求人更新日:2025/06/12
有限会社Mサポート
グレース保育園の管理栄養士・栄養士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 233,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都江東区 |
職種 | 管理栄養士・栄養士 |
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
・給食調理(離乳食を含 ・おやつ調理 ・アレルギー食の対応 ・食材発注業務 ・食材管理 ・献立作成 ・職員会議アレルギー会議参加 ・園内行事への参加
給与・賞与
給与
- 月収 233,000円 ~
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 25,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 13:00(休憩 0 分)
- 備考:
土曜9:00~13:00(休憩なし4時間)
勤務形態
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
週休2日、
日祝休み、
年間休日120日以上
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
管理栄養士・栄養士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年4月
- 経験年数:管理栄養士・栄養士 5年
転職について
入職した理由
「お子さまの成長を『食事』という側面からサポートしたい」と思い、グレース保育園に入職を希望しました。自宅から通いやすかったことも、当園を選んだ理由の一つです。
働いてみての感想
以前は給食センターで勤務しており、離乳食の調理は初めてだったため、最初は不安な気持ちがありました。お子さまの年齢によって食材の切り方やサイズが細かく異なり、仕事を覚えることに大変さも感じましたね。しかし、先輩職員が丁寧に教えてくれたので、とても働きやすかったです。今では普通食と離乳食の調理を同時進行で進められるほど成長できたと感じています。
職場について
おすすめの方、向いている人
当園は、栄養士と保育士が連携しながら、食育や調理を通して「やってみたいこと」に挑戦できる職場です。お子さまと関わることや、人のためにご飯をつくることが好きな方は楽しく働けると思います。また、コミュニケーション能力が高い方も活躍できる環境ですね。
プライベートとの両立
時間内に業務を終えられるため、残業はほとんどありません。午後はおやつ担当と事務担当で役割分担をしているため、各自の作業時間をしっかり確保できています。さらに、職員同士が「お互いさま」の精神で協力し合っており、希望休が取りやすい環境も魅力だと思います。土曜勤務がある週はほかの曜日に半休を取得できるので、有休を使用することなく、平日に予定を立てられることもうれしいポイントです。
この仕事への思い
「苦手な食材も給食なら食べられたよ!もっと食べたい!」とお子さまが空の食器を見せてくれるときに、やりがいを感じます。また、夢中で給食を食べているお子さまが、空の食器を見て「もうない……」と悲しそうな顔でつぶやく様子も可愛かったですね。「もっとつくってあげたい」とあたたかい気持ちになりました。
その他
身につくスキル
お子さまへの食事介助を通して、月齢ごとの食べさせ方や接し方を習得し、日々の食育・献立に活かすことができます。
レバウェル編集局が取材しました!グレース保育園の取材レポート
グレース保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼゼロ! 年間休日は120日以上で、プライベートを大切にできます
グレース保育園は、ワークライフバランスを実現できる環境です。「お子さまのために頑張る人に、最高の環境を提供したい」という代表の思いから、職員が働きやすい体制を整えています。 残業はほとんどなく、職員は定時に退勤できることがほとんどです。時間内に業務を終えられるよう、事務作業やおやつの調理は、週替わりで栄養士と調理師が分担して担当。効率良く仕事に取り組むことで、残業を削減しています。余裕をもって終業後の予定を立てられるところが魅力です。 また、当園は、お休みが取りやすい職場です。年間休日は120日以上と多く、基本的には土曜・日曜・祝日がお休み。月に2回ほど土曜日の午前8時~午後1時までの勤務があり、その週は平日のいずれか半日に振替休日を取得する体制です。希望を尊重しながら、職員間で話し合ってシフトを作成しています。さらに、有休の消化率はほぼ100%。半日単位での取得もできるので、短時間の予定があるときにも便利です。年末年始には約5日間の連休もあるため、気分転換やリフレッシュをしながら働けます。

お子さまたちに「食」を楽しんでもらえるよう様々な企画を考え、形にしています
POINT
2
業務内容
カット食材を導入し、効率的な調理が可能。事務作業の負担も少ない職場です
グレース保育園では、栄養士が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。栄養士の業務は、給食・おやつの調理をはじめ、配膳や片付け、事務作業などがメインです。食材には下処理済みの肉や魚、カット野菜を使用しているため、味付けや加熱処理を行うのみ。献立はあらかじめ決められているので、一からメニューを考える必要もありません。調理師と協力しながら効率的に働ける体制です。 また、当園では、事務作業の負担を軽減する取り組みを行っています。保護者との連絡ツールには、保育アプリの「hugnote」を導入。毎日の献立は、給食の写真をアプリにアップロードしてお知らせしています。くわえて、「給食だより」の発行も年4回程度と少なめ。作成する際も難しい作業はないため、基本的なPCスキルがあれば問題なく対応できます。食材の発注や在庫の管理なども、調理師と相談しながら実施。調理業務やお子さまと過ごす時間をしっかり確保できます。

栄養士と調理補助スタッフの2名体制で、分担し効率的に業務を進めることができます
POINT
3
教育・スキルアップ
ベテラン職員の研修とマニュアルで成長をサポート。スキルアップも叶います
グレース保育園では、手厚い教育体制を整えています。入職後は経験年数10年以上のベテラン調理師がつき、基本的な調理の流れをはじめ、食材の発注方法や事務作業などを丁寧に指導。先輩職員は明るくて気さくな性格で、新人職員にも積極的に声を掛けています。業務に関することからプライベートな話題まで何でも話せる雰囲気があり、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。さらに、マニュアルも完備しているので、必要な情報を視覚的に学ぶことも可能。サポートを受けながら、安心して仕事を覚えていけます。 また、当園は、働きながら栄養士として着実に成長できる職場です。お子さまへの食事介助を通して、月齢に応じた食べさせ方や接し方を習得できるため、日々の業務に活かせます。また、経験を積み重ねるなかで、離乳食と普通食の調理を同時進行で進める技術を身につけ、業務効率も向上させられる環境です。栄養士としてのスキルを磨きながら、より良いサービスを追求できます。

子どもたちの未来を担う職員たちに、最大限良い環境で働いてもらいたいと考えています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
過去の記録や参考書を活用しながら、徐々に業務に慣れていけるので安心です
グレース保育園では、0歳児~5歳児を対象に給食やおやつを提供しています。なかには、アレルギーがあるお子さまも在籍中です。職員は年齢別に食材の切り方を変更したり、アレルギーに配慮したりしながら、日々の調理に取り組んでいます。保育園での勤務経験がない方は「業務を覚えられるだろうか」と戸惑いを感じるかもしれません。 当園では、新人職員がスムーズに業務を覚えられる体制を整えています。過去の給食は、PC内に写真つきで管理。過去の記録を見ながら細かいポイントを確認し、具体的なイメージを掴めます。さらに、離乳食に関する参考書も完備しており、いつでも見て学べる環境です。経験を積みながら、少しずつ業務を覚えていけるので心配はいりません。 また、給食の提供前や検食時には、保育士・副園長から丁寧なフィードバックを行っています。アドバイスを参考にしながら、次回以降の調理に取り組めるところも魅力です。月に1回ほどアレルギー会議も開催しており、お子さまごとの注意点を再度周知しています。定期的に認識をそろえることで、自信をもって対応できるので安心です。
職場の風景
グレース保育園の職場環境について
グレース保育園の基本情報
事業所名
グレース保育園(ぐれーすほいくえん)
所在地
〒1350042
東京都江東区木場5-8-3
施設形態
法人情報
有限会社Mサポート ( ゆうげんがいしゃえむさぽーと )
グレース保育園周辺の管理栄養士・栄養士求人(正社員)
管理栄養士・栄養士の求人
月収
225,000
円
〜
職員の「やってみたい」を実現! 新しいことにチャレンジし続けられます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり