
社会福祉法人秀心会
デイサービスつぼい愛の郷の求人情報
千葉県船橋市
老人デイサービスセンター
系列施設と連携。長期的なケアが利用者さまからの信頼につながっています
デイサービスつぼい愛の郷は、2012年に千葉県船橋市で開設しました。定員は29名です。入浴介助やレクリエーション、リハビリなどを提供し、丁寧なケアを実施。利用者さまが快適な1日を過ごせるよう、サポートに努めています。 当施設は、長期的なケアを通して職員がやりがいを感じられる職場です。同じ建物内に、系列の特別養護老人ホームを併設しており、ショートステイにも対応。日常生活の支援からお看取りまで、包括的なケアを提供しています。長期的に関わることで、利用者さまから挨拶をしてくださることもあり、モチベーション高く働ける点が当施設の魅力です。 また、特別養護老人ホームの利用者さまも合同で集まり、レクリエーションを実施している当施設。かつて当施設をご利用されたあとホームに入居された方と、当施設の職員とが再会する機会を持てます。1つの法人として、施設形態の壁を越えて利用者さまを見守っていきたい方は、充実感を持って働ける環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスつぼい愛の郷で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業は月5時間程度! 休みも取りやすく、プライベートを充実できます
デイサービスつぼい愛の郷の強みは、残業が少なく、退勤後の時間をしっかりと確保できることです。残業削減のため、午前8時から午後5時までの通常のシフトに加え、30分ほど遅く出勤する遅番シフトを導入しました。送迎業務で遅くなる場合は遅番シフトの職員が担当することで、一人ひとりの残業は多くとも月5時間程度に収まっています。帰宅後の家事や育児の時間も充分に確保できるため、仕事と子育ての両立がしやすい環境です。 また、当施設は休みが取りやすく、しっかりとプライベートを充実させながら働けます。希望休は毎月2日ほど取得が可能。さらに休みたいという希望があった際も事前に相談があればできる限り調整しています。リーダーが有休消化するよう声掛けしており、休みやすい雰囲気がある点も魅力の一つ。実際に、連休を取得して海外旅行を楽しむ職員もいます。ワークライフバランスを保ちやすいことが魅力です。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験者も安心。段階的なOJTで業務を少しずつ習得できる環境です
デイサービスつぼい愛の郷は、未経験の方でも安心して業務を習得できる段階的な教育体制を整えています。まずは、お茶出しや清掃といった取り組みやすい業務からスタート。OJTを通して、少しずつ実践的なスキルを身につけていきます。なお、未経験の新人さんには、入職初日に移乗や入浴介助などの介護基礎を学べる動画研修を実施。その後座学で得た知識をもとに先輩職員の介助を見学し、実践へとつなげていきます。経験を問わず安心して成長していけることが、当施設の大きな強みです。 当施設では、資格取得支援制度を導入しています。認知症介護基礎研修の受講料は、法人が全額補助。喀痰吸引等研修については、当施設と自治体とで受講費用を全額補助しています。さらに、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の費用は船橋市が全額負担。介護職員初任者研修は法人内で実施しており、受講しやすい環境です。実際に制度を利用して、資格を取得した職員も多数活躍しています。働きながらスキルアップを目指せる職場です。
POINT
3
職場の特徴
レクリエーションのアイデアを共有! 法人内の協力体制が抜群です
デイサービスつぼい愛の郷は、施設形態や職種を越えて協力し合うことで、利用者さまへ質の高いケアを提供しています。系列の特別養護老人ホームの職員とも密に連携。「食事前にやると効果的だよ」とレクリエーションのアイデアを共有したり、お互いに人員補填が必要なときには応援に駆け付けたりと、協力体制は抜群です。 また、月に約1度の職員会議では利用者さまの情報共有に加え、事例検討や業務改善について話し合っています。「朝の準備をより効率的に行うには?」「残業削減をするには?」など、一つひとつの課題を丁寧に協議。職員の働きやすい環境づくりと、利用者さまの健康的な生活の支援に役立てています。 専門性を高められる機会がある点も当施設の魅力です。法人内には各テーマごとに約14もの委員会があり、月に2回ほど施設内で研修会を開催しています。内容は、身体拘束や看取りケアといったテーマに応じて各専門の委員会が発表するというもの。介護における専門的な知識を深められます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
送迎業務の不安は、先輩が同乗しながら解消。ご家族対応もアドバイスします
デイサービスつぼい愛の郷では、送迎業務があります。送迎ルートの習得やご家族への接遇など、注意すべき点が多く、「しっかり対応できるだろうか」と不安に感じる新人さんもいるかもしれません。 とはいえ、当施設では新人さんが自信を持って送迎業務を担当できるよう、教育担当の主任や専任のドライバーが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。新人さんがルートに慣れるまでは、主任が同乗します。主任は長年の経験を持ち、ご家族とも良好な関係を築いてきたベテランです。ルートの案内だけでなく、ご家族への適切な対応についてもアドバイスするため、接遇スキルも向上できます。新人さんが安心して独り立ちできるよう支援している職場です。
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
もともと系列のグループが運営する施設で働いていました。当時は長崎で働いていましたが、千葉にも同じ系列の施設があることを知り、転職しました。これまでの経験を活かせれば、という思いで働いています。
職場について
職場の魅力
栄養バランスの取れた社食を、低価格で食べられます。お弁当を用意する手間も省けますし、健康的な食事をとれますよ。
おすすめの方、向いている人
優しさや真心のある対応ができる方に向いている仕事だと思います。介護の基礎があれば、特別なスキルは必要ありません。
この仕事への思い
職員にとって、長く働き続けやすい環境を整えたいと思っています。せっかく入職してくださったからには、居心地の良い環境で長く働いていただきたいですからね。管理者として、職場づくりには力を入れて懸命に取り組んでいきたいと考えています。
その他
この仕事のやりがい
私は毎朝、利用者さまに挨拶をしてまわっています。また、時間が空いたときには食事介助へ行くこともあり、利用者さまとの交流を深めています。挨拶を継続していくなかで、私が挨拶するより前に、利用者さまが手をあげて声を掛けてくださることもあり、とてもうれしく感じますね。この仕事をしていくうえでの、やりがいの一つです。
デイサービスつぼい愛の郷の職場環境について
デイサービスつぼい愛の郷の基本情報
事業所名
デイサービスつぼい愛の郷(でいさーびすつぼいめぐみのさと)所在地
〒2740062
千葉県船橋市坪井町146番地1
施設形態
法人情報
社会福祉法人秀心会(しゃかいふくしほうじんしゅうしんかい)
デイサービスつぼい愛の郷周辺の老人デイサービスセンター
株式会社カンケイ舎
クローバーデイサービス船橋

株式会社Sky Connect
Action+ 薬園台
【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / ケアマネジャー / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 柔道整復師 / 送迎・運転手

株式会社Sky Connect
Action+ 東船橋店
【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / ケアマネジャー / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 柔道整復師 / 送迎・運転手
株式会社システムツー・ワン
だんらんの家 薬円台