レバウェル介護

求人公開日:2025/02/03

株式会社リツワ

ケアビレッジ鶴巻ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

194,200

206,200

勤務地 宮城県仙台市宮城野区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    受動喫煙対策: あり(屋内禁煙) 応募条件: 年齢制限:制限あり(18歳〜64歳) 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢を上限として、期間の定めのない契約として募集するため 学歴条件:不問 家庭と仕事の両立(育休・託児施設等): 育児休業の取得実績:あり 介護休業の取得実績:あり 看護休暇の取得実績:あり 託児施設:なし 社宅:なし

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

【サ高住及び訪問介護事業所でスタッフ募集!】 サービス付き高齢者向け住宅が併設! 併設施設内を中心に訪問介護業務を行っていただきます。 ・入浴、排泄などの身体介護 ・掃除、洗濯などの生活援助 ・その他付帯する業務 ※夜勤可能な方 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 194,200円 ~ 206,200円
  • 備考:
    基本給: 月給172,200円~184,200円 定期的に支払われる手当 資格手当10,000円〜10,000円加算1手当7,000円〜7,000円加算2手当5,000円〜5,000円その他手当: 資格手当:3,000円~10,000円 役職手当:5,000円~70,000円 夜勤手当:4,000円/回 (夜勤手当には深夜労働、割増賃金を含みます) 食事手当:希望者に200円で食事を提供(1食) ※欠勤控除あり昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜2,000円(前年度実績)

賞与

  • 賞与 年3回
  • 備考:
    計2.50ヶ月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 16,100円 / 月

    備考:
    自動車通勤 可能/駐車場あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 07:0000:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後):10日 ※有給休暇については、皆さん交替しながら取得するよう取り組ん でいます。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    通勤可能圏内での転勤の可能性転居を伴う転勤なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:201711月

転職について

働いてみての感想

入職時は介護の知識が足りず、周りの先輩に教わりながら少しずつできるようになりました。困っているときは先輩が優しく助けてくれるので、積極的に挑戦しやすい職場です。

職場について

職場の魅力

当法人は資格の取得制度がしっかりしており、自分自身が成長できる職場だと思います。正社員も働く時間の融通を利かせてもらえるので、メリハリをつけて働けることも良い点です。

この仕事への思い

利用者さまへより良いサービスを提供するには、職員同士の助け合いが大事だと思っています。職員間でお互いに体調を気遣いながら働けていることが、丁寧な支援につながっています。支援を通して、利用者さまやご家族から「ありがとう」「助かったよ」など、直接感謝の言葉をいただけたときは、本当にうれしくなりますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ケアビレッジ鶴巻で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

全体と個人の目標をそれぞれ設定。達成に向けて意欲的に働ける職場です

株式会社リツワでは、目標に向かって職員一人ひとりが意欲的に働ける体制を整えています。管理者が定めている数値的な指針以外に、各事業所で取り組む目標を全職員で考えて設定。たとえば、「接遇マナーの質を上げる」といった全職員が頑張りたいと思える年間目標を掲げて業務を行っています。事業所の職員同士で共通認識をもって仕事に取り組める環境です。 また、当法人は、職員の個人目標も大切に考えています。管理者が毎月の面談で各職員を親身にサポート。「介護福祉士の資格を取得する」といった目標に対して毎月進捗を話し合い、どのように行動していけば良いかを一緒に考えます。自身の目標を明確にしたうえで、日々学びを深めていける法人です。

POINT

2

教育・スキルアップ

入職後は介護の基礎研修から開始。自身のペースで少しずつ学んでいけます

株式会社リツワは、段階的に学べる新人教育を行っています。入職後は、介護の基礎を学べる座学からスタート。まずは仕事の概要や全体像を把握していきます。その後、先輩職員に同行して1週間ほどかけながら業務の流れを覚えていける環境です。新人さんも不安を感じることなく、徐々に介護のスキルを身に付けられます。 また、当法人では職員のスキルアップを応援しています。独り立ち後は、オンライン研修サービスを活用した動画での学習が可能。年間の研修計画と合わせて、自身が興味のある内容も選択して学べます。自分のタイミングで視聴でき、何度でも見直しながら習得していける点が魅力です。そのほか、介護職員初任者研修の取得にかかる費用は法人側で全額負担。働きながら継続的に介護技術を高めていけます。

POINT

3

働きやすさ

残業は月10時間以内。プライベートも充実させながら長く働ける環境です

株式会社リツワでは、プライベートを大事にしながら働けます。休日は月9日で、そのうち希望休は2日まで申請可能。また、残業時間は多くても月10時間以内に収まっています。残業が増えてきた際には、法人から事業所へ業務の見直しを指示することで、業務改善に介入。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます。 また、当法人は職員のライフステージが変化した場合も、安心して働ける環境を整えています。産休や育休の取得実績があり、復帰後は時短勤務への変更も可能。一部のエリアでは法人が運営する保育園も活用できます。そのほか、住宅手当や通勤手当、食事手当など手厚い福利厚生も用意。職員それぞれがいきいきと働ける職場で、長期的にキャリアを築いていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

事業所内のほか、系列の職員ともフォローし合いながら業務にあたれます

株式会社リツワは、法人としてお看取り対応やターミナルケアに力を入れています。通常は対応していないような施設形態でもお看取りを行うことがあるため、これまで経験のない方は不安を感じるかもしれません。 しかし、当法人では、多職種間で密に連携を取りながら対応にあたれるのでご安心ください。系列の事業所には、訪問看護や入所施設などを担当している看護師や業務経験が豊富な先輩職員が複数在籍しています。事業所間で良好な関係を築いているので、困りごとがある際はいつでも相談可能です。配属先の職員はもちろんのこと、系列の事業所の仲間ともサポートし合いながら働けます。

ケアビレッジ鶴巻の職場環境について

ケアビレッジ鶴巻の基本情報

事業所名

ケアビレッジ鶴巻(けあびれっじつるまき)

所在地

9830024

宮城県仙台市宮城野区鶴巻2丁目2-28

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社リツワ ( かぶしきがいしゃりつわ )