求人公開日:2025/02/03

こいわ歯科クリニックの歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 160,000 円 〜 190,000 円 |
勤務地 | 岩手県一関市 |
職種 | 歯科衛生士 |
保険診療から自由診療まで、幅広い診療に携わり経験や知識をつけられます
こいわ歯科クリニックは、岩手県一関市に位置します。開院は1998年です。1日の来院者数は40名ほど。ユニット数は4台で、小児から70代以上の高齢者まで幅広く対応しています。歯周病治療が目的の患者さまのほか、インプラントやセラミックなど保険外治療をお求めの方も多いことが特徴です。 当クリニックでは、保険診療から自由診療まで、さまざまな治療に携わることができます。当クリニックの歯科衛生士は、歯周病治療を中心に、インプラント治療や印象採得のアシストなど幅広い業務を担当。さらに、訪問診療も月に1回ほど実施しています。歯科衛生士として多様な経験を積み、知識をつけられる職場です。 また、当クリニックでは治療に必要な知識を学びやすい体制を整えています。インプラントのセミナーを当クリニックで開催しているほか、学会の参加費用は当クリニックで補助しています。 もちろん、治療中でも分からないことがあれば、合間で院長へ質問可能。現場で経験を積み、きちんと知識を吸収できる歯科クリニックです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
備考:
応募要件 歯科衛生士免許をお持ちの方 ※免許をお持ちであれば未経験でも可
応募要件
仕事内容
歯科医院における歯科衛生士業務全般となります。 ・一般歯科診療の補助業務 ・インプラントおよび手術の補助業務 ・プラーク、歯石の除去およびブラッシング指導 ・予防等、歯科保健指導 ・診療機器及び器具の管理、洗浄、消毒 ・滅菌等 ・院内の衛生管理、環境整備 ・その他、上記に付随する業務
給与・賞与
給与
- 月収 160,000円 ~ 190,000円
- 備考:
給与の備考 給与内訳 ・基本給150,000円~180,000円 ・資格手当10,000円 通勤手当上限11,000円/月 賞与年2回(実績計3ヵ月分 待遇 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 退職金制度(勤続2年以上 定年制一律60歳 再雇用65歳まで マイカー通勤可(無料駐車場あり ※マイカー通勤希望の方は任意自動車保険、対人対物無制限加入必須
賞与
- 賞与 年2回(計3ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 11,000円 / 月
備考:
上限あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 19:00(休憩 90 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 90 分)
- 備考:
9:00~19:009:00~18:00休憩90分 休日 日、祝 勤務表による週休2日 ※日曜日の他、交替制による平日休み/祝日がある週を除く 長期休暇・特別休暇 年末年始 夏季休暇 育児休暇(取得実績あり)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
レバウェル編集局が取材しました!こいわ歯科クリニックの取材レポート
こいわ歯科クリニックで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
チェックシートを活用! 新人さんの経験やスキルに合わせた教育体制です
こいわ歯科クリニックは、新人さん一人ひとりに合わせたOJTを行っています。OJTでは、進捗を確認するためのチェックシートを活用。きちんとスキルをチェックすることで、段階的に成長していけます。新人さんは、先輩スタッフの動きを見ながら、現場のなかで診療方法を学習。3ヶ月ほどかけて、少しずつ当クリニックの診療方法に慣れていける体制です。 また、当クリニックはスタッフのスキルアップを応援しています。院内で開催しているセミナーには外部の歯科衛生士を招致。2024年には年に6回ほど院内セミナーを開催した実績があり、外部講師からスケーリングやループトレーニングなどを学んだこともあります。さらに、スタッフの外部研修への参加も後押し。過去には、ホワイトクロスのオンライン研修の費用も補助しています。 資格取得も目指せる環境で、実際にホワイトニングコーディネーターやトリートメントコーディネーターの資格を得たスタッフもいます。認定取得により給与アップが見込めるため、モチベーションも維持しやすい環境。働きながら専門性を高めていける職場です。
POINT
2
働きやすさ
完全週休2日制! 休みを取りやすくプライベートと仕事の両立を目指せます
こいわ歯科クリニックは、プライベートと仕事の両立を図りやすいことが魅力です。当クリニックは完全週休2日制。基本的には日曜日が固定の休みで、ほかに1日の休みがあります。希望休も取りやすい体制で、有休を使わずとも、希望休でプライベートの予定を大切にしやすい職場です。また、スタッフ間で休みを調整することもでき、子どもの行事に合わせられます。有休消化率も約95%と高く、育休・産休の取得や復職の実績があるため、子育て世帯も働きやすい職場です。 さらに、普段の残業がほとんどないことが自慢の当クリニック。診療が長引いた場合に約5~10分発生する程度です。夕方の片付け作業は、歯科助手が中心となり掃除や滅菌を手際良く実施。就業時間内で無理なく仕事が終えられるように、業務を分担しています。 なお、院内セミナー開催時は終業時刻を過ぎてしまいますが、残業手当はしっかり支給していますのでご安心ください。
POINT
3
職場の特徴
社員旅行は子どもの同伴OK! 人間関係が良好で、明るい雰囲気の職場です
こいわ歯科クリニックは、スタッフ間の人間関係が良好です。当クリニックのスタッフは20代が中心の活発で明るい雰囲気。子育て中のスタッフも在籍しています。スタッフ同士は休み交代の相談も気軽にできる気兼ねない関係性で、社員旅行も楽しめるほどです。過去には子どもも同伴し、グアムや石垣島へ旅行に行きました。穏やかな人間関係でプライベートまで楽しめる職場です。 もちろん、スタッフ同士がただ「仲が良い」だけで終わることはありません。当クリニックで活躍しているスタッフは、ものごとを前向きに捉えられ、仕事にやりがいを持てる人ばかり。今後はより良い職場づくりのために、話し合いの場も増やしていく方針です。月に1回ほどはミーティングを実施し、「医院の成長のため」「患者さまのため」「働きやすさのため」といった議題を挙げていきます。新しいクリニックづくりに参画できる機会でもあるので、挑戦意欲のある方はぜひ力をお貸しください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
月に1回ほど面談を実施! 疑問や不安を相談しやすいように配慮しています
こいわ歯科クリニックでは、「歯科医師にはそれぞれ独自のやり方がある」と考えています。特にほかの歯科クリニックでの勤務経験が長い方にとっては、「器具の使い方や診療の進め方が、前の職場とは異なる」と戸惑いを感じてしまうかもしれません。 しかし、当クリニックは周りのスタッフに不安や疑問をすぐに相談できる雰囲気のため、ご安心ください。その都度悩みを解消できるため、疑問を溜め込まずに済むはずです。さらに、人事の担当者やコンサルタントによる面談を、月に1回ほど設けています。院長や一緒に働くスタッフに直接言いづらいことがあれば相談できるほか、改善策も一緒に考案。スタッフの悩みに寄り添うことを大切にしています。
こいわ歯科クリニックの職場環境について
こいわ歯科クリニックの基本情報
事業所名
こいわ歯科クリニック(こいわしかくりにっく)
所在地
〒0210053
岩手県一関市山目字中野206-3
施設形態
診療科目
法人情報
こいわ歯科クリニック ( こいわしかくりにっく )