求人公開日:2025/03/03
医療法人 越宗会
給与 | 月収 238,600 円 〜 290,000 円 |
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
介護老人保健施設玉串すみれ苑は、2007年に大阪府東大阪市にて開設しました。定員は入所100名、通所30名で、利用者さまの年齢層は80代~90代がボリュームゾーン。事業所は東大阪中南部の田園地帯にあり、東側に生駒山を仰ぐ自然豊かな環境です。 スイカ割りや誕生日会など、豊富なレクリエーションを行っているのが当事業所の魅力です。レクリエーション委員会の職員が、利用者さまに楽しんでいただける内容を企画しています。季節のイベントのほかに、外部講師を招いて本格的な華道やダンスを行うことも。利用者さまにいきいきと楽しんでもらえる環境を整えています。 当事業所には、新人職員が着実にステップアップできる教育体制があります。入職後は先輩職員が教育を実施。早出・日勤・遅出・夜勤と順番に業務を覚えていけます。独り立ちまでの期間は、新人職員の経験やスキルに合わせて1~3ヶ月ほどの間で調整。入浴介助は内介助2名・外介助2名の計4名で行っていますし、夜勤もベテラン職員と2名体制で行うので、独り立ち後も安心です。段階を踏んだ教育と、手厚いサポートで無理なく働けます。
備考:
退職金制度あり(勤続3年以上)
復職制度あり
職務給制度あり
年齢制限あり(18歳以上)
年齢制限該当事由法令の規定により年齢制限がある
労働基準法(深夜業)
【介護老人保健施設における入所者の看護業務全般】 ・変更範囲:変更なし
通勤手当:あり
POINT
1
働きやすさ
有休取得率はほぼ100%! 私生活を大切にしながら働ける職場です
介護老人保健施設玉串すみれ苑は、仕事と私生活を両立させながら働ける職場です。残業は多い月でも5~6時間程度。有休も100%近く取得できています。職場全体として積極的に有休取得を促しており、気兼ねなく休める雰囲気です。有休は希望に応じて半日単位でも取得可能なので、プライベートの時間も大切にしながら働けます。 また、産休・育休の取得実績があり、復職後は時短勤務や、常勤から非常勤への勤務形態の変更もできるなど、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。希望により法人内での異動も可能で、日勤帯のみの働き方をするために、介護老人保健施設からデイサービスへ異動することもできます。ライフステージの変化に合わせて働けるところが、当事業所の強みです。
POINT
2
職場の特徴
職員同士で密に連携。事業所全体で協力しながら利用者さまに寄り添えます
介護老人保健施設玉串すみれ苑は、併設の事業所とも連携しながら長期的に利用者さまを見守れる環境です。法人内に整形外科病院やデイサービス、クリニックなどがあり、入院中から退院後までサポートできる体制があります。 業務中は職員同士で利用者さまに関する情報を密に共有し合い、スムーズなケアを実現。休憩時間には世間話で盛り上がれる和気あいあいとした雰囲気のため、業務に関する相談も気軽にできます。さらに、リハビリ職員やケアマネジャーといった他職種とも連携可能です。 利用者さまに関して気になることがあればケアマネジャーに相談し、個別支援計画の見直しやカンファレンスを実施。リハビリ職員とは、トイレ誘導の仕方や個別訓練について、利用者さま一人ひとりに合わせた方法を話し合い検討しています。事業所全体で協力しながら、利用者さまに寄り添える職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
スキルアップ支援が充実。外部研修への参加や資格取得もサポートします
介護老人保健施設玉串すみれ苑では、職員が知識やスキルを身に着け、成長できるよう後押ししています。月に1回ほど事業所内で勉強会を開催。部署ごとに持ち回りで発表を行っており、内容は転倒防止やノロウイルスについてなど多岐にわたります。 さらに、外部研修への参加や資格取得も事業所側でサポート。職員から「こんなことが学びたい」と希望があれば、積極的に参加を勧めています。研修参加や資格取得にかかる費用は事業所側で負担(規定あり)。研修で得た知識は事業所内の勉強会で発表しており、アウトプットすることでより理解を深められます。スキルアップを目指したい方に適している職場です。
介護老人保健施設玉串すみれ苑では、車椅子や認知症の方など、さまざまな症状の利用者さまに対応しています。同じおむつ交換や入浴介助でも、利用者さまによってやり方が異なることが多いため、最初は業務をこなせるか不安に感じるかもしれません。 そのため、当事業所では利用者さま一人ひとりに合わせた対応方法や、業務をスムーズにこなすコツを丁寧に指導しています。実際に業務を行って貰う前に、必ず利用者さまとの関わり方について詳しく伝授するので安心してください。慣れるまでの間は、介助中も先輩が必ず側について新人職員をフォロー。未経験でも着実に業務を覚えられる体制を整えているので、新人職員も安心して働き始めることができます。
介護老人保健施設 玉串すみれ苑(かいごろうじんほけんしせつたまぐしすみれえん)
〒5780934
大阪府東大阪市玉串町西3丁目2番3号
医療法人 越宗会 ( いりょうほうじんこしむねかい )