レバウェル看護

求人公開日:2025/02/10

株式会社木下の介護
木下の介護 上大岡 デイサービスセンター看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,615

勤務地 神奈川県横浜市港南区
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

パート・アルバイト正看護師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

抗ウイルス効果のある空気清浄機を設置。感染症予防に注力しています

木下の介護上大岡デイサービスセンターは、2019年にリニューアルオープンした介護付有料老人ホームに併設されています。明るく広々とした施設で、利用者さまも職員も快適に過ごせる環境です。利用者さまが毎日を活き活きと過ごせるよう、楽しみと生きがいの場を提供することを目指しています。 当施設を運営する株式会社木下の介護では、ご入居者とそのご家族の幸せだけでなく、地域の方々の幸せや職員の幸せの実現も大切にしています。職員の幸せについては、プライベートの時間をしっかり確保できる体制を整えています。年間休日は120日あり、有給休暇の取得率は約80%と高い数値を誇っています。 職員の健康面に配慮するために、抗ウイルス効果のある空気清浄機を各施設に設置。施設の内壁には抗菌・抗ウイルス加工を施しています。 また、木下グループ内にPCR検査センターがあり、週1回のペースで各施設の職員が検査を受けられる体制を整えています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募資格】 正看護師免許のある方 ・20代、30代、40代、50代まで幅広い層が活躍しています。 ・主婦(夫)の方活躍中(子育てや家庭を両立しやすい環境です) ・ミドル・シニア層の方も活躍中

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

ご利用者様の一人ひとりの健康面のご不安や体調などに寄り添い、 必要な医療処置を行っていただきます。 <業務内容> ・健康管理 ・健康相談 ・服薬管理 ・緊急対応 ・応急処置など <具体的な医療処置> ・胃ろう ・吸引 ・インスリン注射 ・IVH ・褥瘡(じょくそう)ケアなど <介護施設が未経験でも活躍できます!> ◆看護と介護の分業制を図っておりますので、看護業務に専念していただけます。 ◆慣れるまで先輩看護師が丁寧に指導させていただきます。 ◆ケアの内容によっては、写真付きのマニュアルが準備されています! ◆勤務をする中でわからないことがあった場合には、利用者様の普段の様子や状態については介護士に、緊急対応や家族への相談が必要な場合にはホーム長に、それぞれ必要に応じて相談できる体制が整っているため、一人で悩むことはありません! ◆病院等とは異なり、利用者様の入れ替わりが非常に少ないので、それに伴うスタッフへの負担も少ない環境です。 ◆面接・見学時には、施設での業務内容について詳しく話が聞けたり、不安な点があれば相談に乗って頂けたりするため、実際に施設での勤務経験が無い方も多くご活躍されています!

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,615円 ~
  • 備考:
    時給1,615円 【待遇】 【待遇】 ・交通費支給(上限20,000円/月) ・昇給(年1回) ・制服貸与 ・食費補助 ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業、介護休暇 ・社会保険完備 ・施設内研修 ・介護施設入居優遇制度 【休日休暇】 シフト制(週3~4日勤務) 【その他】 介護業界の他社から、木下の介護に転職してきた採用担当小林が体験した他社との違いとは? ①施設長が抜群に良い! 私が経験した他社では、施設長の退職が多く、毎月どこかの施設で施設長を採用していました。 木下の介護に転職してきて最初に驚いたのは、施設長の募集をしていないということ。 どの施設長も、木下の介護でヘルパー職を経験し、主任職やリーダー職を経て施設長に就いている人達ばかりでした。 実際に会って話してみると、皆さん個性豊かですが、共通して言えるのは本当に「良い人」ばかりということです。 現場の仕事内容やスタッフの気持ちがよく理解できている人が上に居るので、スタッフは安心して仕事ができて、木下の介護は離職が少ないんだと納得ができました。 ②みんな「木下の介護」が大好き! 以前の職場では、人事部としてスタッフのヒアリングに行く機会がありましたが、どこか皆さん疲れた感じで、不平不満が多かったと記憶しています。 木下の介護では、施設に訪問した際に皆さん笑顔で迎えてくれることにまず驚かされました。 スタッフの方と話をしてみると、皆さん介護の仕事に誇りをもっていて、施設長のことを慕っていて、何より「木下の介護のことが大好きなんだなあ」と感じられます。 これは、木下の介護で現場を長く経験してきた施設長のもとで働いているおかげだなんだと思います。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    8時30分~17時(休憩60分) 【働きやすさを常に追求!】 ◆年間休日120日(月10日公休) ◆有給休暇取得率70%以上 パート職は残業ほぼゼロ ◆育休取得もしやすい環境 長期勤務できる方 即入社OK!入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1~2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    看護師・准看護師

転職について

入職した理由

以前は総合病院の病棟で働いていました。在宅介護に興味がありましたが、病院での介護の経験しかなかったため、木下の介護上大岡デイサービスセンターに転職しました。

働いてみての感想

医師がいないため、自分で判断をしなければならない点が病院との大きな違いです。病院とは違う環境に不安を感じたこともありましたが、貴重な経験がたくさんできました。これまでの自分の看護経験を活かせるので、やりがいを感じています。

職場について

この仕事への思い

利用者さまがデイサービスで1日過ごされ、「楽しかったよ!」と言って笑顔で帰られていく姿を見るとき、いつもうれしく感じます。

レバウェル編集局が取材しました!木下の介護 上大岡 デイサービスセンターの取材レポート

木下の介護 上大岡 デイサービスセンターで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

利用者さまが楽しめる工夫をしたい方、場を盛り上げるのが好きな方歓迎!

木下の介護デイサービスセンターの利用者さまは、自立度の高い方が中心です。リハビリや利用者さま同士の交流を目的に通所される方が多いので、日々の活動を楽しんでいただけるように工夫しています。施設で鑑賞する映画に関して利用者さまから希望を募ったり、歌の先生を招いたりすることも。数日にわたって行うものづくりは、利用者さまから「目標を持って取り組める」と喜ばれています。 利用者さまの指先を鍛えるイベントや脳トレーニングなどを考案する機会も多く、新しい活動を提案したい方や場を盛り上げるのが好きな方はやりがいを感じられると思います。 さらに、法人全体としては、ミニシアターや美容室、ビリヤード台など、施設ごとに異なる設備を備えている点が特徴です。設備の長所を活かして、利用者さまに心豊かにお過ごしいただくためのサポートができます。

利用者さまがリハビリや交流を楽しめるようサポート。明るい職員が活躍しています

POINT

2

働きやすさ

現場経験のある施設長が親身にアドバイスします。安心してご相談ください

木下の介護デイサービスセンターの施設長は、全員が現場職員として勤務した経験があります。現場で働く職員の気持ちを理解し、体験に基づいたアドバイスができるので、現場で働く職員の相談相手として頼りになる存在です。施設長との定期面談は月1回設けていますが、それ以外にも随時相談ができます。もし同じ職場の仲間に話しにくいことがあれば、エリアマネージャーに相談することも可能です。法人全体のホットラインもあり、不安なことや困ったことがあってもしっかりフォローできます。 仕事内容が職種ごとに完全に分かれており、効率良く業務を行えることもポイントです。介護職員、看護師、機能訓練指導員、清掃担当者、送迎ドライバーが各々の業務に腰をすえて取り組んでいます。一方で、定期的なカンファレンスを行い、多職種での情報共有も図っています。

機能訓練指導員は、利用者さまのできることを増やせるようなリハビリを実施します

POINT

3

教育・スキルアップ

独り立ちの時期は個人の習熟度に応じて決定! 介護未経験でも大丈夫です

木下の介護デイサービスセンターの自慢は、介護の仕事が初めての方でも安心して就業できる教育制度が整っていることです。実際に、中途採用で入職する方のうち半数ほどは無資格・未経験からスタートしています。 入職時には、専任トレーナーによるマンツーマンのOJTを行います。OJTではチェックリストを活用して業務の習熟度を確認し、一人ひとりに合わせて独り立ちの時期を決定。着実に介護の基礎を身につけられます。座学研修は、介護分野の教育事業を担う「木下福祉アカデミー」が主にオンラインで実施。施設内でも月に1回ほど勉強会を実施しており、現場で求められている介護の実務や感染症対策をはじめとする基本知識について学べます。 また、条件を満たした職員には、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の受講費用を法人が全額負担します。介護福祉士、ケアマネジャーの資格取得支援も実施しており、スキルアップを目指したい方にも適した職場です。

入社時の研修にくわえ、職種別研修や役職別研修を計画的に実施。成長を続けられます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

デイサービス以外の経験も積みたい方は、グループ内異動の希望を出せます

木下の介護上大岡デイサービスセンターの利用者さまは、週1~3回利用されている方が中心です。入所施設と比べて利用者さまと関われる時間が限られているので、「また来たい」と思っていただけるような楽しさや喜びを提供することが重視されます。そのため、医療依存度や介護度が高い方と密に関わり、介護技術を磨きたいという方にとってはギャップを感じられるかもしれません。 当施設では、面接時に仕事内容を詳しくお伝えしているので、ご自身が目指すケアができるかどうかご確認いただけます。また、デイサービスを経験したあと、木下グループ内の施設や本社への異動希望を出して経験の幅を広げることもできます。たとえば、24時間看護師が常駐している有料老人ホームに異動すると、医療行為の必要な入居者さまと多く関わることが可能です。さまざまな形態の施設で経験を積み、施設長になった職員もいます。ライフステージに合わせて職種や働き方を見直すことも可能です。妊娠・出産を機に施設の介護職から本社の事務職に異動した例もあります。

職場の風景

木下の介護 上大岡 デイサービスセンターの職場環境について

木下の介護 上大岡 デイサービスセンターの基本情報

事業所名

木下の介護 上大岡 デイサービスセンター(きのしたのかいごかみおおおかでいさーびすせんたー)

所在地

2330007

神奈川県横浜市港南区日野6-11-3

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社木下の介護 ( かぶしきがいしゃきのしたのかいご ) 

  • 設立
    • 代表者:佐久間大介
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1995年10月26日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 木下の介護は、首都圏を中心に介護付有料老人ホームを主軸とした高齢者事業を行っております。 介護付有料老人ホームの他、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービスセンター、ショートステイ 、訪問介護、居宅介護支援なども展開しております。

木下の介護 上大岡 デイサービスセンター周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)

看護師・准看護師外来の求人

パート・アルバイト

時給

1,800

2,100

准看護師 必須正看護師 歓迎賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上

看護師・准看護師訪問の求人

パート・アルバイト

時給

4,000

年収620万円も可! 年間120日以上休みで、残業は月平均3hです

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

職場の紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

パート・アルバイト

時給

2,100

正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり社会保険完備

看護師・准看護師訪問の求人

パート・アルバイト

時給

1,800

2,300

正看護師 必須普通自動車免許歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可土日祝休み

看護師・准看護師訪問の求人

パート・アルバイト

時給

1,800

2,300

キャリアアップ・立ち上げのチャンスあり! 事業所と一緒に成長できます

正看護師 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…