レバウェルリハビリ

求人公開日:2025/01/28

株式会社MGA

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーション理学療法士求人 ( 正社員 )
訪問看護ステーション
給与

月収

265,000

500,000

勤務地 大阪府茨木市
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

利用者さまとのコミュニケーションを大切にしながら寄り添った支援ができます

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションは、阪急京都本線「南茨木」駅から徒歩約3分の場所にあります。職員は、「笑顔の輪」をテーマに利用者さまへのサービスを提供。利用者さまの心と身体の健康を支えることで、より充実した日常生活の実現を目指しています。 当事業所では、利用者さまと密にコミュニケーションを取りながら働けます。訪問でご自宅に上がる際には、元気良く挨拶をしたり細かい気遣いをしたりすることに注力。「今日はどこか痛いですか?」といった利用者さまとの会話を大切にしながら、お一人おひとりに寄り添った支援ができる職場です。 また、精神科訪問看護や小児看護など幅広い疾患に対応しながら、スキルを身に付けていけることも当事業所の特徴。日々のバイタルチェックや清潔の保持のほか、認知症ケアやご家族への介護指導などを行いながら、利用者さまに丁寧に向き合えます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

理学療法士 必須

仕事内容

訪問看護ステーションにおける理学療法士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 265,000円 ~ 500,000円
  • 備考:
    住宅手当:10000円 役職手当:10000円 昇給:年1回

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額 車通勤不可

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日:土日祝 年末年始4日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:122 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)
  • 雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

利用者さまの手助けをしながら地域に貢献できることが魅力だと思います。利用者さまからの「ありがとう」という感謝の言葉をいただける機会を増やすことを目指して、職員一丸となって働けます。

おすすめの方、向いている人

利用者さまのことを日々考えながら、フットワーク軽く働ける方に向いていると思います。自身のスキルを高めながら、業務のバランスを考えて動ける方だと良いですね。

この仕事への思い

当事業所では、利用者さまはもちろんのこと、職員間でも困っている人の役に立つことを大切にしています。ときには別事業として行っている訪問マッサージの職員と連携しながら、利用者さまにとって最適なサービスを提供できたらと考えています。利用者さまからの感謝の言葉が職員のやりがいにつながり、良い循環が生まれると良いなと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員同士で意見を発信し合いながら、それぞれが主体的に働ける職場です

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションでは、職員それぞれがいきいきと働けます。職員は、経験年数や年齢に関わらず気軽に話せる関係性を構築。管理者を筆頭に対等な関係性を築き、長期的に働きたいと思えるような事業所づくりを行っています。意見を伝え合いやすい風通しの良さが、当事業所の魅力です。 また、当事業所は、利用者さまや職員の笑顔を大切にしています。職員は、「あなたの笑顔は、みんなの幸せ。みんなの笑顔は、あなたの安心」という言葉を胸に日々の支援を実施。利用者さまの笑顔を引き出すために、職員間で協力し合って業務に取り組めます。

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩との同行訪問を実施。不明点はすぐに確認できるため、不安なく働けます

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションは、本部と連携して職員へのサポート体制を整えています。訪問業務に慣れないうちは、経験豊富な本部の看護職員が同行して指導。訪問時のマナーや、利用者さまに合った看護方法を丁寧に教えていきます。独り立ち後の訪問や夜勤で緊急対応が必要な場面があれば、本部の職員に連絡を取って支援の仕方を相談可能。1人で不安を抱え込むことなく働けます。 また、当事業所では、本部やフランチャイズの姉妹店から業務のノウハウを学べます。入職後は、本部の職員が講師となって行う研修に参加可能。収集したデータを元に、地域特性に応じたリスク対策を学べる機会です。研修を通して、訪問看護の現場で役立つ知識を身に付けられます。

POINT

3

働きやすさ

子育て世代も安心。仕事とプライベートでメリハリをつけて働ける環境です

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションでは、プライベートを大事にしながら働けます。残業は月10時間程度。職員が長期的に働けるように、仕事と家庭を両立できる環境づくりを行っています。さらに、子育て世代の急なお休みや早退などにも柔軟に対応可能です。職員それぞれが仕事とプライベートのメリハリをつけられます。 また、当事業所は業務の効率化に力を入れています。業務効率を上げるためのアプリを、フランチャイズ全体で導入。AIチャットボットを活用したQ&Aやスケジュール管理のアプリなどを積極的に活用しています。職員にとってより働きやすい職場づくりを目指して、現場の声を積極的に反映している当事業所。時間を有効的に使って業務を行える環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

営業が苦手な方も安心。地域住民へのビラ配りと挨拶回りが中心です

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションでは、地域との関係性づくりのために、看護業務のほかに営業活動も行います。新人さんのなかには、「営業苦手だな」「何件契約を取らなければいけないのだろうか」などと不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当事業所の営業活動は、地域の方への挨拶回りが中心になるので、ご安心ください。利用者さまの獲得ではなく、当事業所の名前を広めることが営業活動の目的のためです。ビラを配りながら「茨木市天王にオープンしたSmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションです」と挨拶をしていきます。営業が苦手な方も、安心して業務にあたれる職場です。

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションの職場環境について

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーションの基本情報

事業所名

SmiLoop訪問看護ステーション 大阪茨木ステーション(えすえむあいるーぷほうもんかんごすてーしょんおおさかいばらきすてーしょん)

所在地

5670876

大阪府茨木市天王2-7-17 サンエイビル205

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社MGA ( かぶしきかいしゃえむじーえー )