レバウェル介護

求人公開日:2025/03/31

日本ソシアルケア株式会社
だんらんの家 町田木曽ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,226

勤務地 東京都町田市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 歓迎賞与あり社会保険完備資格取得支援制度あり正社員登用あり

できることから少しずつ。新人さんの挑戦を支える体制があるデイサービスです

だんらんの家 町田木曽は、東京都町田市木曽東にある、地域密着型のデイサービス施設です。定員は10名。利用者さまの年齢層は60代から100歳以上と幅広く、介護度は平均2.8程度です。全体の約3割の方が車椅子を利用されています。職員は高校生から70代まで、年齢やライフスタイルの異なる約20名が活躍中。民家を改装した家庭的な空間で、心を込めてサービスを提供しています。 当施設では、介護職が初めての方も安心してスタートできる環境を整えています。新人さんは、調理や入浴介助、レクリエーション、食事介助などの業務の中から、まずは自分に「できること」を選んでスタート。ほかの業務にも、徐々に自分のペースで挑戦していくことが可能です。 また、柔軟な勤務スタイルも魅力の一つ。初めは週1~2回のパート勤務から始め、就業日数や業務量を徐々に増やしていくこともできます。自分の裁量で働き方を調整しながら、成長していける施設です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間(4ヶ月以上)1年 契約更新の可能性あり(原則更新) ・学歴、経験、年齢不問 ・PCスキル:業務にはタブレット操作・PC操作が必要ですが、苦手な方はご相談ください。

応募要件

無資格OK普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◎日常生活介助(食事提供、歩行介助、トイレ、入浴等)◎介護業務記録 ◎送迎・レクリエーション業務 お子様連れ勤務可 送迎時は普通乗用車を使用しております。 免許がない方や運転に自信がない方はご相談ください。

給与・賞与

賞与あり昇給あり

給与

  • 時給 1,226円 ~
  • 備考:
    正式に雇用契約後6ヶ月後より処遇改善手当(3ヶ月に1度支給)の支給対象となります。 ※諸条件あり。 昇給:1月あたり30円〜300円(前年度実績)加入保険、有給休暇は法定通り。 勤務貢献度や業務内容によって特別賞与や特別昇給を用意しております。

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年4回・8,000円〜150,000円(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:なし

    備考:
    マイカー通勤可(駐車場あり)マイカー通勤:週3日以上の勤務で上限4,200円を日割支給 自転車、バイク通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0014:00(休憩 0 分)
  • 10:3015:30(休憩 0 分)
  • 14:0019:00(休憩 0 分)
  • 09:0018:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    交替制(シフト制)①②③または④の間の5時間程度 時間応相談 利用者様の人数により変動あり。 週1日以上 労働日数について相談可 休日: 希望休考慮。 週末勤務できる方歓迎。 時間も日数も働き方を自由に設定できます。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:20 〜 20 時間 / 月

    備考:
    36協定における特別条項あり 特別な事情・期間等: 変形労働制の導入。 週休3日制度による1日勤務時間9h以上の設定あり。

  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

ハローワークの面接会で、だんらんの家 町田木曽に出会いました。話を聞いて「アットホームな雰囲気だな」と感じたんです。これまで働いていた施設では、どこか機械的で温かさに欠けていたので、こういった雰囲気にはずっと憧れがありました。職場体験にも行かせてもらって、イメージどおりの温かい職場だったので、そのまま入職を決めました。

働いてみての感想

人間関係の良さと、シフトの融通の利きやすさに助かっています。週3日ほど休みがあり、その中で正職員としてしっかり働けているのは、本当にありがたいです。希望休も出しやすく、「この日は病院に行きたい」や「遊びに行きたい」といった理由でも柔軟に対応してもらえます。また、学歴に関係なく、人柄や日々の働き方をしっかり見て頑張りを評価してもらえるところも励みになりますよ。

職場について

職場の魅力

一番の魅力は、「自立支援」を大切にしているところです。何でも介助するのではなく、「できることはなるべく利用者さまご自身にやってもらう」という考え方を大切にしています。「一人暮らしを続けたい」という思いをもつ利用者さまを介助することで、本来ある力を奪ってしまっていないかを考えるようになりました。施設長からはエピソードを交えてたくさん学ばせてもらい、自分の中で介護の価値観が大きく変わりましたね。職場の雰囲気もとても良くて、助け合いの文化が根付いていることも魅力だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!だんらんの家 町田木曽の取材レポート

だんらんの家 町田木曽で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

スキルアップも、プライベートも、収入も。価値観に合った働き方が叶います

だんらんの家 町田木曽では、職員一人ひとりの希望に合わせた多様な働き方を実現しています。スキルアップを目指す職員には、「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」におけるアセッサーや喀痰吸引等研修、運転免許などの取得を積極的に支援。民間資格であっても、現場に還元できるものであれば対象としています。継続勤務を前提に、職員の自己負担を実質ゼロに抑える費用補助の制度も整えているので、金銭面の心配は不要です。 プライベート重視の方には、子育てや家庭の事情に合わせた柔軟な勤務体制を用意しています。週休3日制を実現できることに加え、1ヶ月程度の長期休暇や数日間の連休取得も可能です。子連れ出勤の相談にも応じており、ライフスタイルに合わせた勤務が叶います。 また、収入を重視したい方にも適した環境を整えています。業務内容ごとに時給を設定しており、対応範囲や勤務日数を増やすことで着実な収入アップが可能。無期雇用の職員には年2回、パート職員には年1回の賞与もあり、努力をしっかりと評価する職場です。

POINT

2

教育・スキルアップ

OJTと動画研修を実施。実践を重ねながら知識を身に付けられる環境です

だんらんの家 町田木曽には、無資格・未経験の方も安心して介護の仕事に挑戦できる環境があります。入職時点で資格がなくても、まずは「認知症介護基礎研修」の受講からしっかりとフォロー。実務は、新人さんが「できそう」「やってみたい」と思える内容からスタートできます。OJTに加えて、動画での法定研修も並行して進められるため、知識と実践の両面でしっかりと学べる体制です。 また、当施設では、新人さんが段階的に業務を習得できる仕組みを作っています。たとえば、最初はレクリエーションを担当し、次のステップとして調理や送迎といった新しい業務に挑戦することも可能です。自分のタイミングで少しずつステップアップできるので、未経験の方も安心して成長していけます。

POINT

3

働きやすさ

ゆとりある人員配置が強み! 休みが取りやすく、残業もほとんどありません

だんらんの家 町田木曽では、職員の生活やペースを大切にした柔軟な勤務スタイルを取り入れています。休日は固定ではなく、希望休の取得に上限はありません。十分な人員体制が整っているため、休みの調整がしやすく、プライベートや家族との時間も大切にできます。 また、残業がほとんど発生しない点も特長です。業務は細かく役割分担しており、分単位でスケジューリング。職員が仕事の優先順位を立てやすく、効率良く動ける環境です。 採用にあたって、スキルよりも人柄を重視している当施設。その結果、職員同士の関係性が良好で、職場には穏やかで協力的な雰囲気が広がっています。実際の職場の様子はInstagramにて動画で紹介しているので、ぜひご覧ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

タスク管理を徹底し、効率良く仕事を進められる仕組みを整えています

だんらんの家 町田木曽は、入所型の施設とは異なり、利用者さまをその日のうちにご自宅にお送りするデイサービスです。そのため、一定のスピード感でケアや記録の記入、連絡帳の記載など、多岐にわたる業務を行う必要があります。新人さんは、「ついていけるだろうか」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設では、職員一人ひとりの働き方や得意分野に合わせて業務内容を分担し、無理なく仕事を進められるよう工夫しています。優先順位を明確にしたうえで業務を割り振っているため、何をどのタイミングで行えば良いかが分かりやすい体制です。職員は、全体の流れにスムーズに乗り、円滑に業務を進められます。 また、ケアの準備時間や作業内容を記載したタイムスケジュールはクラウド上で管理しており、誰でも確認しやすい設計になっています。業務の見通しを立てやすい環境を整備しているので、新人さんもご安心ください。

職場の風景

だんらんの家 町田木曽の職場環境について

だんらんの家 町田木曽の基本情報

事業所名

だんらんの家 町田木曽(だんらんのいえまちだきそ)

所在地

1940036

東京都町田市木曽東1-37-5

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

日本ソシアルケア株式会社 ( にほんそしあるけあかぶしきかいしゃ ) 

だんらんの家 町田木曽周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

12,320

ご利用者様と従業員が共に成長していく施設を目指しています。

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与週2、3日からOK週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

2,100

ヘルパーさん募集します!!

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可完全週休2日

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,400

1,500

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,226

自由度の高さが魅力。スタッフの得意分野を活かして、働ける職場です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,626

1,776

【人柄重視採用】週3~4日/ちょうど良い距離感/ご経験に応じたOJTが魅力〇

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK
Loading…