レバウェル歯科

求人公開日:2025/04/14

医療法人明寿会
長原歯科クリニック歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

240,000

勤務地 福岡県田川市
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

訪問診療が主体の歯科クリニック。患者さまに寄り添えることがやりがいです

長原歯科クリニックは、福岡県田川市に位置しています。外来と訪問診療を実施しており、患者さまは50代から90代と幅広い年齢層です。 当クリニックでは、地域の患者さまをサポートする充実感をもちながら働けます。訪問診療をメインにしており、施設や個人宅を合わせて月に300名ほどの患者さまに対応している当クリニック。保険診療が中心で、訪問先は介護老人保健施設や特別養護老人ホーム、グループホームなどさまざまです。歯科衛生士は、訪問診療による口腔内のケアを通して患者さまの生活の向上や心身の健康に携われます。患者さまとの関わりが多いため口腔内の状態の変化にも気づきやすく、状況に合わせて臨機応変な対応を取ることが可能です。適切なケアにより患者さまの口腔内の状態が改善されることで食事が取りやすくなったり、前向きな姿勢になられたりする方もいらっしゃいます。患者さまの口腔内の健康をサポートし、良い変化を間近で感じられることが職員のやりがいです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    福利厚生: 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年60歳 再雇用制度(上限65歳まで) 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

◇医院での一般診療及び歯科医に同行しての訪問治療時の歯科衛生士業務全般 を担当していただきます。 ◇残業なし☆彡お仕事終わりの予定も入れやすくメリハリをつけてご勤務いた だけます♪ ◇賞与・昇給あり◎日々の頑張りをしっかり評価していただけるので、モチベ ーションアップにも繋がりますね♪

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年2回計2.00ヶ月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

    備考:
    実費支給 車通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日: 日曜日 週休二日制 年間休日110日 年末年始 お盆 有給休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2024
  • 経験年数:歯科衛生士 15

転職について

入職した理由

以前、病院勤務にて口腔ケアの業務を行っていたので、今まで培った技術や知識を生かせる職場だと思い入職を決めました。

働いてみての感想

今までの経験を生かしつつ、ブランクがあった外来の業務にも携われてとても満足しています。職場は業務中と業務外でのオン・オフがしっかりしています。職員同士で仕事の合間にちょっとした雑談をする時間が楽しいです。

職場について

職場の魅力

院長をはじめ常勤、非常勤の医師が優しいです。歯科衛生士も皆仲が良く、職場の雰囲気が良いので働きやすいです。また、有給休暇がしっかり取れるところも魅力ですね。

おすすめの方、向いている人

人当たりが良く、コミニュケーション能力が高い方は強みを生かせる職場だと思います。臨機応変に物事に対応できる方にも向いていると思います。

プライベートとの両立

仕事とプライベートのバランスは良いと思います。残業がほぼなく、基本的に定時に上がれるので、仕事後もゆっくりプライベートの時間を確保できます。

この仕事への思い

患者さまにお声掛けをしたときに笑顔が返ってきたり、口腔ケアの際に「ありがとう」と言われたりしたときにやりがいを感じます。

その他

身に付くスキル

口腔内だけではなく、患者さまの全身状態についても勉強できる機会があるので、歯科衛生士としてのスキルアップにもつながっていると思います。

30代前半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:歯科衛生士 7

転職について

入職した理由

訪問診療を中心としている歯科クリニックで働いてみたいと思い、応募しました。面接を受けた際に、働きやすそうな職場だと思ったため入職を決めました。

働いてみての感想

高齢者向けの口腔ケアや、嚥下訓練のやり方などが身につきました。休憩時間や有給休暇がしっかり取れて残業もほとんどないので、働きやすい職場だと感じます。

職場について

職場の魅力

雰囲気の良い職場で、楽しく働けています。技術面や患者さまへの対応など、勉強になることも多いです。また、急遽お休みを取りたい場合にも快く休暇の許可をいただけるので、助かっています。

おすすめの方、向いている人

訪問診療では基本的に立ち仕事が多く、医療器具の持ち運びもあるので、体力のある方には向いていると思います。また、協調性がある方に来てもらえるとうれしいですね。

この仕事への思い

口腔ケアの継続により、患者さまの口腔内の状態が徐々に良くなっていったときには、やりがいを感じました。また、高齢の方に対応していると過去の話をしてくれることもあります。私の知らないことも多く、興味深く聞いていますね。

40代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科衛生士 19

転職について

入職した理由

学生時代の実習病院の先輩から長原歯科クリニックを紹介されたことがきっかけです。前職でも訪問歯科の歯科衛生士として高齢者の口腔ケアや治療に携わっていました。自分の技術をより活かすために、介護施設と併用している歯科で学びたいと思いました。

職場について

職場の魅力

院長が患者さまやご家族、職員に対してとても優しいです。職員も皆明るく優しいので話しやすく、相談もしやすくて仲が良い職場ですよ。また、有給休暇が取りやすいところも魅力です。子どもの急病や行事などでしっかり休みを取れるため、とても助かります。

この仕事への思い

ケアを続けることで患者さまの口腔内がどんどん清潔になり、食事量や笑顔、会話などが増えていかれる姿を見られたときが一番うれしいです。患者さまの満足のいく口腔内になり、感謝していただいたときにやりがいを感じます。

教育体制

歯科医師から直接、技術面や口腔に関する知識を学べる機会が多々あります。また、研修はリモートで受けられます。

入社前後でギャップを感じたこと

はじめは口腔ケアや義歯作成など、訪問歯科の限られた職務のみを行うものだと思っていました。しかし、長原歯科クリニックでは一般歯科と同様に補綴物の治療も行うため、道具や治療内容を覚えるまでは大変でした。治療に必要な道具の準備や運搬も、クリニックでの診療との違いを感じましたね。

レバウェル編集局が取材しました!長原歯科クリニックの取材レポート

長原歯科クリニックで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業ほぼなし! 有休も取得しやすくプライベートも大切にできます

長原歯科クリニックでは、仕事とプライベートのバランスを取りながら働けます。週休2日制で日曜日と平日のどこか1日がお休み。年間休日は約110日で、しっかり身体を休められます。有給休暇も取りやすく、職員は自主的に取得。半日単位から取得が可能で、なかには公休と有給休暇を合わせて5連休を取り、旅行に行った職員もいます。プライベートの充実も図りながら働きたい方にぴったりの職場です。 当クリニックでは残業がほぼなく、基本的には定時に退勤できます。最終受付時間を午後5時に設定しており、診療が勤務時間の午後6時を過ぎることはほとんどありません。クリニックとして「残業をさせない」という風土があり、急患対応や診療に時間が掛かり定時を過ぎる場合には、職員には帰宅してもらい院長が対応。仕事とプライベートのメリハリをつけながら働ける環境です。

2019年に開院した当院。清潔で安心感のある空間づくりを大切にしています

POINT

2

職場の特徴

落ち着いた雰囲気で診療が可能。職員同士でサポートし合える職場です

長原歯科クリニックでは、落ち着いた雰囲気のなかで患者さまに丁寧に向き合えます。訪問診療では患者さま1人に対応する時間に余裕をもたせており、焦らずケアを進められる環境です。また、職場には30代から40代の年齢層が近い職員が多く、医師や歯科衛生士など職種にかかわらず話しやすい雰囲気。穏やかな環境のなかで、患者さまお一人おひとりにじっくり対応できることが魅力です。 当クリニックでは、職員同士で助け合いながら業務を進められます。たとえば、訪問診療が重なった場合には職員同士で積極的にフォロー。自然と「代わりに対応するよ」といった声掛けが生まれており、1人で負担を抱え込まず周囲と協力しながら働けます。体調が優れない場合や、産休明けでブランクがある職員に対しても周りの職員がサポートする体制が整っており、安心して勤務することが可能です。

高齢の患者さまもご自分の歯で食事を楽しめるよう、口腔内の健康を支えています

POINT

3

教育・スキルアップ

訪問歯科が未経験でも大丈夫。先輩職員が新人さんを丁寧にフォローします

長原歯科クリニックは、訪問診療が未経験やブランクがある方も安心して挑戦できる環境です。新人さんには先輩職員が同行し、業務の流れや患者さまへの対応について丁寧に指導。早い方で2週間、訪問診療が未経験でも1ヶ月ほどを目安に新人さんが独り立ちできるようサポートします。業務での疑問点や不安点もその都度相談しやすく、自分のペースで習得していける体制です。 当クリニックでは、職員のスキルアップを支援しています。現場での業務を通じて、職員が「もっと成長したい」「これを学びたい」と感じたときにバックアップする体制です。職員の興味や課題に応じた研修への参加を推奨しており、参加費や宿泊費などは法人が負担しています。たとえば、スキルを高めたい場合にはスケーリングや歯周病ケアを学べる研修、訪問診療に不安がある方には在宅医療に関する研修を提案することも。過去には支援制度を活用し、スケーリングの宿泊研修に参加した職員もいます。法人のサポートのもと業務に役立つ知識や技術を学び、歯科衛生士としてステップアップしていける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

院長をはじめ、先輩職員が新人さんの技術面の不安を支えるので安心です

長原歯科クリニックは、訪問診療をメインに行っていることが特徴です。訪問診療では患者さまにより素早く快適な対応を行うため、処置方法や使用する機材など、クリニック内とは異なるものを使用しています。そのため、訪問未経験の方は、今までと違うやり方に慣れるまで戸惑ってしまうこともあるかもしれません。 当クリニックでは、院長をはじめ先輩職員が新人さんをしっかりサポートするので、ご安心ください。処置の流れや技術、使用する機材の使い方などは、院長が実際にやり方を見せながら指導します。たとえば、訪問診療では歯の精密印象を取る際にシリコンを使用することもあり、クリニックとは異なる技術を必要とすることも。現場で学ぶだけでなく、クリニックに戻ってから先輩職員と一緒に処置や機材の使い方などを練習することも可能です。新人さんの成長を手厚くフォローする体制があるので、訪問診療が未経験の方も安心して挑戦してみてください。

職場の風景

長原歯科クリニックの職場環境について

長原歯科クリニックの基本情報

事業所名

長原歯科クリニック(ながはらしかくりにっく)

所在地

8260042

福岡県田川市川宮1569番地の2

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科

法人情報

医療法人明寿会 ( いりょうほうじんめいじゅかい ) 

長原歯科クリニック周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

250,000

300,000

院の理念を大切に。 患者さまと職員が安心できる環境を目指しています。

歯科衛生士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

200,000

280,000

歯科衛生士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…