
ブランエール株式会社
こはるヘルパーステーションの求人情報
大阪府大阪市中央区
訪問介護ステーション
利用者さまの生活を支える仕事。ベテラン職員のサポートで安心して働けます
こはるヘルパーステーションは、京阪本線、中之島線「天満橋」駅より徒歩3分ほどの場所にある訪問介護事業所です。2025年7月に開設しました。職員は介護歴10年以上のベテラン職員を中心に、ブランクから復帰した方も活躍中。利用者さまに安心して生活していただけるよう、信頼関係の構築を大切にしながら介護を行っています。 当事業所では、利用者さまの小さな変化に気を配っています。毎回の訪問では、「お変わりはありませんか」と声を掛けたり生活の様子を伺ったりと、わずかな異変にも注意して体調の急変や転倒、事故を予防しています。利用者さまがお困りの際に頼りにしていただける存在になることが目標です。 職員同士も、お互いに助け合える関係を心掛けています。訪問中に困ったことがあれば、急ぎならば電話で、余裕があれば事務所に持ち帰り、先輩職員に相談できる体制です。サービスの範囲や利用者さまとの接し方など、疑問はその都度解消できるので安心して働けます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
こはるヘルパーステーションで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
職員の希望を優先して柔軟に対応。ライフスタイルに合わせて働ける職場です
こはるヘルパーステーションは、ライフスタイルに合わせた働き方が叶います。サービスの提供は30分単位や1時間単位のため、パートであれば隙間時間での勤務が可能です。「駅の近くで週2回だけ働きたい」「徐々に出勤日数を増やしていきたい」といった個別の希望にも柔軟に対応。もちろん、出勤日数の多い働き方も歓迎しており、それぞれのペースで勤務できます。 当事業所では、月1回の対面会議以外は訪問先へ直行直帰ができ、通勤のストレスもありません。訪問先の選定には移動の距離も考慮しており、自宅の近くの訪問先を希望することもできます。また、訪問エリアは主に自転車で移動できる範囲。移動手段の自転車の貸与も、相談に応じています。職員の希望を優先する、柔軟な姿勢が魅力の事業所です。
POINT
2
職場の特徴
チームとして結束する、一体感のある事業所。支え合える仲間がいます
こはるヘルパーステーションが心掛けていることは、職員同士が協力しながら働くことです。情報は職員間でしっかりと共有し、事業所全体で利用者さまを支えています。経験豊富な職員が多く、悩みに合わせた的確なアドバイスができることも強みです。技術に関する悩みはもちろん、新入職員の新しい環境への不安も、丁寧に受け止めて一緒に解決していきます。現場では1人になるからこそ、チームとしての結束を重視する職場です。 当事業所では、訪問介護の経験がなくても、たとえば入所施設での経験があれば大いに活躍できます。利用者さまの中には身体介助を必要とされる方も多く、スキルや経験を活かすチャンスが多数。新たなフィールドでステップアップを目指せます。
POINT
3
教育・スキルアップ
訪問に同行して丁寧に指導します! 自信を持って独り立ちできる体制です
こはるヘルパーステーションでは、経験の有無にかかわらず、初めは同行訪問を行います。指導を担当するのは、介護についても利用者さまについても理解の深い先輩職員です。一緒に利用者さま宅を訪問し、実践を通じて業務内容をしっかりと伝えていきます。1回では不安な場合は、同行訪問の回数を増やすことも可能です。 さらに、訪問先の選定には、訪問先の距離のほか、利用者さまの介護度やお人柄も考慮。新入職員との相性も見ながら担当を決定しています。手厚いサポートで、新入職員は自信をもって独り立ちできる体制です。 当事業所では、外部研修の受講も推奨しています。受講にかかる費用は事業所で全額負担。これまでには、訪問介護計画書の作成方法や介護報酬についての研修に参加した職員がいます。スキルアップに積極的な職員が多く、活気のある環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
不安に耳を傾け、一緒に解決。1人で抱え込まずに相談してください
こはるヘルパーステーションでは、独り立ち後は基本的に単独で訪問を行います。利用者さまとの接し方や業務の手順など、1人ですべて対応できるか不安に感じるかもしれません。 当事業所では、新入職員それぞれの悩みにしっかりと耳を傾け、ともに解消していきます。利用者さまとのコミュニケーションが不安であれば、「今日はどんなケアを行うか先に伝えてみては」など、具体的にアドバイス。新入職員と利用者さま、双方が安心できるように、親身になって助言します。 技術面の不安であれば、先輩が同行して丁寧に指導します。また、月1回の対面ミーティングも直接悩みを相談できる機会です。さらに、訪問先で困りごとがあれば、すぐに電話で指示や助言をもらえます。当事業所は、悩みや困難は職員同士で協力しながら解決していく方針です。なんでも気兼ねせずご相談ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:ヘルパー・介護職 5年
職場について
この仕事への思い
訪問介護は、「利用者さまのご自宅に伺う」という、介護の中でも特殊な仕事だと思います。大変なことも職員で協力して乗り越えることを大切にしています。
教育体制
施設などで介護の経験がある方はもちろん、経験の少ない方、ブランクのある方も不安なく働けるようフォローします。訪問も初めは同行するので、分からないことがあればなんでも質問してください。
その他
求職者の方へ
業務だけでなく、新しい環境や人間関係への不安もあるかもしれません。しっかり話を聞き、できる限りサポートしていきます。
こはるヘルパーステーションの職場環境について
こはるヘルパーステーションの基本情報
事業所名
こはるヘルパーステーション(こはるへるぱーすてーしょん)所在地
〒5400012
大阪府大阪市中央区谷町1丁目3番23-505号
施設形態
法人情報
ブランエール株式会社(ぶらんえーるかぶしきがいしゃ)
こはるヘルパーステーション周辺の訪問介護ステーション

ブランエール株式会社
めぐみヘルパーステーション

特定非営利活動法人あったかい手
あったかい手

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ中央

合同会社ドリーム&エボォルブ
七福神ケアステーション