求人公開日:2025/03/12

医療法人安城智徳会
横山歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 232,500 円 〜 |
| 勤務地 | 愛知県安城市 |
| 職種 | 歯科衛生士 |
「水」と「癒し」がテーマの歯科医院。ホスピタリティを大事にできる職場です
横山歯科医院は、名鉄西尾線「桜井」駅から徒歩約1分の通勤に便利なところにあります。ユニット6台で、1日50~55名の患者さまに対応。歯科衛生士のチェアタイムは30分~1時間です。 当院は「水」と「癒し」をコンセプトとした造りで、敷地内に池や枯山水があることが特徴。院内は広々としており、掃除も日常的に行っているので、患者さまはもちろんのこと職員も気持ちよく過ごせる空間となっています。 開設時から地域に根ざした歯科医療を提供しており、患者さまと近い距離感で関われることも強みです。患者さまと他愛もない話などもしつつ、一人ひとりに真剣に向き合うことを大事にしていることもあり、リピート率は78.4%。40年以上通院している方がいらっしゃるほか、患者さまの紹介で新規の方が来院されることも頻繁にあります。ホスピタリティを大事にしながら、働ける歯科医院です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯科医院での歯科衛生士業務
給与・賞与
給与
- 月収 232,500円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 18:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:102 日
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
65歳以上
職種:
歯科医師採用担当- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1981年
- 経験年数:歯科医師 46年
転職について
入職した理由
まずは、歯周病治療をしっかり行い、継続して歯のメンテナンスをさせていただくことで、地域の方々の健康をサポートしていくことをメインのビジョンとして当院を開設しました。
職場について
おすすめの方、向いている人
仕事に対するやる気があって、当院で働いてみたいと思ってくださる方に来ていただけたらうれしく思います。
この仕事への思い
職員には、地域の方々の健康をサポートするために頑張ろうという気持ちで働いてもらいたいなと思っています。私も患者さまの治療を行ったあとに、患者さまから「しっかり噛めるようになった」「体重が増えた」という言葉を聞くと、とてもうれしい気持ちになります。
レバウェル編集局が取材しました!横山歯科医院の取材レポート
横山歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休みがしっかり取れる環境&残業少なめ。プライベートを大切にできます
横山歯科医院は、仕事とプライベートのバランスを保ちやすい職場です。当院は基本的に木曜・日曜・祝日休みの週休2日制であることに加え、有休も取得しやすい雰囲気。職員はプライベートの充実を図れます。 当院は、残業時間が少ないため、オンオフのメリハリもしっかりつけて働くことが可能です。午後6時以降の予約を少なくすることで、遅くても午後7時までには退勤できるようにしています。また、業務を衛生管理部門や技工部門、矯正部門などに分けて役割分担をしっかり行い、効率的に業務を進められる体制を整えていることも残業削減につながっています。休日だけでなく、退勤後もプライベートの時間を十分確保できる環境です。

一つひとつのユニットが広々としており、職員が動きやすい環境になっています
POINT
2
業務内容
矯正歯科や審美歯科など幅広い診療に携わりながら成長していける環境です
横山歯科医院は、一般歯科や矯正歯科、審美歯科、インプラントなど幅広い診療に携わりながら成長していける環境です。そのなかでも、ホワイトニングは歯科衛生士が中心となって行っているので、ホワイトニングのスキルを磨きたいとお考えの方にも適しています。 歯科衛生士が歯科衛生士業務に専念しやすい環境を整えていることも強みです。患者さまは、担当制で対応する体制。同じ患者さまを継続して担当することで、歯科衛生士が患者さまの症状の変化や状況を理解しやすいというメリットがあります。 さらに、ホワイトニングやPMTCなどを行うときのために、ほかのユニットよりも照度の高いユニットを1台設けました。PMTは、チェアタイムを1時間としているため、十分な時間をかけて対応することが可能です。

受付・待合室は、ゆったりと過ごしていただけるような広々とした空間になっています
POINT
3
教育・スキルアップ
新人さんの経験やスキルに合わせて指導を実施。資格取得支援も行っています
横山歯科医院は、新人さんが自分のできることからスタートし、段階的に業務に慣れていけるような教育体制を整えています。歯科衛生士は、チーフとサブチーフが交代で新人さんについて指導。歯科助手も、新人さん一人ひとりの経験やスキルに合わせて、先輩職員が丁寧に教えていく体制です。 外部研修の参加も可能で、交通費は当院が全額補助するほか、受講料も相談のうえ補助することがあります。過去には、ブラッシング講習やスキャナ講習などに参加した職員がいました。 さらに、資格取得支援制度も整えました。実際に、当院の職員は皆、認定歯科衛生士や歯科助手認定資格を保有しています。資格取得にかかる費用を全額補助するので、職員は金銭面の負担なくスキルアップできる環境です。

患者さまに「癒し」を提供。待合室からは、黒御影石でできた水盤が見えます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ウェルカムな雰囲気の職場なので、新しく入る方もすぐに馴染めるはずです
横山歯科医院の職員は、勤続5年以上で、なかには約30年以上活躍している職員もいます。そのため、新しく入職される方は、「自分がベテラン職員ばかりの環境に溶け込んでいけるだろうか」という不安を抱えていらっしゃるかもしれません。 しかし、当院の職員は、新人さんに率先して話しかけてくれるような気さくな人が多いため、心配しなくても大丈夫です。当院は、職員同士のコミュニケーションが活発なのはもちろんのこと、ドクターである理事長も職員に日常的に話しかけるようなフレンドリーな職場。朝のミーティングや週1回の昼前のミーティングなど、職員全員で集まって話す機会が豊富なので、新人さんも職場に自然に馴染んでいけるはずです。
職場の風景
横山歯科医院の職場環境について
横山歯科医院の基本情報
事業所名
横山歯科医院(よこやましかいいん)
所在地
〒4441154
愛知県安城市桜井町新田66
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人安城智徳会 ( いりょうほうじんあんじょうちとくかい )