求人公開日:2025/02/10

医療法人社団野村会
昭和の杜病院の看護助手求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 時給 1,250 円 〜 |
| 勤務地 | 東京都昭島市 |
| 職種 | 看護助手 |
患者さま一人ひとりと深く関わり、前向きに過ごしてもらうサポートができます
昭和の杜病院は、JR青梅線「中神」駅より徒歩で12分ほどの場所にある、医療療養型病院です。 人工透析治療に力を入れている当院は、入院ベッド180床、透析ベッド36床を完備。急性期治療後、自宅での療養が困難な方やリハビリテーションを必要としている方々を受け入れています。 当院は、患者さまが1年ほど在院することが多く、一人ひとりの患者さまに時間をかけてケアができるのが魅力です。職員は、患者さまと何気ない会話をすることも多く、病棟は和やかな雰囲気。医療のお話だけでなく、患者さまのご家族のお話を聞かせていただくことも日常です。患者さまへの対応の方針は、看護師全体で相談し合いながら決定。患者さまの日常生活に寄り添い、職員同士で協力し合いながら働きたい方に最適の職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
一般病院における看護助手業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,250円 ~
- 備考:
【福利厚生】 ・マイカー通勤:ガソリン代規定支給 ・制服貸与:クリーニング(病院) ・奨学金制度有り
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:45 〜 17:00(休憩 45 分)
- 備考:
週3日~ (相談に応じます)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
一般事務・受付- 雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
福利厚生がしっかりしていることが魅力の一つです。ヨガ教室や料理教室、納涼会や納会など、病院が費用を負担してくれて、行事を楽しめています。
おすすめの方、向いている人
明るい人柄で、患者さまとのコミュニケーションを大事にできる方に向いていると思います。 当院は、シフトを自分の希望に合わせて組める環境なので、ワークライフバランスを整えた働き方がしたい方にもおすすめです。
プライベートとの両立
どこの部署も残業がほぼないので、業務が終わればすぐに帰ることができる雰囲気です。仕事と家庭を両立させた働き方が叶っています。
レバウェル編集局が取材しました!昭和の杜病院の取材レポート
昭和の杜病院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
頑張りをしっかりと評価! 看護助手の中でキャリアを築ける職場です
昭和の杜病院の魅力の一つは、入職時の教育体制が整っていることです。入職から2ヶ月ほどの間でシャドーイングを実施。また、看護助手のためのクリニカルラダーも導入しています。現場での業務を円滑に覚えられる環境のため、未経験の方にも安心です。 当院は、看護助手としてキャリアアップが可能です。当院では、看護助手の中に副主任や主任、統括主任といった役職を設けています。役職の人数に上限はなく、能力や希望に応じて昇格できるのも特徴。また、希望する職員は、看護助手のためのキャリアアップ研修も受けられます。 人事考課シートを導入しており、業務の様子や研修の受講状況などにより評価しています。看護助手として、キャリアを築けるので、モチベーションを保ちやすい環境です。
POINT
2
働きやすさ
子育てやダブルワークとも両立可能。ライフスタイルに合わせて働けます
昭和の杜病院では、希望に合った働き方が叶います。早番や遅番、夜勤の希望を考慮し、外来か病棟かの配属先を決定。また、勤務時間はシフトによって細かく調整することも可能です。希望休は月に2日は取ることができ、それ以上の日数も相談できます。プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 さらに、ライフステージの変化に合わせて、パートや正社員といった雇用形態の変更も相談可能な当院。残業や、ほかの職員の急なお休みの対応などもほとんどなく、私生活も大事にしながら働くことができます。職員の中には、育児をしながら働く方や、ダブルワークをしている方、通学と両立している方も。自分の希望するペースで無理なく働けるのも、当院の特徴です。
POINT
3
職場の特徴
相談し合える仲間が支え。豊富なイベントで職員同士が親睦を深められます
昭和の杜病院は、職員の雰囲気が良く、どんなことでも相談できます。職員は、20~60代までと幅広い年代が在籍しているので、気の合う仲間を見つけやすい環境。明るく、コミュニケーション能力の高い職員が集まっているので、空き時間にも会話が多く、何でも相談し合えます。また、役職者は30~40代の職員が多いのも当院の特徴。職員から役職者へ、気軽に相談や意見を挙げています。 当院では、職員同士の親睦の場が豊富です。毎週、病院主催のヨガ教室を行っており、費用は病院が負担。20名ほどの職員が参加しており、終業後に和気あいあいとヨガをしています。また、年に2回、管理栄養士が主催の料理教室があり、皆で料理を作って食べることも。ほかにも、納涼祭や納会などイベントが多く、職員同士の親睦の場となっています。行事でのコミュニケーションをきっかけに、業務でも相談しやすい関係を築けるのが当院の特徴です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
万全のフォロー体制。職員の身体的な負担を考慮した仕組みを作っています
昭和の杜病院は、医療療養型の病院です。看護助手の業務には、患者さまの排泄や入浴のサポートなど、介助が多く含まれます。病床数も多いため、想像以上の忙しさや体力面の大変さに驚くかもしれません。 しかし、当院では職員のフォロー体制を整えているのでご安心ください。入浴ではシャワー浴を採用。これにより、患者さま1人につき30分かかっていた時間を5分に短縮でき、職員の身体的な負担の軽減につながっています。 また、看護師や臨床工学技士が、「私がやっておきます」と声をかけ、看護助手を手伝う場面も多くあります。タイムスケジュールがしっかりしているので、残業はほとんどなく、終業後にしっかりとリフレッシュができます。看護助手の業務を全体でフォローする体制が万全です。
職場の風景
昭和の杜病院の職場環境について
昭和の杜病院の基本情報
事業所名
昭和の杜病院(しょうわのもりびょういん)
所在地
〒1960024
東京都昭島市宮沢町522-2
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団野村会 ( いりょうほうじんしゃだんのむらかい )
昭和の杜病院周辺の看護助手求人(パート・アルバイト)
看護助手(病棟)の求人
時給
1,226
円
〜
1,250
円
職員間の関係性が良好。多職種で密に連携をとりながら業務にあたれます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護助手(病棟)の求人
時給
1,226
円
〜
