求人公開日:2025/04/07

合同会社Happiness
ホームヘルパーステーションほほえみのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 兵庫県相生市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
丁寧かつ段階的な教育体制が強み。未経験からでも、働き始めやすい職場です
ホームヘルパーステーションほほえみは、兵庫県相生市にある訪問介護事業所です。利用者さまの年齢層は20代から90代と幅広く、障がいのある方と高齢の方の割合はそれぞれ約半数ずつ。常勤パートの職員は1日に5~6件ほど訪問しています。 当事業所は、介護業務が未経験でも挑戦しやすい環境です。実際に、未経験で入職した職員が多数在籍しています。未経験からサービス提供責任者になった職員や、介護以外の仕事をしながら働いている職員もおり、経験を問わずチャレンジしやすい職場です。 入職後は、訪問介護について一から丁寧に教えるので、ご安心ください。最初はオリエンテーションで訪問介護の基礎や、勤怠管理、介護記録のやり方について学習。その後、先輩職員がついて3回ほど同行訪問を行います。最初の訪問時は先輩職員の仕事を見学し、2回目は新人職員も一緒に対応、3回目は先輩のチェックを受けながら1人で対応する流れです。3回で不安が解消されない場合は、追加で同行することも可能。さらに、独り立ち後すぐは症状が軽度の利用者さまや、2名体制で介護に入る訪問先にアサインするなど、安心して仕事が始められるよう配慮しています。段階を踏んで業務に慣れていける環境のため、安心です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※試用期間3ヶ月(能力等に応じ短縮あり) ※試用期間中(時給1200円) 応募資格: 【必須】 ・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) ※いずれも必須 ※59歳以下:定年年齢が60歳のため、60歳未満の方を募集(省令1号) ※再雇用あり ◎自家用車使用して頂けます。 待遇・福利厚生: ・マイカー、原付、自転車通勤:可 ・交通費支給又は、公用車支給 ・昇給(能力による) ・健康診断 ・インフルエンザの予防接種 ・セミナーや研修の費用負担 ・資格支援制度 ・制服貸与 ・退職金 ・処遇改善賞与(期末・夏・冬)
応募要件
仕事内容
【訪問介護事業所のけるヘルパー・介護職業務】 ・生活援助(掃除、洗濯、買い物代行など)・身体介助(入浴、排泄、着替えなど) 【サ責にキャリアアップいただいた場合】 ・ヘルパー管理、担当者会議やサービス計画書作成など
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 300,000円
- 備考:
◎基本給、資格/役職手当、処遇改善手当 ◎経験能力に応じて給与変動あり ・昇給(能力による)
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
・マイカー、原付、自転車通勤:可 ・交通費支給又は、公用車支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 21:00(休憩 60 分)
- 備考:
7:30~21:00の間で実働8時間/休憩60分のシフト制 休日: ・週休2日シフト制 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・年末年始休暇あり
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:100 日
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
転職について
入職した理由
前職でも訪問介護の仕事をしていたんです。そのなかで、お看取りや重度の介護が必要な方に対して、よりしっかり向き合っていきたいと思い、ホームヘルパーステーションほほえみを立ち上げました。
職場について
職場の魅力
職員それぞれが空いた時間に訪問に行けるので、自分の都合に合わせて働きやすい職場だと思います。なかには、ほかの仕事をしながら休みの日だけ働いたり、仕事が終わってから夜に1件だけ訪問に行ったりという職員もいますね。職員が空いている時間に訪問に行ってもらえるよう柔軟に案件を調整しているので、新人職員も取り組みやすい環境です。
おすすめの方、向いている人
利用者さまに対して、明るく元気な態度で関われる方に来てもらえると良いですね。 職員は基本的に1人で訪問して直行直帰が多いのですが、月に1回程度は職員全員で集まるようにしているんです。事務所に集まって、職員同士で状況報告や相談をしながら、和気あいあいと話し合っています。職員同士の関係性も良好なので、新人職員も安心して馴染みやすい職場です。
レバウェル編集局が取材しました!ホームヘルパーステーションほほえみの取材レポート
ホームヘルパーステーションほほえみで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士の関係性が良好で、悩みや不安も1人で抱え込まずに働ける職場です
ホームヘルパーステーションほほえみでは、職員同士のつながりを感じながら働けます。利用者さまについての情報や確認事項は、会社全体と利用者さまごとのグループチャット内で共有。リアルタイムで状況報告や相談もしやすい環境です。 事業所に出勤することは少ないものの、月に1回程度は職員皆で集まる機会を作っています。職員同士で“利用者さまとこんなことがあったよ”“こんなやり方もオススメだよ”など、情報共有や他愛のない会話を楽しんでおり、和やかな雰囲気。基本的に1人で訪問業務を行うなかで、職員同士で顔を合わせ、笑い合いながらホッと一息つける大切な時間です。業務での悩みや不安も、“こんなときはどうしたら良いかな?”と気軽に相談し合っています。人間関係が良好で、穏やかな雰囲気の職場なので、新人職員も安心して馴染んでいけるはずです。

職員が集まったときには、ランチをしながらさまざまな話で盛り上がります
POINT
2
働きやすさ
週に1日1時間程度から&早朝や夜間でもOK! 私生活に合わせて働けます
ホームヘルパーステーションほほえみでは、自身の生活サイクルに合わせて勤務できます。パート職員は、週に1日1時間程度からの勤務が可能。午前中だけ、午後だけといった働き方もでき、家の用事が終わった夜間に、最終の午後9時まで勤務する職員もいます。WワークもOKで、ほかの仕事と両立することも可能です。また、急な休みが必要な場合には、利用者さまごとの責任者が代わりに訪問するなどフォロー体制も万全。子どもの急な体調不良の際もきちんと休みを取得でき、子育て世代も安心して働きやすい環境です。 なお、基本的に自宅から訪問先までは直行直帰でOK。訪問中に空いた時間があれば、自宅に戻ったり事務所に集まったりと、過ごし方は自由です。ICT化の推進により、介護記録の作成やシフト提出などはアプリで完結するため、事務作業のために事務所に出勤する必要はありません。自分や家庭の事情に合わせて働き方を柔軟に調整でき、勤務時間を有効的に使えることが魅力です。

直行直帰が可能なので、事業所に立ち寄る時間を削減できます
POINT
3
業務内容
介護力アップ&利用者さまからの“ありがとう”にやりがいを感じられます
ホームヘルパーステーションほほえみでは、多様な年齢や症状の利用者さまに関われます。利用者さまの年齢層は20代から90代と幅広く、障がいのある方や重度の方、お看取りなども受け入れており、求められる介護はさまざまです。当事業所では身体介助や生活援助だけでなく、視覚障がいの方への同行援護や喀痰吸引なども行っていることが特徴。多岐にわたる経験を積みながら、介護士としてのスキルを身につけていけます。なお、介護福祉士や同行援護従業者養成研修など、支援に必要な資格取得に掛かる費用については、当事業所が補助。働きながらスキルアップでき、支援の幅を広げていける環境です。 当事業所では、利用者さまの生活に寄り添うことにやりがいを感じながら働けます。在宅という利用者さまとの距離が近いところでケアを行う仕事なので、関係性を築きやすいことが強みです。ケアを行うなかで利用者さまの状態が良くなったり、“ありがとう”と言葉を掛けられたりすることが、職員の充実感につながっています。利用者さまの気持ちに寄り添った介護をしたい方にぴったりの職場です。

職員で定期的にすり合わせを行うことで、利用者さまの共通認識を持って訪問できます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
急なトラブルは周りの職員が駆けつけてサポート。安心して訪問が可能です
ホームヘルパーステーションほほえみでは、職員は基本的に1人で訪問し、利用者さまの介護を行います。状態や症状も多様な利用者さまをケアするなかで、急な体調不良やトラブルなどイレギュラーが起きることも。訪問介護が初めての方は、不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では、イレギュラー発生時は責任者をはじめ、ほかの職員が迅速にフォローに駆けつけるため、慌てなくて大丈夫です。どの時間でも対応可能な責任者が事務所に常駐しており、何かあればすぐに連絡することが可能。連絡を受けた責任者は指示を出したり、緊急性が高い場合には駆けつけて対応したりするので、1人で抱え込むことなくサポートを受けられます。ほかにも、グループチャットで状況の共有や相談をすれば、近くにいる職員がフォローに向かうことも。周囲の職員がしっかりサポートする環境があるため、新人職員も安心して挑戦することが可能です。
職場の風景
ホームヘルパーステーションほほえみの職場環境について
ホームヘルパーステーションほほえみの基本情報
事業所名
ホームヘルパーステーションほほえみ(ほーむへるぱーすてーしょんほほえみ)
所在地
〒6780005
兵庫県相生市大石町19-10 西本ビル2階202号室
施設形態
法人情報
合同会社Happiness ( ごうどうがいしゃはぴねす )
ホームヘルパーステーションほほえみ周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
190,000
円
〜
197,000
円
会話や手作り料理で利用者さまに寄り添い、喜んでいただけるのがやりがいです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
250,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
180,000
円
〜
300,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
228,000
円
〜
326,000
円
利用者さまの喜ぶ姿がやりがい。行事やレクに力を入れているデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり