求人公開日:2025/03/24
給与 | 月収 260,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
職種 | 保育士 |
神田寺幼稚園は、学校法人真理学園が1950年に開園した幼稚園です。東京都千代田区外神田の地で、70年以上の長きにわたり教育活動を行っています。3歳児~5歳児のクラスが各学年に2クラスずつあることが特徴です。千代田区・文京区・台東区・中央区・新宿区・墨田区の6区から100名ほどのお子さまが通っています。 当園は、お子さま一人ひとりが探求心をもち、自分のやりたい遊びを心ゆくまでできる環境づくりに努めているのが特徴です。職員はお子さまの声を聞き、自分で考えた内容を保育に反映。カリキュラムには決まりがなく、お子さまの興味関心をもとに職員が工夫し、活動に取り入れています。一斉に課題を行う場合も、ドリルや英語などの勉強のみを行うことはありません。自身のなかに挑戦してみたい保育のアイデアがある方にぴったりな職場です。
備考:
必須資格:保育士または幼稚園教諭
幼稚園における保育士業務
通勤手当:あり
職種:
意欲をもって仕事に取り組むことが大事ですし、何よりも優しいことが一番です。優しいということは、職員にもお子さまに対しても相手のことを考えられる人だと思っています。
この仕事をしているなかで一番に思うことは、「お子さまから感動をもらえる」ことです。教育関係の仕事をしていると、「成長して大きくなったな」と感じることがあります。保育の仕事のように、お子さまがいること自体から毎日感動をもらえる仕事って、なかなかないと思いますね。何かをやってあげたとか感謝されたとかよりも、お子さまの成長を感じてうれしく思うことが何よりの喜びですね。
お子さまが生活しやすい、育ちやすい環境づくりを心掛け、幼稚園のなかで喜んだりいろいろ発見したりしてほしいと思っています。一方、職員には感動をもって仕事に取り組んでほしいですね。人生の歩みのなかで「神田寺幼稚園で働いて良かったな。出会えて良かったな」と思ってくれたらうれしく思います。
POINT
1
職場の特徴
仏教保育の理念に基づき、自分と他者を思いやる人間性を育みます
神田寺幼稚園では、都心に住む子どもたちがなかなか触れられない自然に親しめるよう、緑の多い園内環境を整えています。園庭はあまり大きくはありませんが、大木が幹を伸ばし、緑の保全がされていることが特徴です。都心の幼稚園では珍しい土の地面も魅力。屋上ではサッカーなどの運動もでき、思い切り身体を動かす活動も取り入れられます。 また、当園では園外活動を活発に行っています。代々木公園や新宿御苑、北の丸公園、小石川植物園などに出かけたり、冬には新潟県までお泊まり保育に行ったりもします。また、卒園遠足は、東京タワーまで約10kmの徒歩遠足。子どもたちと一緒にアクティブに活動したい方には最適な環境です。
子どもたちとともに楽しみ、一緒に成長していける、大きなやりがいのある仕事です
POINT
2
理念
子どもたち中心の保育を、職員で協力して実現。チームワークが発揮できます
神田寺幼稚園では、子どもたちが探究心や意欲をもってものごとに取り組めるようにサポートしています。園での活動を通して自主性や協調性、人を思いやる気持ちを育んでいけるよう支えています。子どもたちの心と体の成長を感じることは職員のやりがいにもなっており、日々感動を味わえるのがこの仕事の醍醐味です。 また、当園では、幼稚園教諭・保育士が自らの保育を振り返り、園児の情報を全体で共有しています。みんなで考え合い、職員間で互いを高め合い、仲間と切磋琢磨できる環境でチームワークを発揮し、質の高い保育を実践しています。
たくましい心を育む「歩く保育」を実践。皇居や東京タワーへも歩いて行きます
POINT
3
働きやすさ
残業は月に5時間ほどと少なめ。有休も取りやすく、子育て世代も活躍中です
神田寺幼稚園では、職員がゆとりをもって働き、プライベートも充実させられる職場づくりに取り組んでいます。残業は月平均5時間ほどと少なめで、行事の際に準備で残る程度です。延長保育や送迎業務には専任の担当者がおり、自身の業務に集中できます。園庭の片付けや園舎の掃除も、全員で協力して実施。職員一人ひとりが主体的に考えて行動し、協力し合うことで効率的に業務を進めていけます。 また、当園の有給休暇の消化率はほぼ100%です。土日祝日の休みと取得しやすい有給休暇制度で、年間を通してワークライフバランスを保てるよう配慮しています。子どもの体調不良による欠勤も、有休で対応可能。子育て世代の職員も仕事と育児を両立して活躍中です。
東京メトロ「湯島」駅など、東京メトロの複数駅やJR線が徒歩約8分で利用可能です
神田寺幼稚園では、幼稚園教諭や保育士が今までの経験を活かし、やりたい活動を工夫しながら実現できる環境が整っています。ただ、経験が浅い方にとっては、どう考え、どう行動して良いか悩むこともあるかもしれません。 しかし当園では、分からないことがあったときに周りの職員がしっかりサポートしているので、安心です。現場での実践を通して、業務に不明点があれば質問しやすい体制を整え、疑問が解消できるよう努めます。また、主任が相談窓口として親身に相談に乗っており、困ったときにはすぐ頼ることができるので不安に思うこともありません。 さらに、2週間に1回ほどミーティングを実施しており、行事の打ち合わせや子どもたちの情報共有を徹底しています。全体での話し合いが定期的にあることで、園の取り組みや雰囲気をつかむことが可能。常に仲間の職員と協力しながら業務を進めていくので、徐々に慣れていけます。
神田寺幼稚園(かんだでらようちえん)
〒1010021
東京都千代田区外神3-4-10
学校法人真理学園 ( がっこうほうじんしんりがくえん )
月収
250,000
円
〜
300,000
円
個別療育に注力。お子さまの成長した姿を見られるところがやりがいです!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
250,000
円
〜
300,000
円
肯定的な声かけでサポート。お子さまの前向きな変化がスタッフのやりがいです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
240,000
円
〜
300,000
円
月収
240,000
円
〜
300,000
円
月収
240,000
円
〜
300,000
円