求人公開日:2025/01/08
医療法人社団愛誓会
給与 | 月収 270,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
職種 | 歯科衛生士 |
新羽駅前歯科は、神奈川県横浜市にある歯科クリニックです。横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅より徒歩約1分の通勤しやすい場所に位置しています。 1日の来院数は30~40名ほどで、ご高齢の方が約半数です。小児や成人の来院も多く、幅広い年齢層の患者さまにご利用いただいています。 当院では、職員がのびのびと働ける環境を整えています。ドクターのアシストは、手の空いている職員が実施。歯科衛生士と歯科助手が互いに声を掛け合い、助け合いながら業務にあたっています。歯科衛生士は基本的に担当制をとっていますが、状況に応じて柔軟に対応可能です。担当の歯科衛生士が休みの場合は、ほかの職員が患者さまに対応。職員同士で業務をカバーしやすい体制があるので、安心感を持って働けます。 また、当院では、自費診療のノルマを設定していません。職員はプレッシャーを感じることなく、日々の業務に集中できます。 当院は、ケアマネジャーの資格を取得したいと考えている方にも最適な職場です。同法人内の医院で訪問歯科に携わり、活躍の場を広げていけます。
歯科医院における歯科衛生士業務
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
昇給システムを導入。職員同士の関係性も良好で、勤続しやすい環境です!
新羽駅前歯科は、職員同士の関係性が良好です。診療の空き時間には皆で和気あいあいと会話しており、ときには理事長と趣味の話をすることも。休憩中は、食事をしたり、昼寝をしたりとそれぞれが好きなことをして過ごしています。また、職員間の親睦を深めるために、忘年会と歓迎会を毎年実施。食事会は任意参加としているため、仕事とプライベートのメリハリをつけながら、ほど良い距離感で働けるところも魅力です。 当院では、昇給システムを導入しています。半年ごとに基本給がアップし、年2回の賞与額も徐々に上がっていく仕組みです。実際に、28歳で年収400万円を超えた職員も。頑張りが評価につながりやすい環境で、モチベーションを維持して長く働けます。
職員同士が連携しやすい診療室。職種の壁を越えたチームワーク力を発揮しています
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし&連休取得もOK! 子育てやプライベートとの両立が叶います
新羽駅前歯科は、子育てと両立できる職場です。なかには育児中もフルタイムで働いて活躍している職員もいます。小学校・中学校も近辺にあるので、お子さまが成長しても近くで働ける環境です。また、産休・育休の取得実績があり、休暇後に復帰して活躍している職員もいます。ライフステージが変化しても、長く働けるところが魅力です。 残業はほとんどありません。高齢者と小児の患者さまが多く、午後6時以降の来院が少ないことが理由の一つ。職員は、基本的に定時で業務を終えることが可能です。終業後のプライベートの時間もしっかりと確保できます。 休みが取りやすいことも、当院の魅力です。夏季休暇が約3日間、冬季休暇が約5日間あり、GWも暦どおりに休めます。長期休暇と有休を組み合わせて、連休の取得もOK。労務士と相談しながら、計画的な有休消化が可能です。気分転換やリフレッシュをしながら働けます。
オレンジを基調とした明るい待合室。楽しく元気に働ける空間です
POINT
3
教育・スキルアップ
マニュアルに縛られず、自分のペースで着実に成長できる教育体制です
新羽駅前歯科は、実践的に業務を学んでいける職場です。入職後は、先輩の歯科衛生士の業務を「見て学ぶ」ところからスタート。マニュアルも用意していますが、「実際に体験して学ぶ方が身に付きやすい」という考えから、実践を重視した新人育成を行っています。一人ひとりの個性やペースに合わせた教育で、着実に成長していける体制です。 分からないことがあれば、ドクターや職員にいつでも質問可能。口腔外科の博士号を取得しているドクターも在籍しており、疑問をすぐに解決できる環境です。 また、職員から希望があれば、スキルアップの機会を設けます。職員の提案をもとに、業務時間外に院内研修を実施。学びたいテーマを選び、任意で参加可能です。興味のある分野を積極的に学び、歯科衛生士として成長できます。
院内には、キッズスペースも完備。お子さま連れの方も通いやすい院を目指しています
新羽駅前歯科では、患者さまと向き合う時間を大切にしています。日々の診療に集中するため、職員から希望がない限り、社内研修の機会は設けていません。スキルアップをする場がないのではないかと不安に思う方がいるかもしれません。 しかし、当院では、研修以外のスキルアップツールを用意していますのでご安心ください。「デンタルハイジーン」という、歯科衛生士向けの雑誌を毎月購入。雑誌は院内に並べているので、興味のある方はいつでも閲覧可能です。歯科医療の最新情報や診療に役立つ知識を得られます。 また、医療従事者向けの歯科専門情報メディア「Doctorbook academy」をタブレットからいつでも視聴可能。歯科衛生士向けのコンテンツも豊富にあり、実務に役立つスキルを動画で学べます。学習ツールを活用し、自己研鑽に励める環境です。
新羽駅前歯科(にっぱえきまえしか)
〒2230057
神奈川県横浜市港北区新羽町1690−1 クォーレ新羽1F
医療法人社団愛誓会 ( いりょうほうじんしゃだんあいせいかい )