レバウェル介護

求人公開日:2025/03/12

合同会社吾妻総合介護事業
地域密着型デイサービス 想~そう~ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,070

勤務地 群馬県吾妻郡中之条町
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須賞与あり

些細なことも相談しやすく新人さんも安心。施設全体のチームワークも抜群です

地域密着型デイサービス 想~そう~は、群馬県吾妻郡中之条町に位置しています。定員は12名で、1日の利用者数は9~11名ほど。60代後半~90代まで幅広い年齢層の方が通われています。利用者さまの要介護度は平均で2~3程度。車椅子を利用されている方、杖や補助器具を使用している方もいらっしゃいます。 当施設の強みは、職員同士の信頼関係を築きやすいことです。職員は6名程度と少人数でお互いの距離が近く、親しみやすい関係性。勤務中も「あの人が〇〇をやっているから私はこっちをやろう」といったように、息の合ったチームワークを発揮して利用者さまをサポートしています。職員同士で自然と連携を取りながら業務を進められる職場です。 当施設には、新人さんが些細なことでも質問しやすい雰囲気があります。日頃から「分からなくなったら何回聞いても良いよ」「どんどん質問してね」と管理者は職員に積極的に声掛け。一度教わったことでも気兼ねなく聞けるので、新人さんも安心感を持って働けるはずです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※加入保険は労働条件により適用されない場合があります。

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

【デイサービスにおけるヘルパー・介護職業務】 ・ご利用者様の送迎 ・入浴 ・食事 ・排せつの介助 ・レクリエーション ・おやつ作り等のイベントや行事を行います。 その他、付随する業務全般を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ※定員12名の地域密着型デイサービスですので、 初めての方でもゆっくりと仕事を覚えることが出来ます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり

給与

  • 時給 1,070円 ~
  • 備考:
    ※介護関係の資格をお持ちの方は優遇いたします。 ※処遇改善手当7000円/月 昇給:金額1時間あたり50円〜円(前年度実績)

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    賞与金額150,000円〜円(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:なし

    備考:
    マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    応相談方法 週30時間未満で調整 休日: 週休2日制 土、日 年末年始休暇(12/30〜1/3) 年次有給休暇付与日数は法定通り

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    生活相談員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20014月

転職について

入職した理由

子どもの学校の休みに合わせて働ける仕事を探していました。地域密着型デイサービス 想~そう~は、土日休みで夜勤もなく、働きやすいと思ったことが入職の決め手です。

働いてみての感想

常に利用者さまのことを気に掛けている職員の姿が、印象に残っています。そのため、利用者さまが「どうしたらいいんだろう」と1人で困っていることはほとんどありません。職員がご本人のやりたいことを聞きながら、その要望に合わせて対応していることに驚きました。

職場について

職場の魅力

職員同士でコミュニケーションを取りやすいことが、当施設の魅力です。穏やかに交流し合えるアットホームな職場で、人間関係も良好ですよ。また、利用者さまとの距離が近く、皆さんと深く関わる時間がとれるのもうれしいですね。

おすすめの方、向いている人

介護経験がない方や、子育てでブランクがある方にとって働きやすい職場だと思います。新人さんが1人で困っている様子があるときには、「分からないことがあるのかな」と気に掛ける職員ばかりです。分からないことを何度聞いても先輩が丁寧に答えてくれるので、新人の方も安心して働けますよ。

レバウェル編集局が取材しました!地域密着型デイサービス 想~そう~の取材レポート

地域密着型デイサービス 想~そう~で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

個人のペースに合わせて教育。困っている職員を1人にすることはありません

地域密着型デイサービス 想~そう~では、未経験の方やブランクがある方でも無理なく働きはじめられます。入職後は、見学をして業務の流れを学ぶことからスタート。先輩職員が実践しながら「〇〇さんにはこうするんだよ」と、利用者さまごとの支援方法を指導します。慣れてきたら、先輩職員と一緒に少しずつ業務を実践。ホールでの動きを覚えたら次は入浴介助といったように、できることを段階的に増やしていきます。研修期間も個人の習熟度に合わせて調整するので、自分のペースで着実に業務を習得可能です。 新人さんの教育は、職員全員で実施している当施設。施設全体に「ゆっくり覚えて良いんだよ」という雰囲気があるので、焦る必要はありません。新人さんが自信を持てるまで先輩職員が丁寧にサポートするので、ご安心ください。 当施設では、困っている職員を1人にしておくことはありません。コミュニケーションが難しい利用者さまがいたときには、「少し時間を置いてから私が行くよ」「今度は私が話しかけてみるね」と、職員全員で対処。1人の職員にすべての対応を任せるのではなく、困ったときは全員で助け合える関係性があります。

2017年開設の事業所。職員同士の関係性が良くのびのびと働ける職場です

POINT

2

業務内容

利用者さまと密にコミュニケーション。気持ちに寄り添った支援が可能です

地域密着型デイサービス 想~そう~では、利用者さまと密にコミュニケーションがとれます。定員が12名と少ないからこそ、利用者さまそれぞれの希望に沿った対応が可能。「通い始めは大変なので半日で帰りたい」「一番遅い時間に送迎してほしい」といった、個別のご要望にも対応しています。小規模だからこそ、利用者さま一人ひとりに時間を掛けて丁寧に関われる施設です。 利用者さまの個別性を大切にしているのも、当施設の特徴の一つ。「〇〇の時間だからこれをしてください」といった決まりはなく、利用者さまのご希望を尊重するようにしています。「今からこれをやるけど一緒にやる?」と職員が提案しても、利用者さまがやりたくなければ無理に促すことはありません。職員は「それならこっちをやってみる?」と別の案を考えながら、利用者さまのやりたいことを一緒に探します。施設名の「想」には、「利用者さまやそのご家族を想う」という気持ちを大事にしたいという意味を込めている当施設。利用者さまの気持ちに寄り添った支援を提供したい方には、ぴったりの職場です。

事業所の目の前にはきれいな桜の木! 自然豊かで落ち着いて働ける環境です

POINT

3

働きやすさ

土日休みでシフトも柔軟に調整。残業もほぼなく仕事と家庭の両立ができます

地域密着型デイサービス 想~そう~は、職員が働きやすい体制を用意しています。出勤ペースは、週何回からでも可能。「扶養の範囲内が良い」「フルタイムで働きたい」など、職員の希望に沿って柔軟に調整しています。ダブルワークもOKなので、自身のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 勤務はシフト制で、職員は前月に次月の休み希望を提出。休みの希望が重なったときは、職員同士で相談し調整しています。また、当施設は土日が完全に休み。お子さんの学校の休みにも合わせられるので、子育て中の方も仕事との両立が叶います。 当施設は、残業がほとんどありません。あるとすれば、月に1回のミーティングのときに発生する程度。ミーティングは午後5時30分までなので、シフトの勤務時間が午後4時や午後5時までの方が、30分~1時間程度の残業となるのみです。送迎業務においても、残業にならないよう回るコースを調整。たとえば、午後4時30分までの勤務の方には、午後4時に出発してから30分で帰って来られる距離の送迎だけをお任せします。終業後の時間をしっかり確保できるのも、魅力の一つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまに合わせてイベントを自由に企画。提案がしやすい環境です

地域密着型デイサービス 想~そう~は、定員が12名の小規模な施設です。利用者さまの要望に都度合わせた支援を提供しており、施設全体で自由な雰囲気があります。ときには、「今日は天気が良いのでドライブに行こう」と、その日の天気で当日のレクリエーションの内容を決めることも。当施設へ入職を考えている方のなかには、「自由な社風についていけるか不安」と感じる方もいるかもしれません。 当施設では、新人さんが無理なく慣れていけるよう、先輩職員がサポートしています。利用者さまごとの支援方法も、丁寧に指導しているので安心です。また、「自分で考えることで楽しく仕事に取り組める」という管理者の考えが職員にも浸透。「今度はこれをやろう」「あれをやってみたい」と職員同士で積極的に相談しながら、前向きな気持ちで仕事に励んでいます。もし失敗しても、先輩職員が一緒に原因を考え次回に活かせるようフォローするので、新人さんも積極的にチャレンジしてください。

職場の風景

地域密着型デイサービス 想~そう~の職場環境について

地域密着型デイサービス 想~そう~の基本情報

事業所名

地域密着型デイサービス 想~そう~(ちいきみっちゃくがたでいさーびすそう)

所在地

3770417

群馬県吾妻郡中之条町大字赤坂219番地3

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

合同会社吾妻総合介護事業 ( ごうどうがいしゃあづまそうごうかいごじぎょう ) 

Loading…