求人公開日:2025/01/08
イージー合同会社
給与 | 時給 1,600 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
職種 | 作業療法士 |
訪問看護ステーション岸根公園は、横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩約5分の場所に位置しています。6歳のお子さまから90代の方まで、約40名の利用者さまが登録。統合失調症や不安症などの、精神疾患をおもちの方へのケアにも対応しています。職員の1日の訪問件数は4件~5件ほどで、1件あたりの訪問時間は30分~60分が中心。訪問先への移動は、車・バイク・自転車を使用し、移動時間はほとんどが30分圏内に収まります。職員は40代~50代が中心。看護師は約3名で対応しています。 代表は「利用者さまと、ともに歩んでいきたい」という想いをもち、地域の方々にとって身近で、気軽に相談できる事業所を目指しています。実際に、地域の方がふらっと相談に来られることもあるほど。当事業所の特徴は、開かれた雰囲気で運営していることです。地域の医療を支える存在として、利用者さまやご家族さまの生活を見守りながらサポートしています。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
訪問看護ステーション岸根公園
公開中の求人を見る
(作業療法士 1 件 / 他職種 1 件)
訪問におけるリハビリ業務全般 【訪問時の移動手段】車;バイク
通勤手当:~ 30,000円 / 月
POINT
1
職場の特徴
職員同士の交流が活発! 悩みはすぐに共有し、支え合いながら働けます
訪問看護ステーション岸根公園では、職員同士のコミュニケーションを大切にしており、チーム全体で支え合いながら働けます。人間関係が良好で、空き時間は業務の話だけでなく子どもの話や日常の出来事などを気軽に共有。お昼ご飯は事務所で、職員みんなが集まり食べることが多いですが、月に一度ほどは外食に出かけ親睦を深める機会も大事にしています。 日々の訪問では、「昨日○○さん、どんな様子だった?」「お薬、しっかり飲めていた?」といった情報共有を欠かさず実施。利用者さまのケアについて、職員同士でしっかりと話し合っています。また、事務所に戻った際には、代表から「今日はどうだった?」と声を掛けることも。困ったことがあれば、一人で抱え込まず、すぐに相談できる環境があります。悩みが生じたときは職員みんなで考え、解決策を一緒に模索。相談を通して、新たな視点や気づきを得られ、学びながら成長していける職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
スモールステップで業務を習得。独り立ち後もバックアップし続ける体制です
訪問看護ステーション岸根公園は、未経験の方も安心してスタートできるよう、手厚い教育体制を構築。入職後は同行訪問を行い、訪問看護の流れや利用者さまとの関わり方を習得できます。一緒に業務に入る際は、特定の先輩に固定せず、さまざまな先輩のやり方を学べるのも魅力。また、初めての訪問は比較的対応しやすい利用者さまから始めていくため、無理なく経験を積めます。独り立ち後も、いきなり新規の利用者さまを単独で担当するのではなく、先輩職員が担当している案件を引き継ぐ形で進めていくので安心です。 スキルアップを目指したい方には、研修の機会も用意しています。職員の興味や成長を考慮しながら、代表から「こういう研修がありますよ」と研修を紹介することも。研修の内容は、家族支援やハラスメント対策、認知症ケア、ストーマケアなど幅広く、オンラインで受講できるものも多数あります。正職員には研修費用を会社が負担しており、より専門的な知識やスキルを身につけることが可能です。
POINT
3
働きやすさ
仕事とプライベートを無理なく両立できるよう、働きやすさを追求しています
訪問看護ステーション岸根公園は、仕事とプライベートとの両立がしやすい職場です。当事業所ではあらかじめ訪問スケジュールを決定しているため、パート職員は曜日固定で勤務することも可能。また、基本的に土曜・日曜はお休みのため、家族や趣味の時間もしっかり確保できます。緊急対応がない限り基本的に残業はなく、ほとんどの職員が定時で帰宅。無理なく働きながら、身体も大切にできる環境です。 また、業務を効率的に進められるよう工夫しており、訪問先ではタブレットを使っての記録作業が可能。事務所ではPCを使用し、作業を進められます。すべてを一から記入する必要がないよう、重複する内容はコピーも許可するといった負担を軽減する仕組みも整備。ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりの職場です。
訪問看護ステーション岸根公園の職員は、基本的に1人で利用者さまのもとを訪問するため、自分で判断しながら対応する場面が多くなります。そのため、訪問未経験の方の中には、「本当に自分だけで適切な判断ができるだろうか…」と不安を感じることもあるかもしれません。 しかし当事業所では、決して1人ですべてを抱え込む必要はありません。訪問先で対応に悩んだ場合は、すぐに代表や事務所へ電話して確認できる体制を整えています。また、急いで判断する必要がないケースでは、事務所に戻ってから職員全員でミーティングを実施。気軽に相談できる環境があるため、訪問看護の経験がない方でも安心して働けます。
訪問看護ステーション岸根公園(ほうもんかんごすてーしょんきしねこうえん)
〒2220025
神奈川県横浜市港北区篠原西町34-29
イージー合同会社 ( いーじーごうどうがいしゃ )