レバウェル
ICOPAキッズ西落合のカバー画像

一般社団法人ICOPA

ICOPAキッズ西落合の求人情報

東京都新宿区 / 落合南長崎 / 新井薬師前

児童発達支援

密な情報共有を重視。職員同士声を掛け合い、協力しながら働ける職場です

ICOPAキッズ西落合は、都営大江戸線「落合南長崎」駅から徒歩約9分の場所にある児童発達支援事業所です。就学前の重症心身障がい児を対象に、保育や療育、入浴サービスなどを提供しています。1日の利用定員は5名で、登録されているお子さまは10名ほどです。 当事業所は、職員同士で密に連携しながら働ける環境です。情報共有を重視しており、週に1回ほど週報を作成し、お子さまの情報を詳細に記録しています。LINE WORKSを導入しており、非常勤の職員や非番の職員にも情報を共有できる体制です。職員同士の関係は良好で、新人職員にも積極的に声を掛け、歓迎しています。具合の悪そうな職員には「大丈夫?」と声を掛けている場面も。密な情報共有と活発な声掛けを心掛け、協力しながら働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ICOPAキッズ西落合で働く魅力

POINT
1

業務内容

手厚い人員配置を実施。お子さま一人ひとりに寄り添った支援を行えます

ICOPAキッズ西落合は、お子さま一人ひとりに向き合える環境です。1日の定員は5名。お子さまの人数に関わらず看護師は約2名を配置しているなど、ゆとりのある人員配置を実施しています。送迎業務も必ず職員が約2名体制で対応。余裕をもってお子さま一人ひとりに寄り添える環境を整えています。 また当施設では、業務を通じて保護者の就労の手助けも実施しています。お子さまへの支援のみならず、保護者との関係性の構築も実施。保護者から「ICOPAキッズ西落合があって良かった」と言っていただけたり、お子さまの笑顔が見られたりすることがやりがいです。お子さまや保護者からのあたたかな反応や言葉を励みに働けます。

空調や加湿器、空気清浄機などを壁に埋め込み、常に快適で清潔な空間を整えています

POINT
2

働きやすさ

残業はほとんどなし。有休取得率もほぼ100%で、私生活を大切にできます

ICOPAキッズ西落合では、プライベートの時間も大切にしながら働けます。残業はほとんどなく、基本的に定時で退勤可能です。資料作成などの業務は可能な限り簡略化。現場では職員同士で業務内容を把握し合っており、適切な分担を行っています。業務の効率化に尽力しているため、残業は多い月でも5時間程度です。 また、休日は土曜・日曜で、夏季や年末年始には連休もあります。年間休日は110日以上。有休も取りやすく、取得率はほぼ100%です。有休は半日単位から取得できるため、プライベートの予定に合わせて柔軟な働き方ができます。ワークライフバランスを実現できる職場です。

森や木々をイメージした緑豊かな内装。職員もお子さまも快適に過ごせる環境です

POINT
3

教育・スキルアップ

新人職員の独り立ちまで丁寧にサポート。充実のスキルアップ支援が魅力です

ICOPAキッズ西落合では、丁寧な教育体制を整えています。入職後、教育担当の職員とともに行動し、お子さまの特徴を覚えるところからスタート。基本的な情報を覚えてから、本格的な医療ケアについて学ぶ流れです。独り立ちするまでの間は、必ず先輩職員とともに業務を行うため、悩んだときはすぐに相談できます。業務の流れを記載したマニュアルも完備しているため、安心して業務を習得できる環境です。 また、当事業所には、充実したスキルアップ支援制度があります。認定看護師資格の取得を目指す場合は、受講費用を事業所が負担。受講日は出勤扱いとし、給与も発生します。職員の自己研鑽を支援する奨励制度も導入。簿記などの事務資格を取得した職員には、手当を支給しています。さらに、医療・介護福祉施設向けのeラーニング「Waculba」を導入し、学ぶ意欲のある職員をサポート。継続的に成長を目指せる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

イレギュラー対応の際も安心。緊急時は即座に管理者に指示を仰げます

ICOPAキッズ西落合では、就学前の重症心身障がい児へ支援を提供しています。業務中には、イレギュラーな対応が発生することもしばしば。過去に病院で勤務してきた方は、医師のいない状況で的確にイレギュラー対応ができるか不安に思うかもしれません。 しかし当事業所では、緊急事態には看護師単独で判断はせず、必ず管理者に指示を仰ぐ体制をとっています。業務中は基本的に指示書に基づいた対応を徹底。イレギュラーな場面では、管理者に相談し、対応方法や連絡先の指示を仰いで行動しています。一人で判断を任されることはないため、安心して働ける環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:20249月

経験年数:看護師・准看護師 7

転職について

入職した理由

以前は放課後等デイサービスで働いており、自宅から通いやすく働きやすい職場に転職したいと考えていました。条件面の希望が合致したことと、前職の経験が活かせる業務内容だったことが、ICOPAキッズ西落合に入職したきっかけです。

働いてみての感想

お子さまとの関わり方やケアの介入方法を工夫し、試行錯誤する過程はやりがいがあります。徐々に状態が改善していって、お子さまの成長を感じられたときは、とてもうれしいです。

職場について

職場の魅力

1日の定員が5名と小規模な事業所で、お子さまや保護者さま、職員同士で密に関わりながら働けます。お子さまの成長を直に感じられ、保護者さまとも共有して喜び合えることが魅力的です。

ICOPAキッズ西落合の職場環境について

ICOPAキッズ西落合の職場環境スコア

事業所全体

男女比

14%:86%

児童指導員

看護師・准看護師

理学療法士

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ICOPAキッズ西落合の基本情報

事業所名

ICOPAキッズ西落合(いこぱきっずにしおちあい)

所在地

1610031

東京都新宿区西落合3丁目30−18 MNビル 1階

交通情報

駅から徒歩10分以内
  • 都営大江戸線落合南長崎 徒歩10分
  • 西武新宿線新井薬師前 徒歩12分

施設形態

児童発達支援

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み
    備考:
    ■休み:12/30~1/3

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:7
    • 男女比:14% : 86%
  • 児童指導員
    • 人数:3
  • 看護師・准看護師
    • 人数:3
  • 理学療法士
    • 人数:1

法人情報

一般社団法人ICOPAいっぱんしゃだんほうじんいこぱ

ホームページ

SNS

FacebookInstagram

ICOPAキッズ西落合周辺の児童発達支援

スポーツひろばプレイス高田馬場教室のカバー画像

株式会社ボディアシスト

スポーツひろばプレイス高田馬場教室

東京都新宿区 / 高田馬場 / 西早稲田
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 保育士

スマイルスイッチON本郷教室のカバー画像

明生株式会社

スマイルスイッチON本郷教室

東京都文京区
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士

ハッピーテラス千駄木第二教室のカバー画像

有限会社塚本商事

ハッピーテラス千駄木第二教室

東京都文京区
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童指導員 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士

ハッピーテラス千駄木第三教室のカバー画像

有限会社塚本商事

ハッピーテラス千駄木第三教室

東京都文京区
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童指導員 / 保育士

ハッピーテラス千駄木教室のカバー画像

有限会社塚本商事

ハッピーテラス千駄木教室

東京都文京区
放課後等デイサービス児童発達支援

【募集】児童指導員 / 保育士