求人更新日:2025/01/30

株式会社エスポワール
やわら介護江東のサービス提供責任者求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 260,000 円 〜 295,000 円 |
勤務地 | 東京都江東区 |
職種 | サービス提供責任者 |
ICT導入で職員の効率UP。働きやすさに注力し、業務改善に努めています
やわら介護江東は、株式会社エスポワールが運営する訪問介護の事業所です。都営新宿線「住吉」駅より徒歩で約8分の場所にあります。利用者さまの登録数は150名ほど。要介護1~2ほどの方が多く、生活援助と身体介助の割合は半々です。 職員は正職員約8名、パート約13名で利用者さまに対応しており、40~50代の世代が活躍しています。1日に約5~10件の個人宅を訪問し、滞在時間は1件当たり約30~60分程度です。なお、移動は電動自転車やバイクを使用できます。 当事業所は、職員が働きやすいよう環境作りに注力しており、効率良く業務が行える職場です。雇用形態にかかわらず、1人に1台スマートフォンを支給。勤怠管理や業務連絡がスムーズに行えるだけでなく、音声入力によって効率的に介護記録の作成を進められます。さらに、ペーパーレス請求にも対応。介護記録から自動的に実績データの作成が可能です。事務作業の負担を抑えられるため、利用者さまのケアに専念できます。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間:1~3ヶ月※応相談 【応募要件】 実務者研修 介護福祉士 サービス提供責任者未経験の方も歓迎
応募要件
仕事内容
サービス提供責任者の仕事 ◆訪問するお宅は江東区周辺 ご利用者様の体位を変えたり、身体移動をしたりなどの 身体介護や、掃除・洗濯、食事・入浴など自立生活の援助をお願いします。 ◇実務経験がない方も大歓迎します! 大切なのは優しい心と頑張る気持ち。経験は当社で積んで下さい! ご利用者様を「元気にすること」です。 ★サービス提供責任者の仕事は他にも ・計画書等の作成 ・登録ヘルパーさんの手配 ・関係各所への連絡 があります。
給与・賞与
給与
- 月収 260,000円 ~ 295,000円
- 備考:
年収350万以上 社内給与規定表があります。 基本給+資格手当+サービス提供責任者手当+処遇改善 2020年度のサービス提供責任者の年収は500万超えてます! 600万近くまで行った人もいます。 稼げますが忙しいですよ。 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)健康診断費支給 インフルエンザ予防接種費支給 交通費支給(全額支給)各種手当あり(時間外手当、休日出勤手当、家族・役職手当他)賞与(業績による)昇給(業績による)資格取得支援制度 好きなバイク(150ccくらいまで)支給します。※バイク乗れる方 ★仕事で使用するユニフォーム、くつ、自転車の修理 (電動アシストの故障・ライト等)等の費用は会社が負担します!
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
業績による
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
シフトにより変更あり 【休日】 完全週休二日制
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
サービス提供責任者施設長訪問- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:サービス提供責任者 5年
転職について
働いてみての感想
代表との面接時、自分の介護に対する思いに共感してもらえたのがきっかけで、やわら介護江東への入職を決めました。 現在は、サービス提供責任者として管理職に就いています。サービス担当者会議といった運営面の仕事だけでなく現場に出ることも多いので、オールマイティな訪問介護スキルが身に付いたと実感していますね。また、職員のシフト作成も担当しています。1日の訪問ルートが上手く決まって円滑に業務が進んだときは、とても達成感が味わえる仕事です。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲の良さが大きな魅力です。みんなで協力しながら利用者様の生活を支えられることをとても誇りに思っています。本当に自慢です! また、業務に必要なパソコンや書籍、電動自転車などの備品をすぐに購入する裁量が、現場の管理者に与えられているのも良いところだと思います。「職員が不便を感じないように」と現場に決裁権が与えられているので、働きやすい職場です。
おすすめの方、向いている人
人と関わることが好きな方はもちろん、チームワークや協調性を大事にできる方に向いていると思います。複数担当制でケアを行っているので、ルールを守りながら統一したケアを提供できる方と一緒に仕事がしたいですね。
プライベートとの両立
週休2日制なので、休みもしっかり確保できます。なるべく残業が発生しないようにシフトを作成しているので、私生活とのバランスも取りやすいと思います。 また、バイク通勤もOKなので、満員電車に乗ることもなくノンストレスな環境です。バイクは法人から支給してもらっており、通勤のほか訪問時にも使用しています。
この仕事への思い
利用者さまから「あなたとあなたの事業所にお願いしたい」と言われたことがあります。とてもうれしかったですね。また、退院後からケアさせていただいた利用者さまが、少しずつ生活が良くなっていく様子を近くで見られたときにも、やりがいを感じました。
レバウェル編集局が取材しました!やわら介護江東の取材レポート
やわら介護江東で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
複数担当制で業務負担を軽減。職場全体で力を合わせて介護ができる環境です
やわら介護江東は、職員同士が常に連携しており、お互いに助け合いながら働ける職場です。職員の業務負担の軽減やシフト調整の観点から、複数担当制で利用者さまに対応。1人の職員に負担が偏らないように配慮しています。 職員会議は、月1回の頻度で実施しており、主に新しい利用者さまについての情報共有や介護に関する研修を行っています。当事業所は、職員同士の仲の良さも自慢の一つ。会議以外に事業所に立ち寄る職員もいるため、仲間同士で気軽にコミュニケーションを取ることが可能です。また、業務で分からないことがあればいつでもほかの職員に相談できるので、1人で悩みを抱える心配もありません。訪問介護が初めてという方も、周りのサポートを受けながら、業務に慣れていけます。

体調不良による急な欠勤時は、職員同士で快くカバーし合っています
POINT
2
教育・スキルアップ
独り立ちまでOJTでサポート。資格取得に向け、手厚い体制も設けています
やわら介護江東は、新人さんのペースに合わせたOJTを実施しています。研修期間は特に定めず、一人ひとりの経験や技能、成長速度に応じて段階的に指導。新人さんが不安を感じるうちは、独り立ちさせることは決してありません。業務をしっかり覚えるまでは、管理者や先輩が付き添いながらレクチャー。独り立ちまで丁寧にサポートするので、ご安心ください。 当法人は、職員のスキルアップや自己研鑽のための支援が手厚いことも魅力です。職員が学習する際に必要な書籍や教材などの購入はもちろん、資格取得や研修の受講費用も相談次第で法人が全額補助。当事業所においてもこの制度を活用し、サービス提供責任者や同行援護従業者の資格を取得した実績があります。資格に応じて手当も付与されるほか業務の幅も広げていけるため、やりがいを感じられるはずです。 当事業所は、職員が希望する場合、相談に応じて他部署への異動も可能。法人内で訪問入浴やデイサービスなどの事業を行っており、「ほかの部署でも経験を積んでみたい」といった要望にも柔軟に対応できます。職員が望む形でキャリアを形成していける環境です。
POINT
3
働きやすさ
週1日から勤務OK。福利厚生も充実しており、長期就業が目指せる職場です
やわら介護江東は、完全週休2日制を導入しており、プライベートとの両立が図りやすい職場です。パート職員は、週1日1件からシフトに入れます。職員の希望に合わせて、業務量の増減にも対応。残業で稼ぎたい方には時間外のシフトを多く入れたり、定時で帰りたい方には残業が発生しにくいシフトに調整したりすることも可能です。職員一人ひとりの考えを尊重しているため、自分に合った働き方が叶えられます。 また、社会保険に加入している職員には、誕生月にギフト券をプレゼント。職員にとって居心地の良い職場作りに注力しており、長期的に無理なく働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問が未経験でも大丈夫。ルートの効率化や移動手段の支援を行っています
やわら介護江東に限らず、訪問介護では悪天候の中利用者さまのお宅に訪問し、サービスを提供することもあります。訪問介護の経験がない方は、不安を感じてしまうかもしれません。 しかし、ご安心ください。当事業所では、できる限り職員の負担が少ないルートを作成し、移動手段の最適化を図っています。訪問先から次の訪問先までは、移動距離をなるべく抑えたルートになるように調整。遠距離の場合は、バイク移動ができる職員が対応しています。 また、正職員には移動に必要な電動自転車やバイクを支給しており、パート職員には自転車の修理代を負担。雨具や長靴も使いやすいものを自由に購入申請できるので、悪天候時の負担を軽減できるはずです。
職場の風景
やわら介護江東の職場環境について
やわら介護江東の基本情報
事業所名
やわら介護江東(やわらかいごこうとう)
所在地
〒1350011
東京都江東区扇橋2‐3‐7 フェリシアイズミ101
施設形態
法人情報
株式会社エスポワール ( かぶしきがいしゃえすぽわーる )
- 設立
- 代表者:後藤健太
- 設立日:2010年12月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 高齢者、障がい者の訪問介護、同行援護、デイサービス、訪問入浴、居宅介護支援のケアプランセンター、福祉用具貸与、飲食事業など地域に密着し、江東区、墨田区、江戸川区で幅広く事業を展開している会社です。 様々な事業展開によって人々の安心できる暮らしをお支えしております。 企業理念でもあります【従業員、ご利用者様のゆたかな暮らし作り】 を本気で目指してまして、豊って、人によっていろいろあると思ってますが、株式会社エスポワールでは、とにかく明るく楽しく社員に働いてもらえたら、それが自分や自分の周り、ご利用者様に伝染して、心が豊かになって、そして懐もゆたかになるとまじめに思って仕事をしています。
やわら介護江東周辺のサービス提供責任者求人(正社員)
サービス提供責任者の求人
月収
300,000
円
〜
【従業員の仲が良い職場です】週1回1時間からOK・働ける時間を気軽に相談できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
265,000
円
〜
310,000
円
サービス提供責任者の求人
月収
320,000
円
〜
395,000
円
30~70代のスタッフが活躍! 電子機器を活用して密に連携を取っています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
261,000
円
〜
277,000
円
在宅介護サービスを展開する法人。ボトムアップ型の職場で主体性を活かせます
職場の紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
261,000
円
〜
277,000
円
在宅介護サービスを展開する法人。ボトムアップ型の職場で主体性を活かせます
職場の紹介あり