求人公開日:2025/05/07

有限会社セルフケアサポート
グループホーム婦中の家のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 時給 1,062 円 〜 1,300 円 |
| 勤務地 | 富山県富山市 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
「生活リハビリ」に注力。利用者さま一人ひとりに寄り添った介護が叶います
グループホーム婦中の家は、介護度要介護1~5程度の認知症のある方にケアを提供しています。運営母体である有限会社セルフケアサポートは、利用者さまが「自分らしく過ごせる環境」を目指し、地域福祉に貢献。施設内では、計20名程度の介護職や看護師が活躍中です。 当事業所では、利用者さま一人ひとりのペースに寄り添った介護が叶います。利用者さまの尊厳を大切にしており、認知症のある方が安心して生活できるような支援に注力。初対面や不安感の強い利用者さまには時間を掛けて対応し、自然な距離感で信頼関係を築くことを大切にしています。 また、利用者さまとじっくり向き合ってケアができるところも当事業所の強みです。3ユニットを合わせた定員数は27名と少人数制のため、利用者さま一人ひとりと関わる時間をしっかり確保できます。施設内では、生活の動作のなかにリハビリ要素を取り入れた「生活リハビリ」を実施。利用者さまごとに調理や洗濯などの役割を割り当てています。職員自身も料理や裁縫といった日常生活スキルを活かし、活躍できる環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:2 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
・年齢制限あり:64歳以下(定年を上限) ・学歴不問 ・介護施設等での就労経験必須
応募要件
仕事内容
◎認知症高齢者共同住居における入居者の生活援助業務 ・入居者9名のお世話(1共同生活につき)・入居者の見守り及び食事、入浴、排せつ等の介助 ・食事の準備(調理あり)・早出(7:00〜13:00)、遅出(13:00〜19:00)が可能な方 ・週3回程度の勤務・土日祝日の勤務が可能な方 ※職員体制は日中2〜3名、夜間は1名体制となります。 1階毎の職員体制となり、2階に分かれております。
給与・賞与
給与
- 時給 1,062円 ~ 1,300円
- 備考:
・給食手当:富山県単価による (朝・昼・夕食における食費補助)・処遇改善手当2,800円/月(週3回勤務の場合) 試用期間中:同条件 昇給:金額1時間あたり10円〜10円(前年度実績)労働条件により、加入保険・有給休暇日数が決まります。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤可(駐車場あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 13:00(休憩 0 分)
- 13:00 〜 19:00(休憩 0 分)
- 備考:
交替制(シフト制)週3日程度 労働日数について相談可 休日:週休二日制 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
レバウェル編集局が取材しました!グループホーム婦中の家の取材レポート
グループホーム婦中の家で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
無理なく働ける環境を整備。ワークライフバランスを大切にしながら働けます
グループホーム婦中の家は、休みが取得しやすい体制を整えているため、無理なく働ける環境です。シフト制を採用しており、可能な限り職員の希望休が通るように調整。有休は半日単位から取得でき、事前の申請があれば、繁忙期でも取得可能です。子育て中の職員も多数在籍しており、子どもの行事や急な休みにも柔軟に対応。ほかにも、有休取得奨励日を設けるなど、職員のワークライフバランスの支援に尽力しています。 当事業所は、職員の業務負担軽減にも注力中です。ケア記録アプリを活用しており、口頭の申し送りにくわえ、タブレットでも情報の確認が可能。また、利用者さまの身体介護を行う際には、補助器具を使用したり、2名体制で介助したりと、職員の身体的負担にも配慮しています。また月に1度、職員ミーティングを実施し、情報共有を行うことで円滑な連携を実現。このような取り組みが、残業がほとんど発生しない環境づくりにつながっています。
少人数の家庭的な雰囲気のなかで、共同生活を営むことができる施設です
POINT
2
職場の特徴
職員同士の良好な関係性が自慢。新人職員も溶け込みやすい雰囲気です
グループホーム婦中の家では、抜群のチームワークのもと、ケアに携わることができます。穏やかで協力的な職員が多く、困っている人がいれば自然と声を掛け合う関係性です。管理者もこまめに現場の見回りを行い、直接職員の声を聞くことを心掛けています。新人職員も気軽に相談できる雰囲気があるので、悩みを溜め込むことなく、安心して働ける環境です。 また、利用者さまとの心のつながりを感じながら働けることも、当事業所の魅力です。たとえば、認知症が進んでいた方が洗濯物を畳む習慣を通じて、少しずつ笑顔を見せてくださるようになったことも。利用者さまからの“ありがとう”という言葉や、ご家族から“元気そうな姿が見られて安心です”と言っていただくことが、大きなやりがいになっています。

木目調の温かみのある施設内には、利用者さまや職員の笑顔が溢れています
POINT
3
教育・スキルアップ
担当制OJTにより段階的に指導。介護が未経験の方でも成長していけます
グループホーム婦中の家では、介護未経験の方でも安心してスタートできる教育体制を用意しています。新人教育は、同じ職員が継続して指導する担当制OJTです。OJTシートを活用して、業務の各項目の習熟度を段階的に評価し、定期的に上長がフィードバック。OJTシートは、教育の進捗状況だけでなく、新人職員の理解不足や不安点の把握にも役立っています。独り立ちの目安は1ヶ月。利用者さまへの声掛け・報告・記録などが適切にできているかが基準となります。独り立ち後も、1~2週間程度はサポート役の職員が見守りを継続するので、ご安心ください。自信をもって業務を行えるまで、しっかりサポートしていきます。 職員の資格取得を後押しするサポート体制も当事業所の魅力です。介護福祉士実務者研修や介護福祉士を受験する場合には、受験費用を補助。試験日にはシフト調整を行うといった配慮もしており、法人全体で職員のスキルアップを応援しています。
施設サービスのなかには、屋外活動での活動も! 家庭菜園で野菜づくりを行っています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
介護未経験の方でも、安心して業務に慣れていけるようサポートします
グループホーム婦中の家は、介護施設での勤務がはじめての方も安心してチャレンジできるような職場です。しかし、入職前は、覚えることの多さやチームに馴染めるかなどの不安を抱く方も少なくないと思います。 当事業所では、新人職員が安心して職場の雰囲気や流れに慣れていけるよう努めています。職場には明るい雰囲気が流れており、協力的な社員ばかりで馴染みやすい環境です。さらに、定期的な面談や新人ミーティングを通じて、新人職員ならではの不安感に気付けるよう工夫しています。早期対応を心掛けているので、悩みを溜め込むことがなく、安心感をもって働ける環境です。
職場の風景
グループホーム婦中の家の職場環境について
グループホーム婦中の家の基本情報
事業所名
グループホーム婦中の家(ぐるーぷほーむふちゅうのいえ)
所在地
〒9392722
富山県富山市婦中町添島547-4
施設形態
法人情報
有限会社セルフケアサポート ( ゆうげんがいしゃせるふけあさぽーと )
グループホーム婦中の家周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,070
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,062
円
〜
1,300
円
利用者さま一人ひとりにじっくりと向き合いながら介護ケアに携われる職場です
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,062
円
〜
1,300
円
利用者さま一人ひとりにじっくりと向き合いながら介護ケアに携われる職場です
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,062
円
〜
1,300
円
信頼関係の構築を重視。利用者さまを尊重する理想の介護を実現できます
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,062
円
〜
1,300
円
「生活リハビリ」に注力。利用者さま一人ひとりに寄り添った介護が叶います
職場の紹介あり

