
株式会社フジケアコネクト
ななほし薬局の求人情報
静岡県富士市
調剤薬局
職員の意見を尊重。それぞれが裁量権をもって主体的に働ける職場です!
ななほし薬局は、富士市荒田島町にある調剤薬局です。運営元は、株式会社フジケアコネクト。1日に取り扱う処方箋は30枚から40枚ほどで、月平均で約900枚に対応しています。そのうち、約9割を門前にある泌尿器科が占めているほか、特別養護老人ホームや居宅などへの訪問も行っています。 当薬局では、職員一人ひとりが主体的に働けます。1店舗あたりの職員数は約3名と小規模なことが特徴。患者さまのためになることであれば、積極的に行動に移して良いという方針のもと、裁量権をもって業務に取り組めます。実際に、職員の声から業務のやり方を変えたことも。訪問先の施設において管理がしやすいように、薬を月の前半と後半で分けたり、いつ飲む分か分かりやすく明記したりするようになりました。職員同士で意見を出し合いながら、患者さまにとってより良い薬局を目指せます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ななほし薬局で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
着実にスキルを身に付けながら、自身が描くキャリアの実現を目指せます
ななほし薬局では、外来のほか施設への訪問を通して経験を積んでいけます。法人代表の「医療職と介護職の架け橋になりたい」という想いのもと、訪問にも尽力。医師との意見交換や介護職の相談対応を行いながら、薬剤師としての知識の幅を広げていけます。 また、当薬局は職員のキャリアアップを応援しています。当法人は、全国に薬局を約119店舗展開する株式会社デー・ピー・シーのグループ会社です。系列店は富士市内だけでも約4店舗あり、希望する場合は異動して経験を積むことも可能。自身のキャリアについて役職者と話せる機会を設けており、職員が希望する頻度で代表と面談をしたり、系列の法人代表と会食を行えたりもします。「経営に携わりたい」「将来的に自分の薬局を持ちたい」といった相談に対して、アドバイスを受けることも可能なので、自身が描くキャリアの実現を目指せる職場です。
POINT
2
職場の特徴
職員間の関係性が良好で、チームワークを大事にしながら支え合える環境です
ななほし薬局は、職員間で良好な関係性を築きながら働けます。職員は30代から40代の同世代が中心に在籍。日頃から業務の関わりだけでなく、家族の話をしたり旅行のお土産を配り合ったりと、コミュニケーションが盛んで雰囲気の良い職場です。 また、職員同士で支え合いながら働けることも当薬局の魅力の一つです。薬剤師が接客しているときに患者さまが並んだ際は、調剤事務が自主的にピッキング作業に入ってサポート。職員が常にお互いの状況を把握しながら、業務にあたっています。そのほか、現場の課題は管理薬剤師に共有したうえで、全職員で改善策を相談しており、チームワークを大事にしながら働ける薬局です。
POINT
3
働きやすさ
有給休暇の取得がしやすく、仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます
ななほし薬局では、プライベートを大事にしながら業務にあたれます。週40時間のシフト制で、土曜の午後と日曜は固定休み。そのほかの曜日も、基本的に固定休みです。有給休暇は、全職員が平均で10日前後消化しており、約5日前までの申請でほとんど希望どおりの日程で取得できます。当薬局の「仕事と私生活のメリハリをつけること」「休みを取得する職員を笑顔で送り出すこと」といった方針のもと、一人ひとりがリフレッシュしながら働ける環境です。 また、当薬局は子育て世代も安心して働けます。職員は、お子さんの体調不良による急なお休みや早退に対して「代わりにやっておくよ」「行っておいで」と快く応える人ばかりです。子育て中の職員も複数在籍しており、支え合うことを大切にして長く働き続けられます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
代表や先輩職員のサポートを受けながら、少しずつ業務に慣れていけます
ななほし薬局は、調剤や服薬指導などの業務のほかに金銭管理や事務作業など幅広く行っています。業務範囲が広いため「自分に対応できるのだろうか」と不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当薬局では代表や先輩職員がしっかりサポートするので、ご安心ください。入職後は、業務内容に応じて調剤事務や管理薬剤師など、詳しい職員が指導します。入職から約1ヶ月間は、週に1回ほど代表が店舗に顔を出して不安なことはないか積極的に声掛けしており、新人さんも安心できる環境です。金銭管理や事務作業に関するマニュアルを活用したり、希望する場合は法人負担で教材を購入したりして、自身のペースで少しずつ業務に慣れていけます。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年5月
経験年数:薬剤師 17年
転職について
入職した理由
これまで薬剤師として働く中で、在宅訪問を行っていた際に、施設や病院などの職員や患者さまから「医師に対して、どのように相談したら良いか分からない」という話を受けることが多々ありました。そういった皆さんの架け橋となるような役割を担いたいという思いで、株式会社フジケアコネクトを立ち上げました。医師や介護職などとしっかり連携を取りながら、外来業務や施設への訪問で患者さまに寄り添った対応を心掛けています。
職場について
職場の魅力
職員自身はもちろんのこと、家族にも「この職場で働けて良かったね」と思ってもらえるような、いきいきと業務にあたれる環境が当薬局の魅力です。協調性を大事にしながら、職員同士で思いやりの気持ちをもって働けます。
おすすめの方、向いている人
当薬局では、職員間のチームワークを大切にしています。自分の意見を押し付けることなく、相手のことを受け入れて連携できる方におすすめの職場です。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
経験年数:薬剤師 9年
転職について
働いてみての感想
レセプトの請求や公費の取り扱い方を改めてしっかり学べました。働く中で、知らなかった薬の知識を得られたときはとてもうれしくなります。
職場について
職場の魅力
当薬局では、薬剤師としての業務のほか、金銭管理や事務作業などさまざまな仕事をするので、自身のスキルの幅を広げられます。
おすすめの方、向いている人
仲間意識をもってお互いに協力し合いながら働ける方と一緒に働けたらうれしいです。当薬局は残業がほとんど発生しないので、プライベートを大事にしたい方にもおすすめです。
ななほし薬局の職場環境について
ななほし薬局の基本情報
事業所名
ななほし薬局(ななほしやっきょく)所在地
〒4170043
静岡県富士市荒田島町9番地26-2号
施設形態
法人情報
株式会社フジケアコネクト(かぶしきがいしゃふじけあこねくと)