求人公開日:2025/04/14
給与 | 時給 1,100 円 |
勤務地 | 岡山県津山市 |
職種 | 調理師・調理スタッフ |
通所リハビリ まどか苑は、医療法人多胡医院が運営する「多胡クリニック」に併設する事業所です。1日の利用定員は20名。日曜日のみ15名の定員でサービスを提供しています。要支援~要介護3と、比較的自立度の高い方が多いことが特徴です。 当事業所では、「食」を通して利用者さまを笑顔にすることに注力。昼食がデイケアに通う楽しみになるように、旬の食材を取り入れたり彩りの良さを心掛けたりと、工夫を凝らしています。栄養士や調理師は、調理のみならず食器の準備から後片付けまでを担当。ときには配膳のお手伝いをする日もあります。目前に利用者さまがいらっしゃるため、食事の反応を確認できることも魅力の一つです。自分が作ったものを「美味しい!」と言ってもらえたときは、喜びもひとしお。「利用者さまとコミュニケーションを取りながら働きたい」とお考えの方にとって、うれしい環境です。
備考:
雇用期間:1年(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
当院の状況と、本人の勤務状況により
必要な経験・知識・技能等あれば尚可
野菜の下処理、調理、盛付、片付け(洗い物)など食中毒等を出さないように配慮出来ること
*月1〜2回程度、日曜日勤務可能な方歓迎
*運転を伴う業務
当院の運営する「デイケアまどか苑」の利用者様および職員の 昼食調理業務に従事していただきます。 ・昼食調理、盛り付け、配膳、後片付け等 *シフト制で、利用者様(約20名)、職員(約20名) 計約40名分の食事を調理していただきます。 *月1〜2回程度、日曜日勤務可能な方歓迎 *運転を伴う業務
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
実費支給
職種:
地元に戻ってきたタイミングで、「手伝ってもらえないか」とお声掛けいただいたのが、入職のきっかけでした。
地域に根差している事業所であることが大きな魅力ですね。利用者さまもスタッフも皆が優しく気さくな方ばかりです。働きやすい職場を皆で作っていけたらいいなと思っていますし、同時に地域にもっと貢献していきたいと感じています。
食事や調理が好きな方にぜひ来ていただけたらうれしく思います。ご高齢者とお話しすることが好きな方や、コミュニケーション力を発揮したいとお考えの方にぴったりの職場です。
働くときはしっかり仕事に専念すると同時に、それぞれの家庭も大事にしながら働ける環境づくりを心掛けています。
POINT
1
働きやすさ
休みが取りやすく残業も少なめ。仕事と家庭のバランスを取りながら働けます
通所リハビリ まどか苑には、職員が自分の時間を大切にしながら働ける環境があります。「家庭の用事を優先してほしい」という想いから、休み希望に柔軟に対応。希望はほぼ叶います。職員一同が、「困ったときはお互いさま」と考え、協力し合える風土です。なお、調理師の場合は、メニューの変更やお弁当を活用することで、職員の休みが重なってもスムーズに食事を提供できるように対応しています。家庭と仕事を両立して長く働き続けたい方にぴったりの事業所です。 残業が少なめで、仕事後の時間を有効活用できることも当事業所の魅力です。残業しないようにシフトを組んでいるため、基本的にほぼ定時で業務を終わらせられます。大掃除やミーティングなどについてはあらかじめ日程を決めておき、突然残ることのないよう配慮。介護職は、月初・月末の事務作業時に若干残ることもありますが、そのほかは残業しないように努めています。
季節に合わせたイベントを実施。利用者さまの笑顔が職員のやりがいにつながっています
POINT
2
理念
新聞制作や日々の対話などの交流が活発。地域に根差したデイケアです
通所リハビリ まどか苑は、「高齢者にやさしい介護」をモットーに、地域密着型の運営を行う事業所です。職員は、地域を盛り上げる活動の一環として、オリジナルの新聞の発行に取り組んでいます。内容は、利用者さまへのインタビューや給食のレシピなど。インタビューは併設している居宅介護支援事業所の職員が中心となって行っており、介護福祉士がサポートすることもあります。栄養士と調理師が考案したレシピが、記事に取り上げられることも。情報の発信をきっかけに、地域の方とコミュニケーションを取っていける環境です。 地域との交流が盛んで、日常的に関わる機会が豊富な当事業所。収穫したての新鮮な野菜をいただき、その食材を利用者さまに楽しんでいただくこともよくあります。過去には、抱えきれないほどの白菜をおすそ分けしていただいた例も。地元で採れた野菜を使ったメニューを考えることも、調理師の楽しみの一つです。
季節の食材を使った献立。調理師の腕の見せどころです!
POINT
3
教育・スキルアップ
OJTで業務の流れを指導。現場に慣れていけるよう手厚くサポートします
通所リハビリ まどか苑に入職後は、どの職種もOJTを受けながら現場に慣れていけます。先輩の指導のもと、徐々に業務を覚えられる体制です。栄養士と調理師には、お米の研ぎ方や調理の順番、衛生管理の基本などをしっかりとレクチャー。大人数の調理経験がなくとも安心して業務をスタートできます。長期的に勤務する栄養士には、献立作成に携わってもらう機会を用意。知識や資格を活かして働ける環境です。 介護職員も同様に、先輩職員について現場の業務をOJTで覚える流れ。新入職員がそれまで培った経験を活かせるよう、丁寧に指導しています。送迎業務についても、自信を持って運転できるように徹底してサポート。先輩職員に同乗するところから開始し、道順や利用者さま対応を覚えていきます。当事業所には専任のドライバーが在籍しており、介護職員が送迎業務を担当する機会は少なめ。ハイエースといった大きな車を運転することもほぼないので、運転に不安がある方も安心です。
通所リハビリ まどか苑は、岡山県津山市にあります。1997年に開設した事業所です
通所リハビリ まどか苑では、1日あたり40食ほどを調理しています。食材の量も扱う調理器具も大きめのため、これまでに大人数を対象とした調理経験をお持ちでない方は、最初のうち戸惑ってしまうかもしれません。 そこで、当事業所ではベテランの先輩スタッフがフォローに入ることで、新入職員の不安解消に努めています。また、初めから難しい料理に挑戦させずに、簡単なレシピから開始できるよう柔軟に対応。段階を踏んで技術を習得できる体制を整えています。さらに、手順や調味料の分量など、間違えやすいポイントにはメモを用意。見える場所に貼付されており、気になったときにすぐに確認できて便利です。分からないことがあれば、どんな些細なことでもご質問ください。しっかりとフォローします!
多胡デイケア まどか苑(たごくりにっく まどかえん)
〒7081117
岡山県津山市草加部955-1
医療法人 多胡医院 ( いりょうほうじんたごいいん )