいま「急募!!」で正職員の生活支援員として働いてくださる方を募集しています。 このような職場環境です COCORO吹田とは、「障害者福祉マンション」というグループホームとは違い「自立した生活を送る」ことを目的とした施設となります。 24時間スタッフが在中し、入居者様のサポートを行っていただきます。 スタッフの福利厚生として、「施設内サウナ」・「トレーニングジム」・「シミュレーションゴルフ」が利用可能となっております。 介護福祉士資格をお持ちの方であれば、研修制度がありますので未経験の方も働いていただけます。 もちろん、ご経験のある方は歓迎しています。 勤務時間や時短勤務についてはご相談可能です。 週2日のお休みがあり、お仕事もプライベートも充実できます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 266,000円 ~ 316,000円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給160,000円~ ・職務手当30,000円 ・資格手当10,000円 ・住宅手当10,000円 ・夜勤手当16,000円~20,000円(1回4,000円月4~5回) ※夜勤は4回~5回必須 ・固定残業代(超過分は追加で支給) 配偶者手当16,000円 昇給:年2回 寮完備 制服貸与 食事補助 施設内サウナ・ジム・シミュレーションゴルフ利用可能 WEB面接可 試用期間中:条件変更なし

賞与

  • 賞与 年1回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

    備考:
    マイカー・バイク通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:0017:00(休憩 60 分)
  • 10:0019:00(休憩 60 分)
  • 18:0008:00(休憩 240 分)
  • 20:0008:00(休憩 240 分)
  • 備考:
    ※勤務時間相談可 ※時短勤務相談可 休日:週2日 大型連休あり 休暇:年末年始/GW/夏季休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:124 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    人事・労務
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

障がいがある方の受け入れ先が少なかったことや、支えるご家族の方が大変という声を聞いたことをきっかけに、代表がCOCORO吹田を立ち上げました。

職場について

職場の魅力

スタッフ同士が役職を問わずコミュニケーションをとれるところが、当事業所の自慢です。福利厚生が充実しており、サウナやジムが無料で使えるところも、当事業所ならではの魅力だと思います。

この仕事への思い

当事業所では、利用者さまが自立されることを目標にしています。心のケアはもちろん、就労支援も行っているところが特徴です。就労支援事業所への紹介から一般企業への就職まで、利用者さまのニーズに合わせて幅広くサポートしています。

レバウェル編集局が取材しました!COCORO吹田の取材レポート

COCORO吹田で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

アイデアを積極的に発信可能。チームワークを大切にしながら働けます

COCORO吹田の自慢ポイントは、スタッフが積極的に自分の考えを発信できる風通しの良さです。事業所の基盤づくりのための意見をはじめ、業務で気になる点や改善点などがあれば、いつでも提案できる体制が整っています。より良い職場にしていくためのアイデアは常に募集しており、新人スタッフであっても思い浮かんだことを気軽に発信しやすいところが魅力です。 当事業所の代表は、スタッフ一人ひとりの意見を大切にしています。職場内には「何かあればスタッフ皆で話し合う」という風土が定着しており、普段から活発に意見を交わす機会が多いです。コミュニケーションを重ねながら、仲間と協力して業務を進めていけます。

調理業務は基本的に発生しないため、料理に苦手意識のある方も心配ありません

POINT

2

教育・スキルアップ

資格の取得費用は全額補助。自身の可能性を広げられる環境です

COCORO吹田では、スタッフのスキルアップを応援しています。介護に関する資格の取得費用は、法人が全額負担。介護福祉士実務者研修の取得後は介護福祉士、その次はサービス管理責任者と、新たな目標に向かってチャレンジできる体制を整えています。法人のバックアップを受けながら成長していける環境です。 当事業所では、スタッフ全員で教育カリキュラムの作成や評価制度の仕組みづくりに取り組んでいます。年齢やキャリアに関係なく、意見があれば誰でも提案が可能です。仲間が前向きに働ける環境づくりに貢献できることで、やりがいを実感できます。 当法人は、訪問介護事業以外にも人材紹介事業や人材派遣事業などを幅広く展開している会社です。「グループホームで働きたい」「人材紹介事業をやってみたい」などの希望があれば、将来的に法人内のほかの事業所へ異動が可能。業界を越えてキャリアの幅を広げていけます。

思わず「住みたい」と思えるような環境で働けるところも、当事業所の魅力の一つです

POINT

3

働きやすさ

夜勤中も安心して働ける環境を整備。当事業所ならではの福利厚生があります

COCORO吹田では、スタッフが無理なく働ける環境を整えています。夜勤の頻度は、仕事に慣れるまで月4回ほどを想定。基本的には日勤が中心で、状況に応じて週に1回ほどと考えています。「収入を増やしたい」といった希望があれば、相談次第で夜勤回数の調整も可能です。夜勤中もほかのスタッフに連絡がとれる体制を整備しており、分からないことはその場ですぐに質問が可能。安心感をもって働けます。 当事業所の魅力は、充実した福利厚生があるところです。建物内にはトレーニングジムやシミュレーションゴルフ、サウナなどが併設されており、スタッフは無料で利用できます。ほかのスタッフと一緒に汗を流したりコミュニケーションをとったりと、仲間との交流を深める場としても活用でき、リフレッシュしながら働ける職場です。

トレーニングジムやサウナなどを完備。趣味を充実させたい方にも最適な環境です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

開設して間もないからこそ、仲間と事業を構築していく楽しさを感じられます

COCORO吹田は開設したばかりのため、業務の内容や1日の流れついては構築中の段階です。その日に行った業務の手順が翌日には変わっている、といった場合もあり、変化しやすい状況に戸惑う方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、1人で悩む心配はありません。急な変化に困ったときには、周りのスタッフにいつでも相談ができます。スタッフ同士で意見を出し合いながら、スムーズに業務に取り組める方法を一緒に考えていきますので大丈夫です。決まったルールが設けられていないからこそ、仲間とともに事業をつくっていく過程にやりがいを感じられます。変化を恐れず、新しいことに前向きに取り組める方にぴったりの職場です。

職場の風景

COCORO吹田の職場環境について

COCORO吹田の基本情報

事業所名

COCORO吹田(こころすいた)

所在地

5640061

大阪府吹田市円山町13-14

施設形態

障害者支援施設

法人情報

株式会社アルファ ( かぶしきかいしゃあるふぁ ) 

Loading…