株式会社SOURA
ホームケアよすが飯田橋の求人情報
東京都新宿区
訪問介護ステーション
ターミナル期や障がい支援まで幅広く対応。やりがいを実感できる事業所です
ホームケアよすが飯田橋は、JR総武線「飯田橋」駅から徒歩約7分の場所にある訪問介護事業所です。当事業所では難病や障がいがある方、医療的ケアを必要とされる方、さらにはターミナル期の方まで、多様なケースに対応しています。年齢層は乳幼児から高齢者までと幅広く、保育園やデイサービスへの送迎にも対応。一人ひとりの「その方らしさ」に寄り添えるやりがいを実感できる環境です。また、1日の訪問件数は平均6件ほどで、移動には主に電動自転車を使用。看護師と連携し、2人体制で対応することも多いため、未経験の方も安心して取り組めます。 職員は30~50代を中心に約15名が活躍しており、その多くが未経験からのスタートです。入職後は必要資格を取得することから始め、事業所内に設置している人形や吸引装置を使って、納得できるまで練習を重ねてから現場デビュー。チームの一員として専門性を磨きながら、利用者さまの拠り所を目指せます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ホームケアよすが飯田橋で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
無資格・未経験から専門職へ! 学び続けられる環境で着実に成長できます
ホームケアよすが飯田橋では、医療的ケアが初めての方も安心してスタートできるよう、充実した研修体制を整えています。自社の研修施設「ケアスクールよすが」があり、処置の練習に使う人形や吸引装置、人体模型を完備。現場には必ず先輩職員が同行し、必要に応じて3名体制でケアにあたることもあるので、不安なく一歩を踏み出せます。 さらに、独り立ち後も継続的に学びを深められる環境も大きな魅力です。月1回の社内研修や、LINE WORKSを活用した最新情報の共有により、日々の業務の中で自然と知識をアップデートできます。無資格から入職した方も、介護福祉士実務者研修や介護福祉士へのステップアップが可能で、喀痰吸引等研修の費用も会社が全面サポート。安心の研修制度と資格取得支援を通じて、未経験からでも専門職として着実に成長できる環境です。
POINT
2
職場の特徴
効率とチームワークを両立する仕組み。話しやすい雰囲気が魅力です
ホームケアよすが飯田橋では、ICTを積極的に活用し、効率的かつスムーズな情報共有を実現しています。業務指示や報告、ご家族からの引き継ぎ事項は「LINE WORKS」で一元管理。移動の合間にも情報を確認できるため、常に最新の状況を把握しながらケアを行えます。さらに、ケア記録も電子化しており、ペーパーレスで効率よく業務を進められる点も特徴です。1人で悩みを抱え込むことなく、チームで支え合いながら働けます。 また、職員同士の交流の場も大切にしています。月に1回のミーティングでは新入職員の自己紹介や、「行ってみたい場所」「嫌いな食べ物」といったテーマで会話を楽しみ、和やかな雰囲気で進行。さらに、普段は顔を合わせる時間が限られているからこそ、懇親会をとおしてお互いの意外な一面を知る機会も設けています。日頃からケアの相談はもちろん、移動に使うルートや天気の話といった日常会話で盛り上がることも多く、人間関係が良好。話しやすい雰囲気の職場です。
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上! 自分らしいライフスタイルを実現できます
ホームケアよすが飯田橋では、仕事とプライベートのメリハリを大切にできる職場です。正職員は年間休日120日以上。夏季休暇、冬期休暇として約12日間の特別休暇も付与しており、年間をとおしていつでも自由に取得可能です。月3日まで希望休も申請でき、有給休暇と組み合わせて連休にしたり、ライフスタイルに合わせて単発で取得したりと、柔軟に調整できます。 また、子育てへの理解も深く、学校行事や家庭の都合を優先して休暇を取得することもできるので、育児と仕事を両立したい方も安心です。さらに、ICTを導入した業務効率化により、残業はほとんど発生しません。創業当初からペーパーレス化を徹底しており、記録や報告はスマートフォンアプリで完結。退勤後の時間も大切にでき、しっかり休んでリフレッシュしながら働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
シミュレーション形式で自信を育成。スマホ操作が苦手な方も安心です
ホームケアよすが飯田橋では、記録や職員同士の情報共有をすべてスマートフォンアプリで行っています。そのため、スマートフォンの操作に慣れていない方は「自分にできるだろうか」と不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では入職後の最初の1ヶ月間を事務所での研修期間として設定し、現場に出る前にしっかりと準備ができる体制を整えています。この期間はアプリの基本的な操作方法や記録の入力方法を丁寧に学ぶ時間に充てられ、実際の業務を想定したロールプレイングも実施。納得できるまで繰り返し練習できるため、操作に不安がある方も自然とスキルが身につき、安心して現場デビューを迎えられるので、ご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
法人名である「株式会社SOURA」には深い意味を込めていて、「SOU」は「寄り添う」の「添う」と「想う」という2つの意味を含んでいます。利用者さまに寄り添った介護を提供するという、私たちの姿勢を社名に込めました。また、事業所名の「よすが」は漢字で「縁」と書き、古語で「寄り所」という意味です。介護という仕事を通じて利用者さまの拠り所となり、その方らしさを支えられる会社を目指しています。
おすすめの方、向いている人
向上心を持った方や、利用者さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、その方の立場になって考えられる方に合っていると思います。決められた業務をただこなすだけでなく、利用者さまや職員と一緒に考え、何が最善かを追求できる方と働けたらうれしいです。
この仕事への思い
介護の基本は、まず「聞く」ことから始まります。職員には「分からないことがあっても、まずは利用者さまのお話を聞いてください」と伝えているんです。他人が自宅に入ることに抵抗を感じない方はいらっしゃらないと思うので、会話を通じて信頼関係を構築するよう心掛けています。
ホームケアよすが飯田橋の職場環境について
ホームケアよすが飯田橋の基本情報
事業所名
ホームケアよすが飯田橋(ほーむけあよすがいいだばし)所在地
〒1620814
東京都新宿区新小川町9-10 新神楽坂ハウス210号室
施設形態
法人情報
株式会社SOURA(かぶしきがいしゃそうら)
ホームケアよすが飯田橋周辺の訪問介護ステーション

株式会社ひふみサービス
ひふみケアサービス

日本リック株式会社
日本リックケアステーション 早稲田事業所

日本リック株式会社
日本リックケアステーション 新宿事業所

日本リック株式会社
日本リックケアステーション 市谷事業所