求人更新日:2025/02/17

医療法人社団洪泳会
第二洪誠病院の看護助手求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 180,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都足立区 / 西新井駅 |
職種 | 看護助手 |
あなたのペースで働ける!充実のサポート体制で安心スタート
第二洪誠病院では、様々な職種で新しい仲間を募集中!当院は、西新井駅から徒歩13分の場所に位置する60床の病院です。 急性期医療を終えられた方の受け入れや、当院で急性期医療が必要になった際の「洪誠病院」との連携など、地域医療に貢献しています。 当院では緊急入院は無く、患者様は長期療養を必要とされる患者様がほとんどの為、急な対応に追われることはほとんどありません。 残業はほぼなく、定時退社が可能ですので、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境です。 希望休も取りやすく、お一人おひとりのライフスタイルを尊重する環境が整っているので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働いて頂けますよ♪ また、職員一人ひとりの成長をサポートする体制を整えています。 経験豊富なスタッフによるOJTやプリセプター制度、各種研修など、スキルアップを目指せる環境です。 ▼働きやすい環境▼ ・残業ほぼなし!定時退社でプライベートも充実 ・希望休取得しやすい! ・穏やかな環境で、落ち着いて業務に取り組めます。 ・教育体制充実!スキルアップを目指せます。 現在、急性期機能は東京洪誠病院に任せており、第二洪誠病院では救急指定を受けておりません。 そのため、時間的にも精神的にも、“ゆとり”ある働き方が可能となっております! オンタイムで、ゆったりと落ち着いて働きたい方にピッタリな職場です♪
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
一般病院における看護助手業務
給与・賞与
給与
- 月収 180,000円 ~
- 備考:
早出・遅出手当/1回1000円 【待遇・福利厚生】 ○昇給年1回 ○賞与年2回 ○交通費全額支給 ○社会保険完備 ○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)○退職金制度 ○職員専用食堂/あり
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給(車通勤可)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
○教育システム/プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者)○入職後オリエンテーション/あり(対象者:新卒者・中途採用者)○教育制度/入職1年間のフォローアップ研修 ○院外研修/あり
その他福利厚生
- 社員食堂あり
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 15:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 12:00 〜 20:00(休憩 60 分)
- 備考:
※今後、夜勤導入予定 【休日】 4週6休制 夏季、年末年始、有休、慶弔 夏季休暇/3日 年末年始/5日
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- 週2、3日からOK
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
職場の風景
第二洪誠病院の職場環境について
第二洪誠病院の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
第二洪誠病院の基本情報
事業所名
第二洪誠病院(だいにこうせいびょういん)
所在地
〒1230842
東京都足立区栗原4-11-1
交通情報
- 東武伊勢崎線西新井駅 徒歩 13 分
- 東武大師線大師前駅 徒歩 14 分
- 備考:
竹ノ塚方面から自転車で通勤している方も多いですし、マイカー通勤の方もいます。
施設形態
診療科目
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
車通勤も可能です!
- 駐車場
法人情報
医療法人社団洪泳会 ( いりょうほうじんしゃだんこうえいかい )
ホームページ
第二洪誠病院周辺の看護助手求人(正社員)
看護助手(病棟)の求人
月収
216,000
円
〜
242,000
円
脊椎外科に特化した病院。専門的なスキルを磨きつつキャリアを深められます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護助手(病棟)の求人
月収
185,000
円
〜
看護助手(病棟)の求人
月収
195,600
円
〜
225,600
円