レバウェル

求人公開日:2025/03/03

グリーン・デンタル・クリニック歯科助手求人 ( パート・アルバイト )
歯科診療所・クリニック
給与

時給

1,010

1,100

勤務地 北海道室蘭市
職種

歯科助手

パート・アルバイト賞与あり交通費支給あり

家庭と仕事の両立が可能。腰を据えて、長く働きたい方に最適の職場です

グリーン・デンタル・クリニックは、北海道室蘭市八丁平にあります。ユニット数は4台で、患者さまの来院数は1日あたり30名程度。地元の方々の「かかりつけ歯科」として、地域医療に貢献しています。職員は、歯科医師1名、歯科衛生士1名、歯科助手5名程度で対応しています。 当クリニックは、30~40代の職員が多く、子育てに理解がある職場です。正職員のお休みは、土曜日の午後・日曜・平日1日の2.5日と土日の2日を交互に繰り返します。「家庭の事情で土曜日は出勤できない」という相談にも柔軟に対応。お子さんの行事や体調不良による急なお休みも、職員が協力して快くカバーします。 残業は、月に10時間程度と少なめ。診療受付を終業時間の1時間前に終えることで、時間内に業務を終えられるよう工夫しています。職員同士が連携をとりながら、テキパキと業務を進めていることも魅力の一つ、退勤後の時間も大切にできます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    応募要件 無資格・未経験可 歓迎要件 歯科受付やクリニック、受付医療事務で働いた経験がある方歓迎 業界未経験歓迎 午後勤務できる方歓迎

応募要件

無資格OK

仕事内容

医師や歯科衛生士のサポート 器具の洗浄・滅菌・管理、受付、清掃などの業務 雇用期間の定め:なし 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,010円 ~ 1,100円
  • 備考:
    基本給=時給 ※17:00以降は時給1,050円~ 待遇 労災保険 車通勤可(無料駐車場あり)扶養内勤務OK

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 8,000円 / 月

    備考:
    規定支給 上限あり

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 05:3010:30(休憩 0 分)
  • 00:3010:30(休憩 120 分)
  • 備考:
    シフト制 (A)14:30~19:30休憩なし (B)9:30~19:30休憩2時間 ※応相談(AもしくはBどちらかの時間帯で勤務をお願いします) ※週4~5日勤務(曜日固定可、平日のみ勤務も応相談) 休日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20243月
  • 経験年数:歯科衛生士 25

転職について

入職した理由

知り合いから「このクリニックの先生は優しいよ」と聞いたことがきっかけで入職しました。評判の良さに魅力を感じました。

働いてみての感想

人間関係が良く、院長を含め優しい職員ばかりなので働きやすい職場です。入職後も先輩職員から積極的に話しかけて、業務を教えてくれました。

職場について

おすすめの方、向いている人

明るい雰囲気の中で、皆で楽しく仕事がしたい方に向いていると思います。経験が浅い方でも成長していける環境なので、ご安心ください。

プライベートとの両立

安心して子育てと両立できる職場です。急遽、子どもを迎えにいかないといけない状況でも、まわりの職員が「行って良いよ」と快く声をかけてくれたのでありがたかったです。

教育体制

入職後は、慣れるまで先輩職員が側について指導してくれます。慣れてから徐々に業務に入るスタイルだったので、安心感がありました。手厚い教育体制で、着実にスキルが身に付く環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グリーン・デンタル・クリニックで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

地元の方々に愛されるクリニック。患者さまの歯の悩みに長期的に関われます

グリーン・デンタル・クリニックは、地域の方のお口や歯の悩みに長期的に関わり続けられる職場です。患者さまの約9割は地元の方で、近所に住んでいる方や職員の同級生が多く通院しています。年齢層はお子さまから高齢の方までと幅広く、中には開院当初から20年以上も通院している患者さまもいるほど。地域医療に貢献したい方にぴったりな職場です。 また、患者さまとの良好な関係が当クリニックの魅力の一つ。不安な気持ちで来院する患者さまに寄り添うことで、たわいもない話ができる関係性を構築しています。患者さまから「治療後、ご飯が食べられるようになったよ」とうれしい言葉をいただくことも。患者さまから高い評価をいただけることが、なによりのやりがいになっています。

POINT

2

業務内容

院長を含めた職員同士の良好な関係性。新人さんも溶け込みやすい雰囲気です

グリーン・デンタル・クリニックは、人間関係が良好です。職種問わず話しやすい関係性が、スムーズな連携につながっています。患者さまがいないところでは、地元や子育てに関する話で盛り上がることもしばしば。新人さんも溶け込みやすい雰囲気なので安心です。 当院では、院長が職員の声を大切にしているので、意見や要望を気兼ねなく言える環境です。働きやすい職場作りのために、職員同士で物の配置やカルテの書き方、患者さまの対応などに関して話し合いを実施。院長よりも長く在籍している職員もおり、院長からアドバイスを求めることもあります。職種の垣根を超えたフラットな関係性が魅力です。

POINT

3

教育・スキルアップ

段階的に成長できる教育体制。未経験の方でも安心して業務に慣れていけます

グリーン・デンタル・クリニックは、新人さんの成長を後押しする体制が整っています。約3ヶ月~半年を目安に教育を実施。「実際に見て理解していく」という院長の考えのもと、入職後は業務の見学からスタートします。業務の内容や流れを理解してから実践できるので、未経験の方も活躍できる職場です。 当クリニックは、新人さんが質問しやすい雰囲気づくりに努めています。「分からないことはすぐに聞いてね」と院長から声掛けをすることもあり、新人さんが不安や疑問を抱えたままにならないよう配慮。もし、片付けの方法や場所が分からず職員が近くにいない場合は、そのままにしておいて問題ありません。 また、希望者には、外部の勉強会に参加するための費用や交通費を補助しています。金銭的な負担なく、スキルアップできる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

覚えるまで繰り返し質問OK! 全職員で新人さんをフォローします

グリーン・デンタル・クリニックの歯科助手は入職後、器具の掃除や滅菌から担当します。器具の名前や物の配置など覚えることも多く、把握するまでに2~3ヶ月ほどかかることも。歯科助手の業務が未経験の方は、「全部覚えられるのか」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当クリニックでは新人さんが慣れるまで丁寧に教育していくのでご安心ください。ユニットが開けた空間にあり、常にまわりの職員を近くに感じられます。そのため、分からないことがあればすぐに質問が可能。また、院長は「1回で全部覚えるのは難しい」という考えなので、覚えられるまで繰り返し質問しても大丈夫です。新人さんが慣れるまで、温かく見守るのが当クリニックのスタンス。これまでにも、歯科助手の大半は無資格・未経験で入職して活躍しているため、心配はいりません。

グリーン・デンタル・クリニックの職場環境について

グリーン・デンタル・クリニックの基本情報

事業所名

グリーン・デンタル・クリニック(ぐりーんでんたるくりにっく)

所在地

0500061

北海道室蘭市八丁平1丁目49番23号

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科審美歯科

法人情報

グリーン・デンタル・クリニック ( ぐりーんでんたるくりにっく )