レバウェル
文京根津クリニックあだちのカバー画像

医療法人社団杏生会

文京根津クリニックあだちの求人情報

東京都足立区 / 江北

診療所・クリニック

患者さまの生活に寄り添いながら医療を提供。幅広い症例を学べる職場です

文京根津クリニックあだちは、2023年に東京都足立区にて開院しました。地域の方々のかかりつけ医として、在宅医療を専門に行っているクリニックです。患者さまは80~90代を中心に小児の方もいらっしゃり、幅広い年齢層の患者さまに対応しています。 当院では、患者さま一人ひとりが大切にしている価値観を尊重しながら、ご自宅での生活を支えるための医療を追求しています。「家族に迷惑をかけている」と悩む患者さまには、ケアマネジャーと連携しながら在宅生活が無理なく進められるよう介護サービスを調整。ご家族さまの負担軽減に努めます。患者さまが食べたいものを食べることで日々への活力を養えるよう、医療面からサポートすることも。患者さまの生活に寄り添い、支えられることが職員のやりがいにもなっています。 また、看護師と医師の距離が近く、学びを得られる機会が豊富な点も当院の魅力の一つです。訪問は医師と看護師1名ずつの体制で実施。疑問に思ったことや適切な治療方法について、すぐに医師に質問できる環境です。多くの患者さまと向き合うことを通じて幅広い症例への対応方法が身につく職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

文京根津クリニックあだちで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

チームワークの良さが自慢! 職種を越えて連携しながら働けます

文京根津クリニックあだちでは、職員同士で密に連携を取りながら働けます。いつでも助け合う関係性が、当院の強みの一つ。職員一同「患者さまを第一に」という思いのもと、自分にできることを前向きに考えています。看護師同士はもちろん、事務員や相談員、管理栄養士といった他職種とも気兼ねなく話せる風通しの良い職場環境が魅力です。 職員の負担が偏らないよう、業務量を調整するためのミーティングを不定期に開催し、看護師の作業量が多い場合は事務員とも分担するといった工夫を行っています。台東区にある根津院との協力体制もあり、常にZoomをつなぎながら「今何してる?」「電話しても大丈夫そう?」と確認。お互いの状況を把握し、的確なフォローができる協力体制を築いています。

POINT
2

教育・スキルアップ

学会参加や自己学習をサポート。マンツーマンの手厚い教育体制が魅力です

文京根津クリニックあだちには、マンツーマンの手厚い教育体制があります。入職後は、パソコンの使用方法を学ぶオリエンテーションからスタート。業務の流れを理解した後に先輩職員との同行訪問を実施します。患者さまお一人おひとりの人柄や家族構成、注意事項などの情報は事前に細かく共有。患者さま1人に対して2~3回ほど同行訪問を行い、3ヶ月を目処に独り立ちを目指します。段階を踏んで着実に業務を習得していける環境です。 また、当院では、学ぶ意欲のある職員をサポートしています。日本在宅医療連合学会や日本プライマリ・ケア連合学会といった学会参加にかかる費用を当院が補助。学会参加時の交通費や自己学習に使用する書籍代なども当院で負担しています。スキルアップを目指す職員のために、資格取得報奨金制度も導入。認定看護師やケアマネジャーといった資格を取得した職員は、賞与へ還元しています。新しいステップに挑戦し視野を広げたい方を応援する職場です。

POINT
3

働きやすさ

年間休日は120日以上。業務効率化を進めて快適な職場環境を整えています

文京根津クリニックあだちでは、プライベートの時間も大切にしながら働けます。完全週休2日制で年末年始には連休もあり、年間休日は120日以上と高水準。有休も基本的に希望どおり取得可能です。育児中の職員が多数活躍しており、子育て世代への理解が深く、急なお休みにも柔軟に対応しています。保育園のお迎えがある職員には、定時で退勤できるよう午後は内勤をメインでお任せすることも。状況に合わせた働き方で家庭と仕事との両立が叶います。 また、当院では、ICT化を進めて業務の効率化を行っています。電子カルテをより使いやすくするために、専任のIT担当職員が現場の意見を聞きながらカスタマイズを実施。職員間の情報共有には、コミュニケーションアプリ「Teams」を導入しました。オンライン診療も行っており、患者さまからの問い合わせにも迅速な対応が可能です。生産性の向上に努め、職員が無理なく働ける環境を整えています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

基本的なパソコン操作から丁寧に指導。新人さんの悩みに親身に寄り添います

文京根津クリニックあだちでの業務には、看護技術以外にもパソコンスキルや複数のタスクを管理する能力が求められる場面が多くあります。新しく入職される方は業務についていけるか不安に思うかもしれません。 しかし、当院では、新人さんが無理なく業務を習得していけるように手厚い教育を行っているのでご安心ください。教育は2~3ヶ月ほどかけて行っており、パソコンの使用方法から丁寧に指導。分からないことは専任のIT担当者が分かりやすく教えるので、苦手意識のある方も徐々に慣れていくことが可能です。先輩職員たちも皆始めからできていたわけではなく、つまずきながらも少しずつ業務を習得してきました。新人さんの悩みにも共感し、寄り添いながらサポートします。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

看護師・准看護師看護主任

雇用形態:正社員

入職年月:20184月

経験年数:看護師・准看護師 27

転職について

入職した理由

前職では育休明けに仕事復帰したのですが、今後のワークライフバランスを考慮して日勤のみの仕事を探していました。文京根津クリニックあだちに入職した決め手は、在宅での仕事にとても興味があったことと、自宅から通いやすかったことです。

働いてみての感想

個々の患者さまに合わせて医療を提供し、医師とともに患者さまを取り巻く生活をサポートできることに、日々奥深さを感じています。在宅医療の本質を学ぶことができます。介護分野との連携も必要なので、多職種とスムーズに連携をとるためのコミュニケーションスキルも身につきました。

職場について

職場の魅力

学会参加や自己研鑽のための費用補助があり、成長を目指せる職場です。お休みが取りやすい点も魅力の一つですね。

おすすめの方、向いている人

医師、看護師、事務、その他の事業所スタッフ皆で話し合いをしながら、 患者さまの気持ちを優先して医療を提供したいと考えている人に向いていると思います。そのためのコミュニケーション力はとても重要です。

プライベートとの両立

有休が取りやすく、子どもの学校行事といった予定に合わせて柔軟に働けます。体調不良の際にも快く休暇をいただけるのでありがたいです。また、平日の勤務なので土日に家族とゆっくり過ごせるのもうれしいですね。

その他

心に残っていること

終末期の患者さまで、どうしてもご自宅で過ごしたいという気持ちはありながらも、「家族に迷惑をかけるのは…」と悩んでいる方がおられました。たくさんの方々と連携を図りながら環境を整えることで、ご本人の望む形で最期を迎えることができました。ご家族からの「先生方をはじめ、皆さんの協力のおかげで自宅で見送ることができて本当に良かったです」というお言葉が、今でも心に残っています。

文京根津クリニックあだちの職場環境について

文京根津クリニックあだちの職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

33

看護師・准看護師

平均年齢

40

男女比

0%:100%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

文京根津クリニックあだちの基本情報

事業所名

文京根津クリニックあだち(ぶんきょうねづくりにっくあだち)

所在地

1230872

東京都足立区江北4丁目6-16 2階

交通情報

駅から徒歩5分以内
  • 日暮里・舎人ライナー江北 徒歩5分

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科総合診療科

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み
    備考:
    12月30日~1月3日

入院者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:14
    • 平均年齢:33
  • 看護師・准看護師
    • 人数:2
    • 平均年齢:40
    • 男女比:0% : 100%

その他、設備

電子カルテあり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
    • 備考:
      モバカル
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場なし

法人情報

医療法人社団杏生会いりょうほうじんしゃだんきょうせいかい

ホームページ

SNS

FacebookInstagram

文京根津クリニックあだち周辺の診療所・クリニック

大谷田耳鼻咽喉科のカバー画像

大谷田耳鼻咽喉科

大谷田耳鼻咽喉科

東京都足立区 / 亀有 / 北綾瀬
診療所・クリニック

【募集】看護助手

竹ノ塚駅前クリニック内科小児科皮膚科のカバー画像

竹ノ塚駅前クリニック内科小児科皮膚科

竹ノ塚駅前クリニック内科小児科皮膚科

東京都足立区
診療所・クリニック
よつばや在宅クリニックのカバー画像

よつばや在宅クリニック

よつばや在宅クリニック

東京都足立区
診療所・クリニック
あさがおクリニック 足立院のカバー画像

一般社団法人誠創会

あさがおクリニック 足立院

東京都足立区
診療所・クリニック
北千住デンタルクリニックのカバー画像

医療法人社団笑和会

北千住デンタルクリニック

東京都足立区 / 北千住
診療所・クリニックリラクゼーションサロンエステサロンフェイシャルサロン美容クリニック

【募集】歯科医師 / 歯科衛生士