求人公開日:2024/12/23

医療法人陽弘会
越智歯科医院の歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,450 円 〜 1,700 円 |
勤務地 | 愛媛県今治市 |
職種 | 歯科衛生士 |
現場で成長できる職場。先輩職員のサポートを受けながら業務を覚えていけます
越智歯科医院は、JR予讃線「今治」駅より徒歩約5分の場所にある歯科医院です。診療科目は、予防歯科・矯正歯科・口腔外科などに対応しています。1日の来院数は、80名~100名ほど。お子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 当院は、新入職員の習熟度に合わせて教育を進める体制です。歯科医師の場合は、経験のある治療から実践。最初は院長が近くで適宜アドバイスや治療方針のすり合わせなど行うため、現場で経験を積んでいけます。業務に慣れてきたら、徐々に診療の範囲を広げることも可能です。挑戦してみたい治療があれば一から指導しています。ミーティングのなかで経営に役立つ話も聞けるため、開業を考えている方にもぴったりの職場です。 また、歯科衛生士の場合は、OJTで教育を実施します。特に、患者さまのヒアリングや治療前の検査に尽力しているため、アセスメントのスキルを磨ける環境です。もちろん、原因を究明していく手順も先輩職員が指導します。症状の根本原因を改善できるよう患者さまに尽くせる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
○歯科衛生士として、下記業務に従事していきます。 ・主に訪問診療、歯科衛生士業務全般 ・口腔内清掃 ・ブラッシング指導等 ☆業務未経験者、ブランクのある方、大歓迎です
給与・賞与
給与
- 時給 1,450円 ~ 1,700円
- 備考:
※前職の給料を考慮して賃金を決定いたします。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 4,200円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 12:00(休憩 0 分)
- 14:00 〜 17:00(休憩 0 分)
- 備考:
*就業時間は相談に応じます。 *就業時間は希望選択可 *状況に応じて勤務延長をお願いする場合あり(月平均3時間)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
院長・分院長(歯科)- 雇用形態:正社員
- 経験年数:院長・分院長(歯科) 12年
職場について
職場の魅力
越智歯科医院の職員は、新しく導入するものに対して前向きに取り組んでいます。チームとして同じ目標をもちながら働けるのが良いですね。
おすすめの方、向いている人
職員が輝く職場であってほしいと考えています。歯科医師の指示だけでなく、主体性も大切にしながら働いてほしいですね。
この仕事への思い
地域の方々に貢献したいですね。歯科医師として、患者さまのお口の健康にすることで、体の健康や笑顔、未来を守れると考えています。
レバウェル編集局が取材しました!越智歯科医院の取材レポート
越智歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
歯科医師は週1日勤務可能。休みも取りやすく、公私の調和を保てる環境です
越智歯科医院では、職員の希望するワークライフバランスを尊重したいと考えています。歯科医師の場合は、ダブルワークが可能です。パート職員は、週1回からの勤務や半日のみといった働き方ができます。実際に、大学の研究機関を本業にしながら、週に1回ほど当院で働いている職員も。勤務時間や曜日に関しても相談が可能で、フレキシブルに対応しています。また、出勤日が学会と被ってしまったときにも勤務日程の調整ができるので、勉学を優先しやすい体制です。 歯科衛生士は、仕事とプライベートの両立を目指せます。完全週休2日制で、水曜・日曜・祝日が休みです。有給休暇の消化率は、ほぼ100%と高め。公休と合わせて取得することもでき、10日間の連休を取得して旅行に行った職員もいます。休みが取りやすく、プライベートの充実が叶いやすい職場です。
POINT
2
理念
朝礼でクレドの読み合わせを実施。職員間で同じ目標に向かって働けます
越智歯科医院は、チーム一丸となって働いていることが強みです。20代~50代までの年齢層の職員が在籍し、20名前後で患者さまに対応しています。より良い歯科治療を患者さまに提供するために尽力している環境です。 当院では、朝礼の時間にクレドの読み合わせを行っています。「組織への貢献度」や「感謝の心」など、20項目あるクレドを毎日1項目ずつ共有。クレドに基づいて行動したことや、患者さまに喜んでいただいたエピソードがあれば自由に発表しています。実際に、患者さまの診療が延びた際に、ほかの職員が次の患者さまを別の診察室に案内するなど、職員間で連携したことも。「患者さまの満足度に貢献できているか?」というクレドに基づいて行動でき、共通認識をもって働けます。
POINT
3
職場の特徴
事務作業をDX化。設備が充実した休憩室も完備し、快適に働ける職場です
越智歯科医院では、業務の効率化を図るためにDX化を進めています。カルテはもちろん、サブカルテもペーパーレスにしており、患者さまごとに管理。サブカルテには、レントゲン画像やメモした情報をまとめています。パソコンやiPadから閲覧可能です。iPadは20台ほど用意しているため、職員につき1台は確保できます。患者さまの情報を確認したいときに、いつでも使用可能です。 また、歯科衛生士には、職員一人ひとりに専用のユニットを用意しています。使用する器具を自分が使いやすいように配置することが可能です。効率を考えて業務にあたれます。 当院は休憩室が充実しており、休息しやすい環境です。ソファや電子レンジ、空調などを完備し、10人ほどが座って過ごせる広さがあります。また、職員皆で食べられるお菓子が置いてあることも。診察室とは仕切られた場所にあるため、オンオフのメリハリをつけて働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
スキルを高められる環境。現場の経験と定期的な研修で知識を深めていけます
越智歯科医院には業務マニュアルがなく、現場で教育を進めていきます。現場での経験が浅い方にとっては、自分が行っている治療や処置が正しいのか不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当院は、治療や処置の仕方に困ったときに先輩職員に相談しやすい環境を整えています。入職後は先輩職員と一緒に業務にあたるので、いつでも質問ができる体制です。外部研修では、希望があれば雇用形態に関係なく参加できます。セミナー代や交通費は、当院が全額負担しており、勤務扱いで受講が可能です。 また、歯科衛生士を対象とした院内研修を月に1回ほど実施。午後に休診し、5時間ほど研修を行っています。過去には、SRPや歯周病に関する研修を実施したことも。定期的にインプットしながら、自分のスキルを磨いていけます。
職場の風景
越智歯科医院の職場環境について
越智歯科医院の基本情報
事業所名
越智歯科医院(おちしかいいん)
所在地
〒7940027
愛媛県今治市南大門町1-6-23
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人陽弘会 ( いりょうほうじんようこうかい )