レバウェル

求人公開日:2025/06/02

株式会社丸歩
まるほ亭調理師・調理スタッフ求人 ( パート・アルバイト )

生活介護
給与

時給

980

勤務地 和歌山県和歌山市
職種

調理師・調理スタッフ

パート・アルバイト交通費支給あり社会保険完備制服付与

家事・調理経験を活かせる職場。早朝からの勤務で家族との時間も確保できます

まるほ亭は、和歌山電鐵貴志川線「神前」駅から徒歩約7分の場所にある、弁当配達や介護施設への給食サービスを行っている事業所です。和歌山市内や岩出市内へ配達を行っており、利用者さまはご高齢の方がほとんど。そのほかにも、共働きしている方のご自宅や、歯科医院にも配達を行っています。約25名の職員で業務を行っており、40~60代が在籍。パート職員が中心となって活躍しています。 当事業所の魅力は、飲食店での調理経験や家事のスキルを活かせることです。調理師として活躍している職員は、飲食業界でスキルを磨いてきた人ばかり。今までの経験を活かしながら、主体性をもって調理を行っています。調理補助は、調理師の指示に従い「刻む」「揚げる」といった業務をサポート。家事で培ってきたスキルを活かしながら仕事に取り組める職場です。 また、当事業所では家族との時間を大切にしながら働けます。勤務時間は午前3時30分、もしくは午前4時と早朝からスタートすることが特徴の一つ。退勤時間も午前9時と早いので、家族との時間もしっかり確保できます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    待遇 制服貸与 社会保険:法廷通り

応募要件

無資格OK

仕事内容

◎弁当・給食などの調理補助業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 980円 ~
  • 備考:
    (4:00~5:00)時給1,225円 (5:00~8:00)時給1,080円 (8:00~9:00)時給980円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    車・バイク通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 04:0009:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    ※祝日含む ※週3日程度、曜日応相談 休日: 日曜、他

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

職員皆が前向きな気持ちで、仕事ができる環境を整えていることが魅力です。私たち管理者は、職員が事務所に来たら「最近どう?」と声掛けを行い、話しやすい雰囲気を大事にしています。仮に、職員が失敗をした場合は悪いところは伝えますが、否定的な言葉遣いはせず、できるだけ前向きな気持ちになるような声掛けを意識していますね。職員たちにとって身近な存在でありたいと思っています。社長とも良い距離感で話しやすく、働きやすい環境がある職場です。

おすすめの方、向いている人

優しくて、明るく、協調性がある方が向いていると思います。どれか1つでも当てはまっていたらうれしいですね。ほかには、前向きでやる気のある方と一緒に働きたいです。

この仕事への思い

私たちの仕事は「気持ち」が大事だと思っています。利用者さまを思いやる気持ちが一番ですね。思いやる気持ちを実現させるために、しっかりとした知識と技術が必要になる仕事だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!まるほ亭の取材レポート

まるほ亭で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

協調性のある仲間と温かい雰囲気が魅力。円滑な連携で調理に専念できます

まるほ亭は、明るい雰囲気があり職員同士の関係性も良好です。協調性がある職員が多く、カバーし合いながら業務を行っています。家庭の都合で休みが必要なときも「持ちつ持たれつ」と考え、互いにフォロー。同年代の職員間で気持ちを共有・共感しやすいことも当事業所の魅力です。 当事業所では、スムーズな連携でストレスなく働けます。数多くの食事を作っていることもあり、職員は活発に声掛けすることを心掛け、円滑に業務を行えるよう尽力。調理師が的確な指示を出しているので、調理補助も業務を進めやすい環境です。家庭を持っている職員が多いこともあり、互いの声掛けや助け合いでしっかり時間内に業務を終えられるよう努めています。

POINT

2

教育・スキルアップ

経験に応じた指導を実施。段階を踏んで、着実にスキルアップを目指せます

まるほ亭は、経験に応じた教育でスキルを習得できることが強みです。入職後は1~2ヶ月を目安に、経験に合わせて教育期間を調整しながら業務を指導。簡単な業務から始め、1日の流れを覚えてもらいます。必要な手順や知識などは過不足なく先輩職員が伝えるので、新人職員も不安なく業務を身に付けられるはずです。先輩職員が「1人でも大丈夫」と判断するまで臨機応変にフォロー。丁寧な教育で、安心して仕事に臨めます。 当事業所を運営する株式会社マリックスでは、社内研修にも力を入れています。過去には、専門の資格保有者による対面やZoomでの研修を行ったこともありました。現場で活かせる知識を深め、安心・安全に業務を進めるスキルを身に付けられます。

POINT

3

働きやすさ

産育休の復帰率はほぼ100%。育児と両立しながら、長く働き続けられます

まるほ亭は、仕事と子育ての両立を叶えやすいことが魅力です。当事業所では、子育てがひと段落した職員が多く活躍中。子育てに理解がある人ばかりで、家庭と両立しながら働ける職場です。お子さんの急な発熱や、学校行事などで休みが必要なときは互いに助け合いながら業務を行っています。さらに、子育てをしながらスキルアップやさらに上のポジションを目指すことも可能。プライベートとのバランスをとりながら働けることも、当事業所の特長です。 当事業所は、ライフステージが変わっても長く働けます。勤続年数が5年以上の職員も在籍しており、産休・育休後の復帰率は、ほぼ100%。子育てへのサポートも抜群で、復帰後も働きやすい環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務のスピードが速い? 分担しながら業務を行うので、ご安心ください

まるほ亭では、毎日多くの昼食を作っています。配達先の昼食の時間に間に合うように調理を行うので、現場はスピード感をもって業務に取り掛かる職員ばかりです。新人職員は、はじめは現場でのスピード感に戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では調理師と調理補助が分担しながら業務を行っているので、ご安心ください。作業フローも決まっているので、1日の流れを可視化しやすく段取り良く業務を行えます。 さらに、先輩職員が適宜声掛けを行っていることも安心ポイント。新人職員が困らず業務を行えているか確認するので、不安なく業務を進められる体制です。 また、当事業所にはホテルや旅館、レストランといったサービス業の経験者が在籍しています。それぞれの職員が培った経験や技術を活かして「健康と美味しさの両立」を叶えられていることも、当事業所の強みの一つ。管理栄養士が栄養バランスのとれたメニューを考案し、調理師・調理補助が一丸となって美味しい料理を作っています。新しく入職される方も、過去の調理経験や家事のスキルを活かして、現場で大いに活躍できるはずです。

職場の風景

まるほ亭の職場環境について

まるほ亭の基本情報

事業所名

まるほ亭(まるほてい)

所在地

6408314

和歌山県和歌山市神前194−5

施設形態

生活介護

法人情報

株式会社丸歩 ( かぶしきがいしゃまるほ ) 

Loading…