求人公開日:2024/12/09

医療法人社団永田歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 270,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
職種 | 歯科衛生士 |
駅前からすぐの好立地! 完全週休2日制で残業も少なく、働きやすい職場です
医療法人社団永田歯科医院は、京急本線「屏風浦」駅の目の前にあり、通勤のしやすさが抜群です。1日の患者さま数は60名ほど。アクセスが良いこともあり、お子さまから高齢の方まで幅広く来院されます。 当院は、十分なカウンセリングや検査のうえで、痛みの少ない治療を行うことを心がけており、予防歯科にも注力しています。職員は医院全体で約13名体制。20代から30代の女性が中心となり活躍している職場です。 当院は、業務に集中できるよう、職員には就業後や休日はしっかりリフレッシュしてほしいと考えています。完全週休2日制で、年間休日は120日以上と豊富。有給休暇も希望どおりに取得できることがほとんどで、なかには連休を取得して海外旅行に行った職員もいます。有休を時間単位で使用することもできるので、日々の用事を済ませたいときにも融通が利きます。 また、歯科衛生士が担当する処置は予約制で時間が決まっているため、残業が発生することも少なく、月5時間ほどです。産休・育休の取得実績もあり、ライフステージの変化にも柔軟に対応。プライベートを大切にしながら、長く働き続けられる環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯周病のメンテナンス、小児の口腔周囲筋トレーニング(MFT)、口腔衛生指導、ホワイトニング、歯科治療とその介助などです。
給与・賞与
給与
- 月収 270,000円 ~
- 備考:
専門卒270,000円(基本給180,000円、諸手当90,000円) 短大卒270,000円(基本給180,000円、諸手当90,000円) 大卒270,000円(基本給180,000円、諸手当90,000円) 修士了270,000円(基本給180,000円、諸手当90,000円) 諸手当 衛生士手当80,000円。 皆勤手当10,000円。 残業手当は1分単位で集計計算し支給。現状で月5h程度。
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 19:30(休憩 90 分)
- 備考:
月・金9:30~19:30 火19:00迄 水18:30迄 土17:30迄 昼休憩90分
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
歯科衛生士副主任・サブチーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:歯科衛生士 9年
転職について
入職した理由
短期大学で実習をしていたときに、実習先の先生に永田歯科医院を紹介していただきました。見学もしに行って、職場の雰囲気も良いなと感じたので入職を決めました。
職場について
職場の魅力
オンオフがはっきりしているのが魅力です。早く出勤することや残業もほとんどなく、仕事が終わったあとはすぐに気分を切り替えられます。有休も取りやすいので、働きやすいと思います。
おすすめの方、向いている人
仕事をテキパキこなせる人が向いていると思います。慣れもあるとは思いますが、今の職員もスピーディーに仕事をするタイプが多いですね。
この仕事への思い
患者さまから感謝してもらえることがやりがいです。ドクターも頑張っているところはきちんと評価してくれますし、モチベーションにつながっています。
入社前後でギャップを感じたこと
思っていた以上に忙しいとは感じました。歯科治療はドクターが中心だと思っていたので、歯科衛生士が対応する場面が多いのも意外でした。その頃指導してくれた先輩職員がとても優しくて、本当に支えてもらいましたし、後輩への接し方も学べたと思います。
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年4月
- 経験年数:歯科衛生士 5年
転職について
入職した理由
いくつかの歯科医院を検討してみて、永田歯科医院は歯科衛生士の数が比較的多く、先輩からいろいろと教われる環境がありそうだなと思いました。ユニットの数も多めで、実務経験を積んで技術が身につけられることも魅力に感じました。
職場について
おすすめの方、向いている人
患者さまとコミュニケーションを取りつつ、スムーズに処置が終わるようにスピードも意識できる方が向いていると思います。患者さまの年齢層も幅広く、いろいろな治療や処置を担当できるので、知識をつけたい方にも良い環境だと思います。
教育体制
初めはほぼマンツーマンで、先輩に横に付いてもらいながら仕事を教えてもらいました。先輩は優しい人が多く、自分でも気づいていない部分を整理して指摘してもらえて、歯科衛生士として成長できたと思います。
レバウェル編集局が取材しました!医療法人社団永田歯科医院の取材レポート
医療法人社団永田歯科医院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員間の連携を大切にしており、和やかな雰囲気の中で安心して働けます
医療法人社団永田歯科医院では、効率よく治療を進めるため、職員間の連携を大切にしています。患者さまの処置で気づいたことや疑問に思ったことがあれば、ほかの職員にすぐに相談できる環境です。技術面だけでなく、患者さまへ説明する際の伝え方などコミュニケーションに関しても職員同士で意見を出し合っています。また、休憩時間といった業務外の時間には、仕事以外の雑談もできるような和やかな雰囲気です。 歯科衛生士と歯科助手、歯科医師などの職種を超えた連携を綿密に行っていることも当院の強みです。患者さまの特徴や治療内容については、情報の共有を徹底。診療をスムーズに進めるため、チームで治療にあたることを重視しています。 また、職員間のコミュニケーションを大切にすることで医院の雰囲気が良くなり、患者さまにも安心していただけると考えています。異なる職種の職員と意見を交わす中で個々の見識も広がり、よりスキルアップを目指していける職場です。
POINT
2
業務内容
多岐にわたる処置を担当し、実務経験を積みながらステップアップできます
医療法人社団永田歯科医院では、さまざまな症状の患者さまを担当し、豊富な経験を積むことができます。処置の内容は、歯周病のメンテナンスや口腔内清掃、ホワイトニングなどが中心。メンテナンスの場合は通院が長くなるため、患者さまにモチベーションを保っていただくことが大切です。職員は、治療への不安が解消されるような、細やかな声掛けのスキルも習得していけます。 また、当院では小児の口腔機能のトレーニングや歯列矯正も行っています。大人だけでなく、お子さまへの対応や声の掛け方も学べるため、幅広い技術を身につけたい方にはぴったりの環境です。 当院では、歯周病のメンテナンスや口腔機能のトレーニング以外は担当者を固定していません。担当者を固定しないことで、多様な処置を経験し、職員全体の技術を向上させるためです。多くのケースや患者さまに対応することで、歯科衛生士として着実に成長していけます。 当院では、患者さまがリラックスして処置を受けられるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけています。ただ処置やトレーニングを行うのではなく、患者さまへ寄り添いながら働ける職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
実務が未経験でも安心の指導体制。先輩職員からの手厚いサポートが魅力です
医療法人社団永田歯科医院は、実務経験のない方でもしっかりと業務を習得できるようサポート体制を整えています。教育のためのカリキュラムを用意しており、新入職員には院長や先輩職員がレクチャーを実施。独り立ちまでに確実に技術を身につけることを大切にしており、1つの処置に対して半年ほどかけて指導します。また、当院は歯科衛生士の人数が比較的多いので、治療の中でもきちんと指導を行えることが特徴です。先輩職員の技術や対応から、実践的に学ぶことができます。 当院では、実務以外にも模型を使った練習やマニュアルでの学習が可能です。そのほか、月に1回ほどは外部の講師を招いて講習を行い、職員のスキルアップを図っています。 また、当院にはカウンセリングルームがあり、患者さまに治療に関する説明を行っています。歯科衛生士の中にはトリートメントコーディネーターの資格を持った職員もおり、患者さまへの説明の場面でも活躍。その職員からカウンセリングの進め方を学べるため、処置だけではなく接遇のスキルも身につけていけます。歯科衛生士として成長できるような、学びの機会を多く設けている職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の人数が多く、忙しいときでもフォローが可能。落ち着いて対応できます
医療法人社団永田歯科医院は、1日に来院される患者さまの数が多く、業務中は手際よく仕事を進めることが求められます。早さを意識しつつ丁寧な処置が求められるため、業務のスピードに対応できるか不安に思うかもしれません。 当院では、患者さまに丁寧に対応できるよう、7台のユニットに対して8名ほどの歯科衛生士を配置しています。難しい症例を担当する際も、周りの職員がフォローできる体制です。効率よく治療を進める工夫や疑問に感じたことなどについても、気軽に先輩職員に相談してください。また、当院のユニットはすべて個室と半個室。目の前の患者さまに集中できるため、周囲が忙しいときでも落ち着いて処置を行える環境です。そのほか、予約制により、治療の時間をしっかり確保できるように予約時間を設定。多くの患者さまが来院される中でも、きちんと対応できるように工夫しています。
医療法人社団永田歯科医院の職場環境について
医療法人社団永田歯科医院の基本情報
事業所名
医療法人社団永田歯科医院(いりょうほうじんしゃだんながのしかいいん)
所在地
〒2350023
神奈川県横浜市磯子区森2-26-18 シンコウ2ビル1F
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団永田歯科医院 ( いりょうほうじんしゃだんながたしかいいん )
医療法人社団永田歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
歯科衛生士の求人
月収
300,000
円
〜
小児歯科に注力。予防歯科を通じて全身のトータルケアが学べます
職場の紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
300,000
円
学べる環境&安心の待遇で長く働く先輩がたくさん!
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
400,000
円
歯科衛生士の求人
月収
210,000
円
〜
300,000
円