
株式会社ソーシエ
ぽとふ柏ケ谷の求人情報
神奈川県海老名市 / さがみ野駅
小規模保育所
ちょっとした大家族のようなあたたかな職場。一人ひとりを大切にしています
ぽとふ柏ケ谷は、相模鉄道相鉄本線「さがみ野」駅から徒歩約7分の場所にある、認可小規模保育園です。園児の定員は12名で、1~2歳児の子どもたちに対応。職員は20~50代の幅広い年代が職種や年齢の垣根なく連携しながら働いています。 大家族のようなあたたかい雰囲気が、当園の魅力です。定員12名で1、2歳児のみの小規模な園のため、一人ひとりに寄り添った保育を実現できます。安全面の確保ができるのであれば、積極的にクラスの垣根を越えて活動することも可能。寒天遊びやサーキット遊びといった豊富な活動を、学年合同で行うこともあります。職員同士で声を掛け合い助け合いながら、「愛情で満たされて、羽ばたいてほしい」という目標を持って日々保育を実施。子どもたちに寄り添い、保育士本来のやりがいを感じられる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ぽとふ柏ケ谷で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士の連携体制は万全。プロとしてお互いを高め合える環境です
ぽとふ柏ケ谷の魅力は、職員の関係性の良さです。休憩時間には、職種を問わず職員同士でプライベートな話で盛り上がっている場面もしばしば。業務に関する連携体制も万全で、昼礼の際には申し送りだけでなく、自然にディスカッションが発生することもあります。「この保育はこうだったよね?」「あのときこうしたかったけれど、それで良かったかな?」と、活発に意見を交わし合える環境です。職員から「保育内容に関して〇〇さんと話したい」「〇〇がやりたい」といった要望があれば、園長がフォローに入って時間をつくることも。ただ仲が良いだけでなく、プロの集団としてお互いにリスペクトし合いながらより良い保育を追求できます。
POINT
2
業務内容
園長が職員を手厚くサポート。悩みを抱え込まず安心して働けます
ぽとふ柏ケ谷では、職員が不安を抱え込まずに働ける体制を整えています。定期的に園長と1on1で話す機会を用意。雑談を交えてコミュニケーションを取りながら、職員の悩みをヒアリングしています。園長は、日頃から職員が話しづらいと感じないような雰囲気づくりに尽力。職員への接し方は、「真心込めた対応」を心掛けています。園長が不在の際は、LINEや電話を利用してコミュニケーションを取ることが可能。「不安なことがあればいつでも連絡して」と声を掛け、職員が相談しやすい環境づくりを行っています。相談・質問しやすい体制で、安心して働ける職場です。
POINT
3
働きやすさ
残業&持ち帰り作業はほとんどなし! 仕事とプライベートの両立が叶います
ぽとふ柏ケ谷では、仕事とプライベートのメリハリを付けて働けます。休憩時間は業務から離れてゆっくり羽を伸ばすことができ、仮眠を取ったり帰宅して家事をしたりする職員も。しっかり休憩を取って身体を休めることが、良い保育を提供することにもつながると考えています。 また、当園では、「NO残業・NO持ち帰り」を掲げています。行事の準備は、なるべく勤務時間内に終えられるように調整。残業はほとんどなく、基本的に定時で帰宅できます。仕事の持ち帰りもないので、退勤後の予定も立てやすいはずです。プライベートの時間を十分に確保でき、私生活を大切にしながら働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
悩みごとは気軽に相談可能。少しずつ慣れない環境に馴染んでいけるはずです
ぽとふ柏ケ谷の運営母体は、東京都・神奈川県を中心に福祉事業や飲食事業を展開している株式会社ソーシエです。学校法人や社会福祉法人が母体の保育園に勤めてきた方は、保育現場ではあまり馴染みのない会社独自の理念やルールにギャップを覚えるかもしれません。 しかし、当園では、職員の不安をフォローする体制を整えています。園長は職員へ積極的に「大丈夫?」「分からないことはない?」と声掛けを実施。不安や疑問に思ったことは気軽に相談できるので、ご安心ください。周囲からのサポートを受けながら、当園独自のルールも徐々に受け入れて慣れていけるはず。不安を抱えたままにしないよう手厚いサポートを行っているので、新人さんも無理なく働けます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年9月
転職について
入職した理由
以前は幼稚園で幼児クラスを担当していました。当時は自分の子どもを2歳児クラスに入園させており、「0~2歳児クラスって大変だけど楽しそうだな」「担当してみたいな」と思っていたんです。また、小規模な保育園での仕事にも興味がありました。そこで、1~2歳児に特化した小規模保育であるぽとふ柏ケ谷に興味を持ち、入職を決めたんです。
働いてみての感想
入職前にイメージしていたとおり、小規模ならではのあたたかい雰囲気がとても良いなと思いました。もしも自分の子どもを育てなおすことがあれば、小規模保育に入園させたいと思ったほどです。子どもたち一人ひとりに寄り添って、気持ちを尊重してあげられるのがうれしいですね。
職場について
職場の魅力
子どもとの距離が近いことが魅力です。子どもたち一人ひとりの好きなものが理解しやすかったり、保護者さまと関係性を築きやすかったりするところが良いですね。
ぽとふ柏ケ谷の職場環境について
ぽとふ柏ケ谷の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
35歳
保育士
平均年齢
39歳
ぽとふ柏ケ谷の基本情報
事業所名
ぽとふ柏ケ谷(ぽとふかしわがや)所在地
〒2430401
神奈川県海老名市東柏ケ谷2-12-4 スイートビル102
交通情報
- 相鉄本線さがみ野駅 徒歩7分
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
児童数
- 定員:12 人
- 利用者数:12 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:10 名
- 平均年齢:35 歳
- 保育士
- 人数:7 名
- 平均年齢:39 歳
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 備考:
行政の借上げ制度あり
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
株式会社ソーシエ(かぶしきがいしゃそーしえ)
ホームページ
- ぽとふ/びすけっと求人サイト
https://sourcier.co.jp/potoph/lp01/