求人公開日:2025/02/25

株式会社ケア・オブ・トラスト
デイサービスたつのこのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,050 円 〜 |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
残業ほぼなし。休みを確保しやすく、仕事とプライベートの両立を叶えられます
デイサービスたつのこは、茨城県龍ケ崎市にある事業所です。定員数は19名で、70代~90代の年齢層の方が通われています。利用者さまの平均の介護度は2.8程度。活発な方や黙々と作業をされている方など、さまざまな方がおられるところが特徴です。約10名の職員で対応しています。 当事業所の魅力は、職員がワークライフバランスを保って働けるところです。1ヶ月あたりの残業時間は、1時間ほどと少なめ。終業時刻に帰る風土が定着しており、基本的に定時で退勤することが可能です。終業後の時間を確保しながら働けます。また、希望休もほぼ申請通りに取得可能。プライベートを大切にしながら働けるところも当事業所の強みです。 さらに、当事業所では、子育て中の職員も働きやすい環境です。職員の配置人数にゆとりをもたせていることから、突発的な休みが発生した際も柔軟に対応可能。突然のお休みでも、代わりの職員を探す必要はありません。気兼ねなく休みを取得でき、家庭を大切にしながら働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
待遇: ■受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ■資格取得制度あり ■施設見学OK ■正社員登用あり ■社会保険あり(月間の勤務日数により法定通り加入)
応募要件
仕事内容
【デイサービスにおける介護業務全般】 ・食事、入浴、排泄の介助 ・レクリエーション ・機能訓練 ※平均介護度2の事業所です
給与・賞与
給与
- 時給 1,050円 ~
- 備考:
【別途支給】 ・介護職員処遇手当:時給+140円~220円 ・資格手当(介護福祉士):時給+50円 ☆昇給あり(年1回1ヶ月あたり20円~120円)※2021年度実績 ※試用期間中も時給1050円となります
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年2回計50,000円~200,000円※2021年度実績
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
■交通費全額実費支給 ■マイカー通勤可能(駐車場あり)■自転車・バイク通勤OK
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 0 分)
- 備考:
※休憩時間は法定どおり ※週1日~5日で労働日数応相談 残業あり(月1時間) 休日: ◎出勤日以外休み(日曜定休)◎年次有給休暇(法定どおり付与)◎育児休業取得実績あり ◎介護休業取得実績あり ◎看護休業取得実績あり
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2024年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
前職では異なる業種に就いていましたが、介護職は今後も必要とされる仕事だと思っていたので、転職を機に思い切って挑戦することにしました。
働いてみての感想
はじめのころは、利用者さま一人ひとりとどのようにコミュニケーションをとれば良いか分からず、大変だなと思っていました。未経験で入職したこともあり、自分がすべきことにあとから気付くことが多かったです。しかし今では、まわりの先輩職員の動きを参考にしながら、最適な接し方を徐々に身につけられているかなと思います。
職場について
職場の魅力
優しく、面倒見の良い職員が多く働いているところが、当事業所の魅力です。私は一番年下で未経験ということもあり、可愛がってもらっています。職員同士の仲が良く、あたたかな雰囲気のなかで働けるところが良いなと思いますね。
その他
やりがいに感じること
利用者さまのなかに、普段はあまり笑顔を見せない方がいらっしゃいました。心を込めたケアを提供し、その方から「ありがとう」と言っていただいたときのことは、今でも印象に残っています。「心が通じた」と思えて、うれしくなりました。
レバウェル編集局が取材しました!デイサービスたつのこの取材レポート
デイサービスたつのこで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
未経験の方も着実に業務を習得。スキルアップを目指しながら働ける職場です
デイサービスたつのこは、介護未経験の方も着実に知識を身につけていける教育体制です。入職して1日目は、介護職員の心得をはじめ、事業所の理念や取り組み、症例に関することなどを座学にて学習。2日目以降は先輩職員と一緒に現場に入りながら、実際の仕事内容を学んでいきます。新人職員は、利用者さまと接しつつ顔と名前を覚えるところからスタート。その後は、「利用者さまとお話ししたい」「介助業務に入りたい」など、自身のやりたいことから自由に取り組むことが可能です。新人職員の自主性を尊重しています。 当事業所には、資格取得のための支援制度があります。たとえば、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士といった資格の取得費用は、法人が全額補助。無資格・未経験からスタートし、制度を利用して資格を取得した職員も多数活躍しています。法人のバックアップを受けながら、着実に成長していける環境です。
POINT
2
業務内容
仲間と相談しながら仕事ができる! 自由に行動しやすい環境があります
デイサービスたつのこでは、利用者さまのためにさまざまな取り組みができます。当事業所の介護職員の主な仕事内容は、食事・入浴・排泄といった介助業務のほか、レクリエーションの企画などです。レクリエーションの内容やスケジュールの組み方には特にルールを設けておらず、職員同士で考案することができます。先輩職員と相談しながら決定できるので、企画づくりが苦手な方も安心です。 当事業所では、職員が仕事を進めやすい体制を整えています。業務で必要な物品類や利用者さまのおやつなどは、職員の好きなタイミングで購入することが可能です。購入時には稟議書を提出する必要がないため、事務作業の手間もありません。職員が思い立ったタイミングで、行動に移しやすいところが魅力です。
POINT
3
職場の特徴
職員同士の仲の良さが自慢。自分の意見を進んで発信できるところが魅力です
デイサービスたつのこは、職員同士の関係性が良好な職場です。当事業所では、20代~50代と幅広い年齢層の職員が活躍しています。上下関係の壁がなく、管理職との距離も近いことから、仲間とフラットにコミュニケーションをとれることが魅力です。事務や接客、飲食などさまざまな業種を経験した職員が多数在籍しています。経験の有無を問わず、利用者さまの日常生活のサポートに努められる環境です。 当事業所では、職員の自主性を大切にしています。利用者さまに楽しんでいただくための意見があれば、積極的に提案可能です。過去には「イベントに参加したい」「飛行機を見に空港まで行きたい」といった希望を実現したことも。代表は利用者さまの安全が確保されていれば、職員の意見にNGを出すことは基本的にありません。職員が気兼ねなく自分の考えを発信できるところが、当事業所の強みです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
一人に負担が偏らない体制を整備。先輩職員と協力して業務を進められます
デイサービスたつのこでは、利用者さまの入浴時に一人用の浴槽を使用しています。職員は入浴介助のたびに浴槽の掃除やお湯を溜め直す作業を行う必要があるため、業務量が多いと感じることも。なかには、スムーズに入浴介助を進めていけるか心配に感じる新人職員もいるかもしれません。 しかし、当事業所では、先輩職員が新人職員をフォローする体制を整えているため、安心です。利用者さまの入浴時には、介助担当・着脱担当の職員をそれぞれ配置しています。介助の際、手が回らないときには、着脱担当の職員にサポートに入ってもらうことが可能です。また、一人での介助が難しい場合は、ほかの仲間が手助けに入ります。 また、当事業所では職員の人員配置を手厚くしており、利用者さま1名につき、二人の職員がヘルプに入ることが可能です。一人に負担が偏らないよう、職員皆で協力して業務にあたっています。まわりの職員と協力しながら利用者さまのサポートを行える体制です。
デイサービスたつのこの職場環境について
デイサービスたつのこの基本情報
事業所名
デイサービスたつのこ(でいさーびすたつのこ)
所在地
〒3013010
茨城県龍ケ崎市松ケ丘2-24-7 たつのこヒルズ106
施設形態
法人情報
株式会社ケア・オブ・トラスト ( かぶしきがいしゃけあおぶとらすと )
デイサービスたつのこ周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,450
円
〜
訪問スケジュールに合わせて、自分のペースで働けるところが魅力です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
日給
23,000
円
〜
25,000
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,205
円
〜
1,600
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,050
円
〜
利用者さまにじっくり向き合えるところが魅力。地域社会に根差した施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,050
円
〜
資格・経験不問です!!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり