求人公開日:2025/01/08

埼京東和薬品株式会社の法人営業求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 304,000 円 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区 |
職種 | 法人営業 |
安定した経営基盤が強み。未経験の方も安心してスキルを身に付けられます!
埼京東和薬品株式会社は、1985年に埼玉県さいたま市北区にて設立しました。主にクリニックや調剤薬局に向けて、ジェネリック医薬品やヘルスケア商品の供給を行っています。職員は、約60名体制。営業職は20代から30代が中心となり働いています。前職は介護職やホテルのフロント、ドラッグストアの店員など、営業が未経験の状態で入職した職員が多数活躍中です。 「ジェネリック医薬品と言えば埼京さん」と呼ばれるほど、埼玉県内でトップクラスの知名度を誇る当社。未経験の採用に力を入れており、学歴や学問分野など一切関係なく営業職としてのキャリアをスタートできます。事前知識がない方も、入職後の研修で必要なスキルを習得可能。「安定した経営基盤のもとで営業職に挑戦したい」という方も大いに活躍できる最適な職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
採用人数:4~5名 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
応募要件
仕事内容
■お仕事の流れ ・お客様先への訪問・ヒアリング ・医薬品/ヘルスケア商品の提案 ・価格交渉・販売・納品 ・新商品の情報提供など 総合病院、クリニック、調剤薬局など じっくりと深く信頼関係を築いていく営業スタイルを重視しています。 ※社用車を貸与
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 304,000円
- 備考:
月給:250,000円~304,000円+賞与年2回+諸手当 ※選考を通じて経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※上記金額には固定残業代・月30時間分(月45,000円~54,000円)と一律営業手当(10,000円)を含む。 超過分は追加支給いたします。 入社時に引っ越しを伴う場合は引っ越し代を補助(一律5万円) 初年度年収例: 400万円~500万円 モデル年収例: 年収420万円/25歳経験1年/未経験入社(月給25万円+賞与+各種手当) 年収550万円/30歳経験5年/前職飲食店営業(月給33万円+賞与+各種手当) 年収700万円/45歳経験10年/マネージャー(月給42万円+賞与+各種手当) 昇給/年1回(10月) 役職手当(リーダー手当など) 職能手当 資格手当 資格取得支援 インセンティブ 家族手当(月1万円※規定有) 住宅手当(月2万円※規定有) 介護手当(月1万円※規定有) 近距離手当(月5000円※規定有徒歩・自転車通勤推進中) 営業手当 社員旅行 社内禁煙 確定拠出年金(社員側の負担なし) ヘルスケア商品社内販売(マスク・消毒液など) インフルエンザ予防接種補助 社員紹介制(入社実績あり) 社内ゴルフコンペ(豪華商品多数あり) 提携託児所あり(優先入園可) U・Iターン支援あり(入社時引っ越し代補助:一律5万円) 互助会 歓迎会ランチ
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
7月、12月 ※昨年実績4カ月分以上
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
メンター制度、入社後研修、OJT研修、階層別研修、メーカー研修など
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
実働8時間 休日・休暇: 週休2日制(土・日)、祝日 ※月1日、土曜出勤あり 有給休暇10日 年末年始休暇(4日間) 夏季休暇(3日間) GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前産後・育児休暇
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 30 時間 / 月
備考:
残業は1日1~1.5時間程度 遅くとも19時には帰っていることがほとんどです - 固定残業制:あり
30 時間分の時間外手当として 45000 円を支給 - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:116 日
現場スタッフ紹介
職種:
法人営業- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年12月
転職について
入職した理由
前職では、埼玉県内で人命に関わる仕事をしていました。今後も埼玉県に貢献できる仕事をしたいと考えていたところ、埼京東和薬品株式会社に出会い入職を決めました。
働いてみての感想
出荷調整で欠品している製品の対応をした際に、感謝していただけることが仕事のやりがいになっています。ただ製品をお出しするのではなく、顧客のニーズをしっかりと汲み取りながら対応することが信頼の構築につながると感じます。
職場について
プライベートとの両立
仕事とプライベートでしっかりとメリハリをつけて働けています。プライベートの充実を図れることが良いリフレッシュになっていますね。
この仕事への思い
金銭面や供給面など、顧客がどういったことで悩んでいるのかというニーズを聞き出すことを心掛けています。顧客への訪問を重ねながら、レスポンスを大切に日々業務にあたっています。
20代後半
職種:
法人営業- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年6月
転職について
入職した理由
配送や飲食、営業など幅広い職種の求人を見ていましたが、家族から営業の方が向いていると言われて絞るようになりました。埼京東和薬品株式会社の安定性と将来性に惹かれたことが入職を決めた理由です。
働いてみての感想
医薬品の業界は全くの未経験だったので、まずは顧客との信頼関係を構築するためにフットワーク軽く行動するように心掛けていました。先輩からの「こうやった方が良いよ」というアドバイスを素直に聞いて実践することを繰り返していました。今では自分に合う方法を見つけて、周りの職員から顧客との関係値をつくるのが速いと言ってもらえるようになりうれしいです。
職場について
職場の魅力
売り上げによってボーナスが変動するので、頑張りが評価されていると実感できます。また、未経験や若手の職員も多く在籍しており、手厚くサポートしてくれるので働きやすい環境です。実力主義の社風だからこそ、自分の目指したいキャリアに向かって進んでいけることが魅力だと思います。
25歳以下
職種:
法人営業- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年11月
転職について
入職した理由
営業の仕事に興味があり、人との関わりを大切にしながら働ける会社を探していました。埼京東和薬品株式会社は、地域密着型で顧客と密に関わりながら営業ができると思ったことが入職の決め手です。
働いてみての感想
顧客とこまめに連絡を取ったりプライベートな話を織り交ぜたりといったコミュニケーションを心掛けています。顧客との信頼関係が強くなるほど頼ってもらえる機会が多くなり、自分が提案した薬が実際に処方されているところを見たときはうれしくなりますね。
職場について
職場の魅力
入職後の同行回数が多く先輩が丁寧に教えてくれるので、良好な人間関係のもとで少しずつ業務に慣れていけます。教育担当からも「困りごとある?」と声掛けしてくれるため、悩みを一人で抱え込まずに働ける職場です。
おすすめの方、向いている人
営業職として学んでいきたいという姿勢がある方に向いていると思います。人の役に立ちたいという想いがある方におすすめの職場です。
職種:
法人営業- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
やりがいを感じながら長く働ける業界に就きたいと思い就職活動をしていました。埼京東和薬品株式会社は、企業としての将来性が高く地域に貢献していけると感じ、入職を決意しました。
働いてみての感想
ジェネリックのメーカーから仕入れた薬や最新情報を地域の医療ニーズに合わせてお届けしています。常に変化する医療のニーズに合った情報をもとに顧客の要望に応えることで、感謝の言葉をいただけたときはとても励みになりますね。
職場について
職場の魅力
複数のメーカーや医療機関と連携して顧客のニーズに合った対応をできることが当社の魅力です。地域に貢献しながらやりがいをもって働けます。
職種:
法人営業- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
出身地である埼玉県に貢献できる仕事で、自分の暮らしに身近な医療業界に携われる会社を探していました。埼京東和薬品株式会社では、地域に根付いた仕事ができると思ったことが入職を決めた理由です。
働いてみての感想
担当するエリアに薬を届けながら顧客のニーズを確認することで、次の提案に向けた情報収集を行っています。家族といった自分にとって身近な存在が実際に薬を使用している姿を見たときは、貢献できているなとうれしくなりますね。
職場について
職場の魅力
新人さんの成長を見守ってくれる職員ばかりで、分からないところも安心して質問できます。また、社長と職員の距離感が近く、チームで一丸となって不安を感じることなく日々業務にあたれます。
レバウェル編集局が取材しました!埼京東和薬品株式会社の取材レポート
埼京東和薬品株式会社で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
基本的に土日祝休み。仕事とプライベートでメリハリをつけられる職場です
埼京東和薬品株式会社では、プライベートを大事にしながら働けます。土曜日の出勤は月1回ほどで、基本的に土日祝休み。年間休日は約116日あり、GWや夏季休暇、年末年始のお休みも取得できます。また、特別休暇として有給休暇を活用した5日以上の連休を取得可能。結婚といったお祝いの際にも使いやすい制度です。プライベートの予定を立てやすく、しっかりとリフレッシュできます。 また、当社はライフステージの変化に合わせて柔軟に働けます。産休・育休の取得実績があるほか、当社提携の託児所も完備。お子さんの優先的な入園が可能です。子育て世代も安心して業務にあたれます。さらに、引っ越し費用の補助も行っており、埼玉県外からのU・Iターン希望者にもぴったりの環境です。

地域の健康を支える職員が心身ともに健やかでいられるよう、制度の充実を図っています
POINT
2
業務内容
既存の顧客訪問が中心。長期的な関わりで信頼関係を築いていけます
埼京東和薬品株式会社は、営業が未経験の方も安心して働けます。新規開拓は少なく、基本的に既存の取引先への定期訪問が中心です。1日の業務の流れは、始業時の情報共有やスケジュール確認から開始。1日を通して顧客訪問を行い、翌日の準備をして退勤します。ほとんど業務の流れが決まっており、新人さんも慣れていきやすい職場です。 また、当社では顧客と長期的に関係性を築いていけます。入職時は、先輩職員から顧客を引き継ぎ。新人さんの成長度に合わせて徐々に担当を増やしていきます。顧客への訪問を重ねていく中で、専門知識を身に付けてフラットな関係性で話せるようになったり、指名されるようになったりすることも。顧客との信頼関係の構築に日々やりがいを感じながら働けます。

当社では複数の医薬品メーカーの商品を取り扱っており、適切な提案ができます
POINT
3
教育・スキルアップ
丁寧な新人教育を実施。自身のペースで専門知識を学んでいける環境です
埼京東和薬品株式会社では、丁寧な新人教育を行っています。入職後は、医療業界の仕組みやジェネリック医薬品の種類など、幅広い内容の研修を座学で実施。メーカーの職員による勉強会もあり、最新の医薬品についての知識も深められます。入職から1ヶ月ほどは先輩の業務に同行して指導を受ける体制です。仕事の流れや顧客への接し方を覚えていきます。業務に慣れてから少しずつ顧客とのやり取りに参加したり、先輩から担当を引き継いだりできる環境です。未経験や経験の浅い方も、自身のペースで専門知識を身に付けていけます。 また、当社は職員の頑張りを正当に評価しています。等級に応じた目標を設定して、達成度を確認。成果のほか、マナーや言葉遣い、報連相などさまざまな観点から総合的に評価します。職員一人ひとりがモチベーションを保ちながら働けることが当社の魅力です。

当社は埼玉県内の幹線主軸に位置しており、営業先にも向かいやすい立地です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
未経験から活躍している職員が多く、新人さんに寄り添いながら教育します
埼京東和薬品株式会社は、顧客との長期的な信頼関係の構築を大事にしています。都度の連絡や情報交換など、自身で工夫しながら行動することが必要なため「自分にできるだろうか」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当社では先輩職員がしっかりサポートするので、ご安心ください。仕事はチームで行っており、困りごとがあればリーダーや先輩にいつでも相談できます。また、研修中の教育担当は固定しておらず、先輩それぞれの営業スタイルを学びながら自身に合った方法を習得可能です。そのほか、日常的に先輩から「分からないことはある?」と積極的に声掛けをしており、新人さんが質問しやすい雰囲気づくりを心掛けています。当社は未経験から入職した職員が多く在籍しており、新人さんの不安な気持ちを理解している人ばかりです。先輩を頼りながら、少しずつ業務のコツを掴んでいきましょう。
職場の風景
埼京東和薬品株式会社の職場環境について
埼京東和薬品株式会社の基本情報
事業所名
埼京東和薬品株式会社(さいきょうとうわやくひんかぶしきがいしゃ)
所在地
〒3300854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-56-1
施設形態
法人情報
埼京東和薬品株式会社 ( いきょうとうわやくひんかぶしきがいしゃ )