レバウェル
特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレのカバー画像

有限会社介護センタースミレ

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレの求人情報

愛知県豊田市

有料老人ホーム

多彩なレクが特徴。笑顔を引き出すケアができる、やりがいある職場です

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレは、名鉄三河線「竹村」駅から徒歩約8分のところに位置しています。定員は25名で、利用者さまは自立度が高い方が多く、平均介護度は2ほどです。自宅のようにくつろげる快適な空間づくりを目指し、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援を行っています。 当施設は、小規模ならではの温かみのある環境が特徴です。日々のリハビリ内容を変化させたり、外食や季節のイベントを企画したりと、マニュアルに囚われずに自由な発想でケアを実践しています。利用者さまの笑顔を引き出すための工夫も多く、みたらし団子づくりや外部の折り紙教室への参加など、生活を彩る活動を積極的に実施。職員自身も一緒に楽しみ、利用者さまとともに喜びを分かち合える施設です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

手厚い人員配置で、残業は少なめ。ワークライフバランスを大切にできます

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレでは、職員が安心して長く働けるよう、働きやすい職場づくりに力を入れています。職員配置を法定基準よりもやや多めに設定しており、業務の分担がしやすく、全体の負担が偏らない体制です。月あたりの残業時間は平均3時間~4時間と非常に少なく、時間に追われることなく落ち着いて業務に臨めます。 さらに、勤務形態も柔軟で、パート職員は週2日、1日5時間からの勤務が可能です。正職員も月5日まで希望休が出せるうえ、夜勤は月5回~6回程度と、生活リズムを崩さずに働けるスケジュールを採用しています。また、有給休暇の取得を促進しており、連休の取得も柔軟に対応。職員のワークライフバランスを大切にする風土が根付いています。

POINT
2

職場の特徴

一体感のあるチームケア! 常に連携強化を図り、日々の意見交換も活発です

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレは、職員同士が気兼ねなく意見を出し合える職場環境が魅力です。日々の業務に対する改善案や新しいアイデアは日常的に共有し合っており、備品の購入や設備の見直しといった提案も、管理者へ気軽に相談可能です。また、カンファレンスや業務日誌を通じて情報をしっかり共有し、全職員が共通の認識をもって業務に取り組めるよう配慮しています。ICTの導入にも積極的で、施設内にタブレットを4代~5台設置。記録や連携をスムーズに行える環境を整備しています。 さらに、職種を超えた連携力も当施設の大きな特徴です。日勤と夜勤の引き継ぎでは、シフトが重なる時間を活用して業務を分担。職員同士が役割に縛られずに協力し合う文化が育まれており、助け合いの精神が浸透しています。

POINT
3

教育・スキルアップ

基本からじっくりレクチャー! 自信をもって現場デビューできます

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレでは、経験が浅い方も安心して働き始められるよう、丁寧な教育体制を整えています。入職後、1ヶ月~2ヶ月ほどで段階的に業務に慣れていける仕組みです。指導は経験豊富なベテラン職員が担当し、教え方にばらつきが出ないよう、2名~3名の少人数体制で一貫性のあるサポートを実施。食事介助やおむつ交換などの基礎から始め、記録業務や入浴介助など、より専門的な業務にステップアップしていきます。夜勤も、1ヶ月ほどは先輩職員が同席。業務の流れや対応力をじっくり身につけられるよう、丁寧にサポートします。 また当施設では、スキルアップやキャリアアップを目指す方への支援も充実しており、介護リーダーとして活躍する場合には手当を支給しています。介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格取得に向けた一部費用の補助制度もあるため、将来を見据えて長く働きたい方に心強い環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

無理のないスケジュールでインプットを進められるので、新人職員も安心です

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレでは、物品の片付け場所や使い方など、長年の運営で培われたルールや決まりごとが多くあります。そのため、新人職員は「覚えることが多くて大変そう」と感じられるかもしれません。 しかし、当施設では、そうした不安を軽減するために、業務を細かく段階的に区切って指導をしています。1ヶ月間で覚える業務を限定するなど、無理なく習得していけるようスケジュールを調整。介護技術だけでなく、機器の使い方や職場内のルールについても時間を掛けて丁寧にレクチャーします。覚えることが多い前提でしっかりフォローしていく体制が整っているため、焦らず少しずつ覚えていけば大丈夫です。安心して職場に馴染んでいけるよう、全力でサポートしています。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

前職を退職した際、父親から「介護という分野があるよ」と教えられ、興味をもって市役所に電話してみたら、ちょうど介護施設の募集が出ていました。そこから会社を立ち上げ、ヘルパー2級の資格を取得して、介護の世界に飛び込みました。まさにご縁が重なって始まった特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレですが、今ではこの選択が正解だったと心から思えます。

職場について

おすすめの方、向いている人

利用者さまのことを本当に大切に思える方と一緒に働けたらうれしいですね。介護の現場は、技術ももちろん大切ですが、それ以上に「人を思う気持ち」が重要だと思います。ガッツがあって、「誰かのために頑張りたい」と思える方なら、きっとやりがいを感じて働けるはずです。

この仕事への思い

まだ社会的には、介護職は「当たり前の仕事」としての世間の認識が十分でない気がします。だからこそ、介護という仕事の価値をもっと高めたい気持ちがありますね。少しでも「介護って良い仕事だね」と思ってもらえる職場や業界の在り方を考えたいですし、頑張っている人が報われる環境をつくりたいです。

その他

やりがい

利用者さまに喜んでいただけたときは何よりうれしくて、「やっていて良かった」と思える瞬間です。もともと人を楽しませるのが好きなので、皆で笑い合える時間をつくれるのがやりがいですね。

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレの職場環境について

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレの基本情報

事業所名

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレ(とくていしせつろうじんほーむとよたかいごせんたーすみれ)

所在地

4730904

愛知県豊田市中町中前40

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

有限会社介護センタースミレゆうげんかいしゃかいごせんたーすみれ

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレ周辺の有料老人ホーム

特定施設老人ホームつかさ介護センターのカバー画像

有限会社介護センタースミレ

特定施設老人ホームつかさ介護センター

愛知県豊田市
有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)のカバー画像

株式会社ミツオ

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)

愛知県豊田市
有料老人ホーム
ツクイ・ポピルスガーデン豊田のカバー画像

株式会社ツクイ

ツクイ・ポピルスガーデン豊田

愛知県豊田市
有料老人ホーム
医心館 豊田のカバー画像

株式会社アンビス

医心館 豊田

愛知県豊田市
訪問看護ステーション有料老人ホーム訪問介護ステーション
障がい者向けホームカルミアの郷のカバー画像

株式会社amby

障がい者向けホームカルミアの郷

愛知県豊田市
有料老人ホーム