求人更新日:2025/07/03
給与 | 月収 260,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 東京都東久留米市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
備考:
学歴不問/未経験OK
要普通自動車運転免許、各種資格証。
老人デイサービスセンターにおけるヘルパー・介護職業務
通勤手当:あり
年間休日120日以上
職種:
もともと体を動かすことが好きだったので、運動しながら身体機能を回復できる「運動リハビリ」に興味がありました。私がちょうど子育て中だったので、勤務日数や時間に融通の利きやすい職場を探していたところ、レコードブック東久留米下里を見つけて応募し、現在に至ります。
自分の長所や得意なことを仕事に活かせるので、毎日充実しています。私は明るく元気な性格で、利用者さまから、「あなたと会うと元気がもらえるわ」と声をかけていただくこともあり、働いていて良かったと感じる場面が多いです。
職員の意思を尊重してもらえる職場なので、自分らしくのびのびと働けるのが魅力です。運動リハビリを行っていくうえでも、「こうでなくてはならない」といった大きな縛りはありません。そのため、内容は同じでも職員それぞれが個性を出しながら、利用者さまと接しています。個々の良さを大切にしてもらえていると実感しています。
運動を中心としたリハビリを行っているので、体を動かすことが好きな方におすすめします。また、利用者さまは一人暮らしの方が多いので、明るく楽しくお話をしたり、元気づけてあげられるような方も向いていると思います。 さらに、当事業所は職員約4人で18名程度の利用者さまに対応しており、職員一人ひとりが全体の軸となって動くことで、円滑に業務を回しています。そのため、主体的に仕事に取り組める方やチームワークを大切にできる方と一緒に働けるとうれしいです。
POINT
1
働きやすさ
年間休日は120日前後。土日休みで子育て中の方も安心して働けます
レコードブック東久留米下里では、プライベートを大切にしながら働ける環境を整えています。当事業所の年間休日は約120日。土曜日と日曜日は固定の休みで、祝日や祭日も希望を出せば休めます。夏季休暇は3日間付与しており、夏季以外でも好きなタイミングで取得が可能です。さらに、年末年始の12月30日~1月3日までは、事業所ごと閉めて全員で休んでいるので、仕事のことを気にせずしっかりリフレッシュできます。 有休についても、少なくとも1人あたり月に1日~2日程度は取得しており、申請どおりに休めることがほとんど。連休としての取得も可能で、過去には5日連続で休んだ職員もいます。家庭の都合に合わせて休みを取りやすいので、プライベートと両立しながら働ける環境です。また、お子さんや自身の都合で突発的な休みが発生した場合も、職員同士でカバーし合って柔軟に対応しています。子育て中の職員が多く、理解し合える雰囲気も当事業所の特徴の一つです。 残業は月に10時間未満と少なめですが、送迎を担当する場合のみ1日15分~30分程度発生します。事務処理で残ることはほぼなく、職員の負担にならないよう配慮しているので安心してください。
利用者さまの症状が改善していると、「すごいですね」と声をかけて一緒に喜んでいます
POINT
2
教育・スキルアップ
無資格・未経験でも歓迎! 研修や資格の取得でスキルアップも目指せます
レコードブック東久留米下里は、未経験の方も安心して働ける環境を整えています。入職後は、教育担当の職員がマンツーマンで指導。一気にすべての業務を覚える必要はなく、できるようになったところから徐々に独り立ちを目指せます。独り立ちまでの期間は、おおよそ2ヶ月~3ヶ月程度が目安ですが、習熟度に合わせて個別に調整が可能です。段階を踏んで業務に慣れていけるので、焦らず自分のペースで仕事を覚えられます。また、運動に関するマニュアルや質問用のサイトも完備。分からないことがあれば、自分で確認し勉強できる環境を整えています。仕事の内容をしっかり理解したうえで、業務にあたれるので安心です。 当事業所では、スキルアップしたい職員の支援にも力を入れています。本部では毎月、介護職員や生活相談員、管理者など各ポジションに合わせたオンライン研修を実施しています。希望すれば随時受けられるので、働きながら自身のスキルアップが可能です。さらに、介護福祉士や社会福祉主事任用資格などの、資格取得にかかる費用をサポート。手に職をつけたいと考えている方にも、おすすめの環境です。
利用者さまの症状に合わせて運動プログラムを考え、必要な機器を選定しています
POINT
3
職場の特徴
成果はしっかり給与に反映。個人や店舗の頑張りが報われる会社です
レコードブック東久留米下里では、職員の頑張りでしっかり評価しています。たとえば、店舗が利用者数を増やして満員の状況を保っている場合、働く職員全員の給与を上げるという風潮があります。店舗が満員になるのは、営業をして利用者さまを増やした職員のみの功績ではありません。トレーナーとして働く職員も、利用者さまが継続してくれるよう、良い仕事をして貢献しているのも事実です。当事業所は、こういった考え方を全体で共有しており、職員全員が一つのチームとなって働いています。 また、職員個人のスキルアップやキャリアアップも給与で還元しています。2025年4月からは、トレーナーリーダーという役職を導入。加齢によって体が上手く動かせず、トレーナーとして働けなくなった職員も、管理職へのキャリアアップを目指せます。このように、職員一人ひとりの頑張りを大切にしているので、満足感をもって仕事に取り組める職場です。
広々とした休憩スペースを完備。利用者さまとのコミュニケーションの場でもあります
レコードブック東久留米下里では、利用者さまの送迎業務が発生します。送迎時に使用するのは10人乗りのキャラバンカー。普段あまり運転しない方や大きな車を運転したことがない方は、上手く運転できるか不安を感じるかもしれません。 送迎に慣れるまでは、先輩職員が必ず同乗してフォローするので安心してください。車の仕様や運転の仕方、利用者さまの乗り降りの対応方法などを、1ヶ月~2ヶ月程度かけて丁寧に指導しています。利用者さまの自宅から当事業所までのルートに関しては、社用のスマートフォンのナビゲーションを活用。利用者さまの自宅にピンを立ててルートを作成しているため、道を覚える必要はありません。運転に自信がない職員でも、安心して送迎業務に慣れていけます。
レコードブック東久留米下里(れこーどぶっくひがしくるめしもざと)
〒2030043
東京都東久留米市下里2丁目8-10 1階
株式会社snuggle up ( かぶしきがいしゃすなぐるあっぷ )
月収
202,174
円
〜
212,282
円
メディアにも引っ張りだこ「和田行男」・理学療法士のスペシャリスト「田中義行」が在籍しております
月収
185,000
円
〜
300,000
円
未経験者も活躍できる! 利用者さまとの会話を重視する少人数デイサービス
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
200,000
円
〜
260,000
円
ご利用者様増加に伴い、ヘルパーさん募集します!!
月収
160,000
円
〜
職員の意見を大事にしている事業所。新人職員も提案しやすい環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
235,000
円
〜
250,000
円
曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり