レバウェル

求人公開日:2025/02/10

株式会社木下の介護

ライフコミューン南与野ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
有料老人ホーム
給与

時給

1,316

1,426

勤務地 埼玉県さいたま市中央区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

施設全体が抗ウイルス加工。徹底した感染症対策のもとで安心して働けます

ライフコミューン南与野は、埼玉県さいたま市にある介護付有料老人ホームです。2003年9月にオープンしました。JR埼京線「南与野」駅から徒歩約3分というアクセス至便な立地ながら、施設の周辺には公園や畑などが点在する自然豊かな環境です。「木下の介護は『幸せ』をつくります」という運営法人の企業理念に基づき、入居者さまお一人おひとりに寄り添った温かいケアを提供しています。 また、職員が安心して働ける職場づくりにも注力している施設です。感染症の流行時にも不安なく働けるよう、徹底した感染症予防対策を実施しています。建物全体に抗ウイルス加工を施しているほか、法人内の全施設に合わせて3,000台ほどの空気清浄機を設置。さらに、週に1度、職員のPCR検査を行い、安心・安全な施設を実現しています。安心できる環境のもと、集中して業務に取り組める職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募資格】 ・未経験活躍中!無資格OK ・20代、30代、40代、50代まで幅広い層が活躍しています。 ・主婦(夫)の方活躍中(子育てや家庭を両立しやすい環境です) ・ミドル・シニア層の方も活躍中 ・フリーターの方が、正社員へのステップとしても活躍中 <以下の方、歓迎します!> ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士をお持ちの方。 ●働きながらタダで初任者研修が受講できます。 木下福祉アカデミーの初任者研修講座は週1回の通学なので、働きながらでも無理なく受講できます。 奨学金制度を利用できますので、自己負担はテキスト代の約9,000円のみで受講できます(当社規定あり)。 ●特養・老健などご経験の方も活躍中 「特別養護老人ホームや介護老人保健施設の経験はあるけど、有料老人ホームは初めて」という方、大活躍中です。 民間ならではのきめ細やかで柔軟な対応で、ご入居者お一人おひとりに寄り添える介護が実現できます。 ●介護職、介護職員、デイサービス、訪問介護などの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。 /扶養内控除勤務可 /スキルUPしたい方活躍中

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

土曜と日曜、祝日の業務をお任せします。 起床・就寝介助、食事介助、入浴介助、イベント・レクの補助、おやつの提供、見守り巡回などを行っていただきます。 最初は先輩スタッフがマンツーマンでご指導しますので、未経験の方はもちろん、ブランクがある方や、経験者も安心してお仕事が始められます。 人によってお仕事を覚えていただくスピードは違いますので、一つひとつ丁寧に指導し、じっくりと習得していただき、徐々に独り立ちしていただきます。 【一日の流れの例(以下から6時間程度)】 ・7:00出勤・情報共有 ・8:00朝食のサポート(部屋の移動・配膳) ・9:00歯磨きのサポート ・10:00入浴の サポート ・12:00昼食のサポート(部屋の移動・配膳) ・13:00歯磨きのサポート ・14:00イベント・レクリエーション 日替わりのカレンダーに沿ってイベントやレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00介護記録作成 ・17:00見守り・巡回 ・18:30夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00歯磨きのサポート ・20:00就寝のサポート介助(部屋の移動・着替え)

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,316円 ~ 1,426円
  • 備考:
    時給1316円~1426円※資格による 【待遇】 ・交通費支給(上限20,000円/月) ・諸手当あり ・有給休暇 ・社会保険完備 ・資格取得サポート ・施設内研修 ・介護施設入居優遇制度

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    (1)7:00~16:00 (2)9:00~18:00 (3)12:00~21:00 ※実働8時間(1時間休憩) ※勤務時間、日数等はご相談ください。 長期勤務できる方 即入社OK!入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1~2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職施設長
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

小さい頃から祖父母と同居していたため、自然な流れで福祉業界に興味を持ちました。 そして、「誰かの役に立ちたい」という思いから、介護の仕事を選びました。 20代前半の頃に訪問入浴の仕事を経験し、その後、木下の介護へ入社。埼玉県内の施設を中心に勤務しています。

職場について

この仕事への思い

施設長として、職員が介護の仕事に生きがいを持って取り組める環境づくりを目指しています。 そのために、常にアンテナを張って施設全体を見ており、職員が「落ち込んでいるかな」と感じた場合には、私から声を掛けて悩みが小さいうちに解決できるよう努めています。

その他

転職を考えている方へメッセージ

転職に踏み出すのは勇気が必要なことだと思いますが、介護の仕事に少しでも興味のある方は、まず1度施設見学にいらしてください。丁寧にご案内させていただきます!

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前はブライダルの音響のアルバイトをしていました。 母親がパーキンソン病とリウマチを患って辛そうにしているときに何もできないのがもどかしく、「介護の勉強をしたい」と思ってこの業界に入りました。

職場について

プライベートとの両立

最初は家庭との両立に不安がありましたが、子どもたちが協力してくれるおかげで安心して働けています。朝、子どもより先に家を出たり、子どもが寝たあとに帰宅することもありますが、親がいない方が自立してしっかりやってくれています。

その他

転職を考えている方へメッセージ

介護の仕事は大変な面もありますが、将来的に家族や自分にとっても役に立つ仕事だと思います。

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト

転職について

入職した理由

以前は訪問介護員として働いていましたが、夫の転勤に伴い退職しました。 訪問介護員をしていたとき、「利用者さまのお宅に1人で伺うのは心細いな」と感じたことがあったので、今度は施設でほかの職員と一緒に働きたいと思いました。ライフコミューン南与野は、自宅から近く通勤しやすいことも決め手でした。

働いてみての感想

入居者さまの笑顔が見られたときや、入居者さま・ご家族から温かいお言葉をいただいたときにやりがいを感じます。

職場について

プライベートとの両立

プライベートとの両立は上手くいっています。希望休が取りやすいので、とても助かっています。休みの日は、家事や映画鑑賞、友人とのランチ、子どものサッカーの試合観戦などをしています。

その他

家庭との両立を目指す方へ

ライフコミューン南与野は、一人ひとりの状況に合わせてシフトを考慮してもらえるため、家庭と両立しながら働きやすい職場です。また、希望休が取りやすく、急なお休みにも対応してもらえます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ライフコミューン南与野で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業は月約10時間。手厚い人員配置や作業の分配で負担を減らしています

ライフコミューン南与野は、腰を据えて働ける職場です。法人内の平均残業時間は、ひと月あたり10時間ほど。分業制やご入居者2名に対して職員1名を配置する手厚い人員配置によってほぼ定時に帰れる環境にしており、職員は保育園のお迎えや家事に支障をきたすことなく働ける環境です。万が一残業時間が長い職員がいる場合は、負担に感じている業務や時間がかかる作業をヒアリングしています。仕事の振り分けや業務の進め方のアドバイスを行い、以降は負担が減るように対策をとるためです。 そのほか、「子どもがまだ小さいので夜勤なしで働きたい」「ほかの施設形態で経験を積みたい」といった希望がある場合、職種を変えたりグループ施設に異動したりすることも可能です。法人内の介護職員の中には、本人の希望のもと、出産を機に生活相談員になった人や本社の事務職員になった人もいます。一人ひとりが家庭の状況やキャリアプランに合わせて働けるよう努めているので、働き方を変えたいときはぜひ気軽に相談してください。

風通しが良く、アットホームな雰囲気。助け合いの精神が根付いています

POINT

2

職場の特徴

担当ヘルパー制度を導入。個々の性格やご要望に合わせて支援できます

ライフコミューン南与野は、「担当ヘルパー制度」をとり入れているのが特徴です。ご入居者とじっくり関わり、健康状態や生活リズム、性格、趣味などを把握できるので、個々の状況やご要望に合わせてきめ細やかにサポートできます。 ご家族への支援も、主に担当ヘルパーが行います。ご入居者についての情報交換や要望の聞きとり、ニーズに沿った支援内容の提案などを経験できるため、職員としてスキルの幅を広げられる環境です。少しずつ信頼関係を築く中で、「第二の家族」として頼りにされたり感謝の言葉をもらったりしたときは、大きなやりがいを感じられます。 なお、担当ヘルパーとしてケア方法に悩んだ際は、施設長や施設長補佐、先輩職員に気軽に相談してください。管理職も元々は介護職員として働いていたので、親身になって相談に乗り、実体験をもとに個々の支援についてアドバイスしています。心配ごとはその都度相談できるほか、月に1回ほど施設長との面談の場もあるため、悩みを一人で抱え込むことなく、一つひとつ乗り越えていける環境です。

入居者さま2名に対して職員1名。ゆとりある人員配置で、細やかなケアができます

POINT

3

教育・スキルアップ

研修・勉強会や資格取得支援制度あり! 無資格・未経験の方も活躍できます

ライフコミューン南与野は、介護職未経験の方も働きやすい環境です。OJT制度をとり入れており、エルダーと呼ばれる教育担当の先輩職員が1対1で業務内容やご入居者との関わり方などをレクチャーします。独り立ちまでの期間は個々の成長スピードや業務に合わせて決めているので、自分のペースでじっくり覚えていける環境です。 そのほか、Off-JT制度のもと、グループ会社主催のリモート研修で介護の知識を身につけられます。また、テーマ別の勉強会を施設内で月に1回ほど行っているため、学びと実践を繰り返す中で、着実にスキルを磨くことが可能です。 さらに、資格取得支援制度があるのも魅力の一つです。たとえば無資格・未経験で入職した方は、会社独自の奨学金制度を活用して介護職員初任者研修を取得できるようにしています。勤続1年以上で奨学金の返還は不要になるため、経済面の負担なく資格をとれる環境です。取得に際して週に1回ほどスクーリングがありますが、無理なく通えるよう、柔軟にシフトを調整するのでご安心ください。

法人内の木下介護アカデミーにて、資格取得やスキルアップのための支援を行っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

理念と介護観の違いでミスマッチが生じることも。入職前にすり合わせします

ライフコミューン南与野は、「木下の介護は、『幸せ』をつくります」という企業理念のもと、ご入居者の自立をサポートしています。施設側の方針を踏まえた支援が基本となるため、企業の理念に全く共感できない状態で入職してしまうと、ミスマッチが生じることがあるかもしれません。 介護の仕方についてできる限り齟齬が生じないよう、まずは面接時に企業理念や業務内容、目指すケアなどを具体的にお伝えします。また、入職後は施設長との面談の場を月に1回ほど設けており、そこでも仕事の悩みや不安を相談できるようにしています。職員の気持ちに寄り添い、一人ひとりの意向を踏まえた職場づくりを心掛けているので、疑問点や提案があるときはぜひ気軽に教えてください。

職場の風景

ライフコミューン南与野の職場環境について

ライフコミューン南与野の基本情報

事業所名

ライフコミューン南与野(らいふこみゅーんみなみよの)

所在地

3380013

埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-1234-5

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社木下の介護 ( かぶしきがいしゃきのしたのかいご ) 

  • 設立
    • 代表者:佐久間大介
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1995年10月26日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 木下の介護は、首都圏を中心に介護付有料老人ホームを主軸とした高齢者事業を行っております。 介護付有料老人ホームの他、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービスセンター、ショートステイ 、訪問介護、居宅介護支援なども展開しております。

ライフコミューン南与野周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,180

1,280

【施設理念】 自分の家族を利用させたいと思える施設を目指す。

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,078

小規模のデイサービスで、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアができます

介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,078

小規模のデイサービスで、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアができます

介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,078

小規模のデイサービスで、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアができます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

利用者さまと深く関わり、一人ひとりの意向に沿ったケアを提供できます

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり