求人公開日:2025/02/03
株式会社みんなの社会
みんなのいえの生活支援員求人 ( 正社員 )
共同生活援助
給与 | 月収 180,000 円 〜 270,000 円 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区 |
職種 | 生活支援員 |
正社員普通自動車運転免許 必須正看護師 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※みんなのいえでの募集ですが希望があれば車で5分圏内の みんなのいえ黒崎、みんなのhome黒崎での勤務も可能
応募要件
普通自動車運転免許 必須正看護師 歓迎介護福祉士 歓迎
仕事内容
障がい者グループホームの生活支援員として、 利者様の自立を促しながら、生活の支援お伝い)をするお仕事です。 アットホームなグループホームを緒に作り上げていきましょう♪ あなたにお任せしたいのは下記の業務内容です。 現場での支援業務 (グループホームに居されている方の活援) 自立を目的とした活援 (トイレ介助・沐浴介助・通院同行・服薬管理・掃除支援等) 行事・外出等の企画実施 施設長と連携をとりながら、利用者さんの生活のお伝いをしていくお仕事です。
給与・賞与
賞与あり昇給あり交通費支給あり
給与
- 月収 180,000円 ~ 270,000円
- 備考:
<想定年収> 252万円~378万円 ※経験・資格等を考慮して検討します。 【待遇・福利厚生】 ●資格取得支援・手当あり ●雇用保険 ●労災保険 ●厚生年金 ●健康保険 交通費給あり(上限15,000/月) マイカー通勤可・無料駐車場有 格安社食提供あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇消毒液設置 ◇定期的な洗浄・消毒 ◇定期的な換気 ◇マスク支給あり
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
待遇・教育制度
社会保険完備資格取得支援制度あり
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
シフト制 6時間以上の勤務で45分休憩、8時間勤務で60分休憩 ※希望により夜勤もあり <勤務時間の特徴> ●残業はありません ●朝10時以降にスタートするお仕事です ●16時前までに終わるお仕事です 【休日】 週休2日制 有給休暇あり ◇年間休115日以上
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:115 日
みんなのいえの職場環境について
みんなのいえの基本情報
事業所名
みんなのいえ(みんなのいえ)
所在地
〒8060024
福岡県北九州市八幡西区南八千代町9-24
施設形態
共同生活援助
法人情報
株式会社みんなの社会 ( かぶしきがいしゃみんなのしゃかい )
みんなのいえ周辺の生活支援員求人(正社員)
生活支援員の求人
正社員
月収
180,000
円
〜
250,000
円
障がいがある方の「はたらきたい」を実現するため 「自分らしくはたらく」を目指す
理学療法士 必須作業療法士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
正社員
月収
180,000
円
〜
250,000
円
障がいがある方の「はたらきたい」を実現するため 「自分らしくはたらく」を目指す
理学療法士 必須作業療法士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
正社員
月収
180,000
円
〜
250,000
円
障がいがある方の「はたらきたい」を実現するため 「自分らしくはたらく」を目指す
理学療法士 必須作業療法士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
正社員
月収
180,000
円
〜
250,000
円
障がいがある方の「はたらきたい」を実現するため 「自分らしくはたらく」を目指す
理学療法士 必須作業療法士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり