求人公開日:2025/02/03

静間歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 230,000 円 〜 |
勤務地 | 愛知県半田市 |
職種 | 歯科衛生士 |
矯正治療に注力! 規模拡大により広々としたスペースで落ち着いて働けます
静間歯科医院は、名鉄河和線「成岩」駅から徒歩約8分の場所に位置しています。1日あたりの来院者数は100名ほどで、約半数が小児の患者さまです。当院は矯正治療に力を入れており、マウスピースやワイヤー矯正はもちろん、難症例にも対応。患者さまの約3分の1は、矯正治療が目的の方です。そのほかにも、予防歯科やメンテナンスにも注力しています。 当院は2000年に開院し、2025年に別棟をオープン。施設の大きさはほぼ2倍となり、ユニット数を7台から13台に増設しました。広々としたスタッフルームも完備しており、休憩時間はゆったりと身体を休めることが可能です。新設されたユニットは、歯科衛生士の専用ユニットとして活用。広々とした設備のなかで、落ち着いて歯科衛生士の業務に専念できます。また、患者さまは担当制を導入。継続的に治療を行えるので、患者さまと長く関わりながら信頼関係を築けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯周病、ホワイトニング、矯正など歯科衛生士として携われる業務全般
給与・賞与
給与
- 月収 230,000円 ~
- 備考:
基本給20万円 歯科衛生士手当3万円 残業代1分単位支給 経験者前職給与考慮します!
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
マイカー通勤可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
研修参加費全額支給 社外研修への参加補助(費用)
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 20:00(休憩 140 分)
- 08:30 〜 12:00(休憩 0 分)
- 08:30 〜 19:00(休憩 140 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 20 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:160 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
歯科医師院長・分院長候補- 雇用形態:正社員
- 経験年数:歯科医師 29年
転職について
入職した理由
父が歯科医師だったので、自然と私もこの仕事を目指していたんです。歯科のなかでも、特に矯正に興味がありました。歯の治療とは違い、矯正は審美的な治療に携われるところが良いですね。
職場について
職場の魅力
静間歯科医院は20代~50代後半まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。だからこそ、患者さまのさまざまなニーズにも柔軟に対応できることが、当院の魅力です。
おすすめの方、向いている人
長く働きたいと考えている方が来てくれたら、うれしいですね。職員が長く働ける環境を整えるなど、最大限のバックアップをしたいと考えています。
その他
仕事のやりがい
小児の患者さまが多いので、どんどん大きくなっていく姿を見られることがうれしいです。私の治療がお子さまの成長の手助けになっていると感じたときは、良かったなと思います。
レバウェル編集局が取材しました!静間歯科医院の取材レポート
静間歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
年間休日は約160日と多め。仕事と育児を両立しながら長く働ける職場です
静間歯科医院では、プライベートの時間をしっかり確保できます。週休3日制を導入しており、日曜日とほか2日間の休みを設定。曜日固定のシフト制なので、友人や家族との予定が立てやすい環境です。年間休日は160日ほどと充実。夏季休暇は5日~6日、年末年始は9日程度と長期休みもあるので、しっかりとリフレッシュができます。 職員のライフステージの変化にも対応している当院。新卒から入職し、産休・育休を取得した職員もいます。家庭がある方や育児の経験がある方もいるので、子育ての理解を得やすい雰囲気です。復職後は時短勤務で働くことも可能。腰を据えて長く働きたい方にぴったりです。 残業時間が月に3時間~4時間程度と少なめなのも、当院の魅力の一つ。終業間際の時間に患者さまの対応が長引きそうなときは、院長が代わることもあります。「自分の仕事が終わればすぐに帰って良い」という院長の考えもあり、メリハリをつけて仕事に取り組める職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
マニュアル完備で新人職員も安心。経験に関わらず先輩職員がサポートします
静間歯科医院は、先輩職員による丁寧な教育を実施しています。入職後は、経験年数に関わらず教育担当の職員がついて業務を指導。研修期間は、個人の経験や習熟度に合わせて柔軟に調整しています。また、業務についてまとめたマニュアルも完備。矯正治療といった専門的な知識に関する資料も用意しています。困ったときはすぐに確認できるので、新人職員も安心感を持って業務に取り組めるはずです。 当院では、効率的な情報共有を重視しています。全員で集まるミーティングは実施せず、必要なことは日ごろの勤務時間のなかで常に共有。業務のなかで分からないことがあれば、すぐに相談できます。院長から職員全員に伝達することがあるときは、チーフがスタッフルームに共有事項を掲示。職員は内容を確認したら名前を記入するので、確実に周知が可能です。職員全体に無駄なく情報伝達ができる体制を整えています。 当院は、スキルアップしたい方を応援しており、希望があれば講習会や研修会への参加も可能です。必要な研修費用は当院で負担するので、費用を気にせず知識を身につけられます。
POINT
3
職場の特徴
休憩中は個人の時間をしっかり確保。勤務中はコミュニケーションが活発です
静間歯科医院では、職員同士の関係性が良好です。20代~50代後半まで幅広い年代の方が活躍しており、年齢や職種による上下関係もありません。「一緒に働く仲間を尊敬し、大切にしよう」という院長の考えが職場全体に浸透しており、業務中はしっかりとコミュニケーションをとり合っています。仕事に対して一生懸命に取り組む方ばかりなので、前向きな気持ちで働ける環境です。 仕事とプライベートの時間をしっかり分けているのも、当院の特徴の一つ。休憩時間は、個人で自由な時間を過ごしている方が多く、ゆっくりとリフレッシュが可能。家庭がある職員も多いため、終業後に集まる機会はできるだけ少なくするよう配慮しています。職場以外の場所で職員が集まるのは、忘年会や歓送迎会など年に数回程度です。しっかりとオンオフの切り替えができるので、趣味や家族との時間も大切にしながら働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
業務を通して知識を身につけていけばOK! 自分のペースで習得できます
静間歯科医院は、一般歯科だけでなく矯正治療にも力を入れているクリニックです。患者さまの約3分の1が、矯正治療を目的として通院しています。そのため、歯科衛生士が口腔内スキャナーを使用するといった矯正治療のサポートをする場面も多いです。歯周病の治療や予防歯科などの歯科衛生士の業務はもちろん、矯正治療の知識も身につける必要があります。当院へ入職を考えている方のなかには、「矯正治療の対応ができるのか」「業務についていけるのか」と不安に感じる方もいるかもしれません。 当院では、矯正治療に関する知識や業務の進め方は、入職後に先輩職員が丁寧に指導しています。新人職員が業務に慣れるまでは、先輩職員がしっかりとサポート。院内全体に「経験しながら覚えてもらえれば良い」「急いで覚える必要はない」という雰囲気があるので、焦る必要はありません。マニュアルも完備しており、分からないことはいつでも見返せるので安心です。
静間歯科医院の職場環境について
静間歯科医院の基本情報
事業所名
静間歯科医院(しずましかいいん)
所在地
〒4750921
愛知県半田市天神町51-10
施設形態
診療科目
法人情報
静間歯科医院 ( しずましかいいん )
静間歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
歯科衛生士の求人
月収
250,000
円
〜
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
〜
職員とは一生の付き合いを。コミュニケーションを大切にしている歯科医院です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
303,000
円
〜
400,000
円
スキルを活かしてチャレンジできる! 先輩職員がいつでも側でサポートします
職場の紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
〜
350,000
円