求人更新日:2025/03/19

医療法人社団坂田歯科医院
坂田歯科医院の歯科助手求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 千葉県浦安市 |
職種 | 歯科助手 |
患者さまとの関係構築を大切に。長期的に地域の方々の健康を支えられます
坂田歯科医院は、千葉県浦安市高洲の住宅街にあります。2007年の開業以来、0歳のお子さまから90代の方まで、幅広い世代の患者さまに来院いただいています。中には開業当時から通い続けてくださっている患者さまも。ユニット数は11台で、すべて完全個室です。 当院は、20代から50代までの約23名のスタッフが活躍中。歯周病の予防・治療や、インプラントなどの外科的治療を得意としているのが特徴です。 当院は、患者さまに安心して通院していただける環境づくりに取り組んでいます。患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士がついて、メンテナンスを実施。長期的なお付き合いを通して信頼関係を構築しています。 歯科医師による治療説明の後には、歯科衛生士や歯科助手が患者さまに不安な点がないかを確認し、注意事項などを丁寧に説明します。また、診療後には職員と患者さまで気軽に会話をすることもあり、和気あいあいとした雰囲気です。退職する職員への患者さまからの温かいプレゼントや感謝の言葉をいただくことも多く、日々のコミュニケーションを通して信頼関係が育まれています。地域密着型で患者さまとじっくり向き合い、長期的に健康をサポートできます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
・患者対応 ・簡単な診療アシスタント ・診療器具の準備、片づけなど 経験のない方、浅い方には先輩が丁寧にお教えしますのでご安心ください♪
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~ 280,000円
- 備考:
■試用期間の給与変動はなし 試用期間中は昇給、賞与支給はありません ■経験2年以上の方:210,000円~(未経験200,000円~)【入社半年後】必ず給与アップ ※前職給与考慮します! (面接時に給与明細3か月分または源泉徴収票を持参ください)
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給皆勤手当:あり
備考:
入社半年後より
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入社3年以上
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修あり(バディによるOJTなど)
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 13:30(休憩 0 分)
- 15:00 〜 18:30(休憩 0 分)
- 08:30 〜 19:00(休憩 90 分)
- 備考:
3シフト制
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:130 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:歯科助手 15年
転職について
入職した理由
外科のアシスタントをやってみたいと思っていたところ、当院ではインプラントのオペに歯科助手が入れると聞いたため、入職しました。
働いてみての感想
オペのアシスタントを通して、日々スキルアップしているように感じます。患者さまの人数が多く、忙しいですが充実していますね。
職場について
職場の魅力
職員の仲が良く、忙しい中でも楽しく会話しながら仕事を進められます。休日には職員みんなで遊びに行くこともあります。
20代後半
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:歯科助手 6年
転職について
入職した理由
当院を見学した際、職場の雰囲気が良く、職員同士が仲良く働いている様子に魅力を感じ、入職を決めました。実際に、入職後はイベントを院全体で盛り上げて行うのがとても楽しいです。
働いてみての感想
難しい症例に歯科医師の先生方が一丸となって取り組む様子が印象に残っています。最善の治療をするために、意見を出し合って、遅くまで話し合っていましたね。
職場について
教育体制
新しい技術の導入に積極的なため、覚えることが多いです。しかし、先輩職員が厳しくも優しく、覚えるまで何度でも指導してくださいます。また、疑問に思ったことは何でも質問できる環境です。先輩職員は嫌な顔ひとつせず教えてくださるので、幅広い歯科の知識を学べると思います。
20代後半
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2017年
- 経験年数:歯科助手 7年
転職について
入職した理由
求人サイトで当院を見つけ、職員同士の仲が良さそうで惹かれました。また当時はオープニングスタッフの募集だったため、初心者に対しても優しく教えてくれそうだと思い、入職を決めました。
働いてみての感想
覚えることがたくさんありますが、すべて自分のスキルアップにつながっているのでやりがいがあります。また、先輩方はどんな些細な質問にも嫌な顔をせず丁寧に教えてくださるので、分からないことがあっても安心して質問できます。
職場について
教育体制
当院では、歯科医師の先生が治療について詳しく教えてくださるので、治療に関する知識や技術が身につきます。さらに、患者さまが抱える悩みに対して、真剣に考える姿勢を学ぶことができました。向上心があり、何事にも前向きに挑戦できる方が向いていると思います。
その他
働くうえでのやりがい
患者さまが自分を指名してくださったり、自分に会いに来る感覚で来院してくださったりしたことが印象に残っています。はじめは歯科医院に対して不信感をお持ちだった方が、安心して当院に通っていただけているとうれしいですね。
25歳以下
職種:
歯科助手- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:歯科助手 3年
転職について
入職した理由
当院でアルバイトをさせていただいた際に、歯科医師の先生や先輩職員に優しくしてもらい、楽しく働くことができたため、入職を決めました。
働いてみての感想
同じ質問をしてしまったときも先輩職員に優しく教えていただいたことが印象に残っています。また、院長のアシストがうまくできず悔しがっていた私に、院長は「できていたよ!」と励ましてくださり、もっと頑張ろうと前向きになれたことも心に残っています。
その他
働くうえでのやりがい
歯科医師の先生に言われなくても、スムーズに器具を渡せるようになって自分の成長を感じたときにやりがいを感じますね。また、患者さまから「優しくしてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただいたときは嬉しかったです。
レバウェル編集局が取材しました!坂田歯科医院の取材レポート
坂田歯科医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
丁寧な指導とスキルアップ支援。一人前の歯科衛生士・歯科助手を目指せます
坂田歯科医院では、手厚い指導と学びの機会を提供し、職員のスキルアップを応援しています。入職後は、先輩職員がマンツーマンで指導。書き込みながら学べるマニュアルを使用したり、予約が少ない落ち着いた時間にメンテナンスの相互練習をしたりしています。実際に患者さまのメンテナンスに入るときは、比較的歯周病リスクの低い20代の患者さまからスタート。徐々に難易度を上げていくので安心です。チェックリストで何がどれだけできるようになったのかを管理しており、半年から1年かけて独り立ちします。 独り立ち後も、スキルアップの機会は豊富に用意しています。外部講師を招いた院内研修には、歯科衛生士や歯科助手を問わず、希望者は参加が可能。また、外部講習の参加にかかる費用は院が補助しています。認定歯科衛生士の資格取得に必要な講習費用は当院が全額負担。また、歯科助手が歯科衛生士を目指す場合は、資格取得後は当院で勤務することを条件に、学費を全額負担しています。手厚い教育体制で、歯科衛生士、歯科助手としての専門性を向上させることが可能です。
POINT
2
職場の特徴
活発なコミュニケーションで業務もスムーズ。透明性の高い職場です!
坂田歯科医院では、意見交換と情報共有を活発に行っている風通しの良い職場です。業務に関する情報共有はLINE WORKSを活用し、日々の連絡を行ったり、月1回の全体ミーティングの議題を挙げたりしています。スリッパの整理整頓といった些細なことも議題として挙げられる雰囲気で、若手職員も積極的に議題を挙げたり、意見を言ったりしています。 当院では、丁寧な記録とスムーズな情報共有に取り組んでいます。職員は、各診療室のiPadを使用して、治療の工程や、配慮が必要な点などを詳細にカルテに記録。完全個室の診療室でも、常に患者さまの口腔内の状態や治療の進捗に関して最新の情報を共有できています。また、診療中はインカムを使用しているため、リアルタイムに患者さまの状況を共有し臨機応変な対応が可能です。円滑なコミュニケーションと抜群のチームワークで、スムーズに業務を行える環境を整えています。
POINT
3
働きやすさ
フラットな人間関係と働きやすい環境で、心身ともにリラックスして働けます
坂田歯科医院では、職員同士の仲が良く、温かい和気あいあいとした職場です。院長夫妻を含め職員みんなで休みの日に遊びにいったり、職員から院長に「ご飯に連れて行ってください!」とお願いしてみんなでご飯を食べに行ったりしています。 院長夫妻は、指導やフィードバックの際に、褒めることを大切にしています。職員のやる気を引き出すよう、伝え方に配慮。職員はモチベーションを維持しながら勤務できます。 また、歯科医院の仕事は立ち仕事が多く、身体への負担が大きいため、職員が健康に働けるようサポートしています。たとえば、長時間通勤による疲労を軽減するために、医院近くのマンションを院で借り上げし、入居費用を一部補助。また、残業時間は月10時間以下で、定時に帰りやすい雰囲気をつくっています。当院は、職員同士の良好な関係性と働きやすい環境の構築に力を入れており、心身ともに健康に働ける職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
人間関係が心配? 万全のサポート体制で困ったときはいつでも相談できます
坂田歯科医院は、20代から50代まで幅広い年齢・経験年数の方が働いている、比較的大規模な歯科医院です。そのため、「人間関係でうまくやっていけるか不安…」「もしトラブルがあったらどうしよう…」と心配される方もいるかもしれません。 しかし、ご安心ください。当院では、人間関係のトラブルにもしっかりと対応できる体制を整えています。たとえば、先輩職員に直接話しづらいことがある場合は、院長夫人が間に入って相談内容を伝え、状況の改善に努めます。また、人間関係でトラブルが生じた場合は、院長夫人も交え、関係者3人で話し合う場を設けて、関係の修復をサポート。お互いに本音を言い合える関係性を築き、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
職場の風景
坂田歯科医院の職場環境について
坂田歯科医院の基本情報
事業所名
坂田歯科医院(さかたしかいいん)
所在地
〒2790023
千葉県浦安市高洲1-22-16
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団坂田歯科医院 ( いりょうほうじんしゃだんさかたしかいいん )
坂田歯科医院周辺の歯科助手求人(正社員)
歯科助手の求人
月収
190,000
円
〜
270,000
円
「患者さまファースト」の考え方を大切に。患者さまを笑顔にできるお仕事です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科助手の求人
月収
200,000
円
〜
歯科助手の求人
月収
200,000
円
〜
少数精鋭だからこそ連携がスムーズ。助け合いながら運営している歯科医院です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり