求人公開日:2025/03/12
給与 | 月収 250,000 円 |
勤務地 | 三重県津市 |
職種 | 歯科衛生士 |
おおかわ歯科クリニックは、近鉄名古屋線「豊津上野」駅から徒歩約8分の場所にあります。1988年に開院し、2013年に旧医院の隣に新館をオープンしました。院内はバリアフリーに対応。キッズルームも完備しています。多くの患者さまに足を運んでいただいており、1日の来院数は80名ほどです。 当院は、子育て世代も働きやすい体制作りに注力しています。年間休日は120日と豊富で、週休2日制です。パートの方は週1日からの出勤でOK。午前・午後どちらかだけの勤務も選択できます。プライベートの時間をしっかり確保できるので、家庭のある方も安心です。 また、当院の院長は2児の父親であり、子育て中の歯科衛生士も3名ほど活躍しています。育児に理解のある職場なので、学校行事やお子さまの体調不良による急な休みの際は皆でカバー。有給休暇に関しても、スタッフの意向に沿えられるよう協力し合っています。ライフスタイルが変化しても、無理なく働ける職場です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
おおかわ歯科クリニック
公開中の求人を見る
(歯科衛生士 1 件)
備考:
・経験、年齢不問
・学歴:専修学校以上必須(歯科衛生士学校)
■患者さんの歯の磨き方指導 ■歯石取り、歯周病の検査 ■歯科診療の衛生士としての業務全般
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)マイカー通勤可(駐車場あり)
年間休日120日以上
職種:
おおかわ歯科クリニックは予防歯科に注力している点が強みです。今はまだ治療中心の歯科クリニックが多いと感じていますが、予防歯科の需要も増えています。そういった社会の変化の中で、当院は将来の健康につながる予防歯科の提供を、どんどん実現できるような環境を整備しているんです。 訪問歯科も行っているので、ご高齢の方の口腔ケアに興味のある方も勉強できますよ。
おおかわ歯科クリニックには、約10年にわたり通ってくださっている患者さまもいらっしゃいます。長くお付き合いのある患者さまに「ここで診てもらっているから歯を1本も失っていないわ」とおっしゃっていただいたときは、やはりうれしかったです。噛めなかったものが噛めるようになったと喜んでいらっしゃる患者さまの姿も、私にとって励みになっています。 当院のスタッフも、患者さまから「あなたに診てほしい」といった声を掛けていただいているんですよ。患者さまからの言葉をモチベーションにして、日々の業務を頑張っています。
研修は大きく分けて、話し方、仕事観、歯周病についての3つがあります。 若い方の場合は、まずは話し方に加え、仕事観について学ぶことを重視しています。仕事を続けるためには、コスト・タイムパフォーマンスの良さだけでなく、やりがいを感じることが必要だと思うんです。何のために働いているのかということを、早いうちから意識してほしいですね。 手技に関しては、SRPといった歯周病の治療の研修に参加したことがあります。研修費用は当院で補助しており、スタッフにはどんどんスキルを磨いてほしいと思っています。
POINT
1
業務内容
患者さまの意識向上に注力。定期的な通院の重要性をお伝えしています
おおかわ歯科クリニックでは、患者さまの意識を変える指導も歯科衛生士の大切な仕事の一つと考えています。当院では、患者さまが20~30年先まで健康でいられることを目標に口腔内ケアに注力。口腔内の写真を撮ったうえで、お口の中の状態や病気の原因だけでなく、適切な治療方針や予防方法を患者さまに丁寧に説明しています。また、口腔内の掃除も歯周病の大事な治療であることを患者さまにしっかりとお伝え。治療後は、未来を見据えて今から予防ケアに取り組むことの重要性を、患者さまに共有しています。 指導を通して、歯をきれいに保つことに対する関心を持っていただき、定期的な来院につなげている当院。口腔ケアに関する意識が高い患者さまを増やすことで、地域における予防歯科の定着を目指しています。
POINT
2
職場の特徴
忘年会や職員旅行はほぼ皆参加。スタッフの仲が円滑で相談しやすい環境です
おおかわ歯科クリニックは、スタッフの仲が良く相談がしやすい環境です。 当院には、20~60代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍。年齢に関係なくコミュニケーションをとっており、20代と60代のスタッフの会話が弾んでいることもよくあります。任意参加の忘年会や職員旅行にはほぼ全員が出席。仕事以外でも顔を合わせるほど、スタッフの関係性が良好な歯科医院です。 スタッフ間の連携の良さは業務に活かされており、仕事中に分からないことがあれば先輩にすぐに質問ができます。たとえば、虫歯か着色か判断できないときや治療の必要の有無を断定できないときは、近くにいる先輩に声を掛けても大丈夫。先輩が快く相談に乗るので、新人さんも安心して働けます。 また、当院では訪問歯科も実施。「外来に専念したい」「訪問歯科に挑戦したい」など、歯科衛生士の希望を考慮して人員を配置しています。スタッフの声を大事にしている職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
仕事観を深める研修に加え、経験に応じた教育体制で新人をサポートします
おおかわ歯科クリニックでは、新人さんの経験に合わせた教育を行っています。 初心者の方は、まずは歯周病の基礎知識について動画で学習。経験の浅い方やブランクのある方は先輩の指導のもと、模型で練習してから実践に入ります。現場では、歯周病の処置後に歯石がきれいに取れているかを先輩にチェックしてもらえるので安心です。経験者の方に関しては、以前の医院と当院における業務の違いについてすり合わせを実施。新人さんは1年を目処に当院での仕事に少しずつ慣れていき、スキルを磨いていきます。 なお、入職後にタイミングが合えば仕事観や価値観について学べる外部研修に参加。その後も、参加希望の研修がある場合は当院が費用を補助しています。働きながら専門性を高めていける環境です。
おおかわ歯科クリニックでは、患者さまの口腔内の撮影や画像編集も歯科衛生士の業務の一つです。他院で資料取りをしたことがない場合、はじめはどのようにしたら良いか分からず戸惑うかもしれません。 口腔内の撮影については、歯科医師が歯科衛生士に直接レクチャーしているのでご安心ください。見本の画像と歯科衛生士が撮った写真を見比べながら、一から丁寧に指導。カメラの向きやミラーの角度について、具体的にアドバイスをしています。納得感を持ってできるようになるまでは、周りのスタッフも新人さんをフォロー。適性も考慮しており、無理に新人さん1人に任せることはありません。少しずつ慣れていけば大丈夫です。
おおかわ歯科クリニック(おおかわしかくりにっく)
〒5100305
三重県津市河芸町中別保186-1
医療法人陽だまり会 ( いりょうほうじんひだまりかい )
月収
200,000
円
〜
300,000
円