レバウェル

求人更新日:2025/05/07

社会福祉法人勧能福祉会

ちきゅうのこどもほいくえん成城保育補助求人 ( パート・アルバイト )
認可保育所
給与

時給

1,170

勤務地 東京都世田谷区
職種

保育補助

パート・アルバイト交通費支給あり社会保険完備教育制度あり社会保険完備教育制度あり育児支援あり再雇用あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:~3月末(原則更新) 資格不問 子育て経験者歓迎 未経験・ブランクがある方も歓迎

応募要件

無資格OK

仕事内容

◎保育および補助業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,170円 ~
  • 備考:
    昇給:年1回 試用期間中の雇用形態、賃金の変更なし 雇用保険、労災保険(各種保険は雇用条件に応じて加入) エプロン貸与 給食あり(320円/食)

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

    備考:
    バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) マイカー通勤可(駐車場は各自手配)

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり育児支援あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    入職時、新任研修あり。 年に数回定期研修あり

その他福利厚生

  • 育児支援あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 06:0010:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    ※勤務開始時間14時~、勤務終了時間~18時半 も相談可 休日: 土・日・祝休み 週4日~5日勤務可能な方歓迎 休暇: 有給休暇 12/29~1/3 産休育休制度(取得・復帰実績あり)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015

転職について

入職した理由

私は、新しい園を一緒に作りあげることに興味があり、新規で開園する当園の面接を受けました。入職の決め手は、園長先生や理事長先生の人柄の良さです。面接でお二人の温かい人柄に触れて、ここで頑張りたいと思い、入職を決めました。

職場について

職場の魅力

当園は、職員同士で話し合う機会が多く、「こうしたらもっと良くなるのでは?」という意見を積極的に発信し合っています。職員同士の関係性が良好で、どんな提案でもまずは受け止めてもらえるため、発言しやすい雰囲気です。全員が同じ方向を向いて、より良い保育を目指して主体的に行動できるところが、当園の魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

子どもたちの成長を信じて、一緒に見守れる方が良いですね。周りの職員と協力しながら、より良い保育を行いたいという方だとうれしいです。

その他

やりがい

子どもたちの成長を間近で見守れることが、この仕事のやりがいです。縦割り保育の中で、年上の子が年下の子に「一緒にやってあげようか?」と自然に声を掛けている姿や、今までしてもらっていたことを今度は年下の子にしてあげている姿を見ることがあるんです。彼らの優しさや思いやりに成長を感じ、そのサポートができていることに喜びを感じます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ちきゅうのこどもほいくえん成城で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

誰もが積極的に発言できる風通しの良く、笑顔が多い職場です

ちきゅうのこどもほいくえん成城は、職員みんなで話し合い物事を決める風土があり、意見交換が活発です。よりよい保育を行うために、相談やプランの発表をします。日々のクラス会議やリーダー会議、職員会議があります。職員会議は、園長だけでなく、職員も積極的に発言。クラスのできごとの報告や当園の保育理念に対する自分の考えを発信したりしています。自分の想いを伝え合うことで、お互いの理解が深まります一人ひとりの意見が大切にされている職場だからこそ、主体的に働けます。 保育士は、常勤と非常勤の約16名ずつで構成しています。海外で子育て経験がある方や手芸が得意な方、異業種から転職された方など、さまざまなバックボーンを持つ職員が活躍中。互いを尊重し合い、まずは相手の意見を受け入れていることを大切にしています。誰もが発言しやすい雰囲気が魅力の職場です。

子どもたちの興味を引き出すために、さまざまな工夫をしています

POINT

2

教育・スキルアップ

複数担任制で手厚くサポート! 新卒・経験が浅い方も歓迎します

ちきゅうのこどもほいくえん成城では、経験が浅い方も安心して活躍できるよう手厚い教育体制を整えています。入職後は、約2週間の新人研修を実施。研修内容は、保育や社会人としての基本的なマナー、安全管理などです。その後、実際に担任としてクラスに入ってもらいます。複数担任制で、経験豊富な職員がペアとなってサポート。新人さんが担当する業務は、経験に応じて少しずつ難易度や量を調整するため、段階的に慣れていけます。 当園は、学び続けられる環境です。園内研修として、職員が企画・実施する月1回の研修や、事故や不審者対応に関する年1回の研修を実施。さらに、「親業」という、子どもたちと信頼関係を構築するためのコミュニケーションを学ぶ研修も取り入れています。先輩職員の手厚いサポートと、充実した研修で保育士として着実に成長できる環境です。

最寄り駅は、小田急線「成城学園前」駅。周囲に自然が多く、買い物にも便利な立地です

POINT

3

働きやすさ

残業が少なく、お休みも取りやすい環境。オンもオフを切り替えて働けます

ちきゅうのこどもほいくえん成城は、休みを取得しやすく、プライベートの時間を大切にできます。基本的に、土日・祝日がお休みです。土曜の出勤が月1〜2回程度ありますが、平日に振替休日を取得できます。有休は、半日単位で取得でき、希望どおりに取れることがほとんど。夏休みには、5連休を取得する職員もいます。 残業が少ないところも魅力で、行事の準備は計画的に行うようにしています。もし、発生した場合は、人員体制に余裕がある日に早く退勤できるよう調整しています。 福利厚生として、月の上限が82000円の借り上げ社宅制度を用意しています。当園は、小田急線や田園都市線が通っているエリアにあり、渋谷や新宿へのアクセスが良好です。自然が多く住みやすい環境ということもあり、職員の多くが当制度を利用して、自転車通勤圏内に住んでいます。仕事とプライベートのバランスをとりながら、充実した生活を送ることが可能です。

残業が少なくメリハリのある働き方が可能! 仕事中も笑顔で楽しく過ごしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

モンテッソーリ教育が未経験でも大丈夫! 万全の教育体制で安心です

ちきゅうのこどもほいくえん成城では、モンテッソーリ教育の認可保育園です。モンテッソーリ教育に触れたことのない方は、「専門的な知識や経験がないと働くのが難しいのではないか」と不安に思うかもしれません。 当園では、入職後にモンテッソーリ教育を学ぶことができるため、未経験の方でも安心です。月1回の研修で、モンテッソーリ教育の理論や、保育現場での実践的な活用方法を学べます。さらに、子どもたちとの関わり方で分からないことがあれば、経験豊富な先輩職員にすぐ質問できる環境。未経験の方も、知識やスキルを身に着けて、自信を持って保育に取り組めます。

職場の風景

ちきゅうのこどもほいくえん成城の職場環境について

ちきゅうのこどもほいくえん成城の基本情報

事業所名

ちきゅうのこどもほいくえん成城(ちきゅうのこどもほいくえんせいじょう)

所在地

1570074

東京都世田谷区大蔵5-7-29

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人勧能福祉会 ( しゃかいふくしほうじんかんのうふくしかい )