
株式会社HOPE
ケアサポートほ~ぷの求人情報
栃木県小山市
訪問介護ステーション
直行直帰OK。自身のライフスタイルに合わせて働けるところが魅力です
ケアサポートほ~ぷは、栃木県小山市雨ケ谷にある訪問介護事業所です。株式会社HOPEが運営しており、利用者さまの人数は15~20名。障がい保険を利用している方の割合が高く、身体介助を必要としている方が多めです。 スタッフの年齢層は、20~60代。物腰の柔らかい人が集まっています。 当事業所では、自身のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。時給契約の方には、毎月希望のシフトを提出してもらっています。午前9時から午後6時までしっかり働く人もいれば、午前9時から午後1時までの短時間で働く人も。スポット契約の場合、午前1件・午後1件といった働き方もできます。また、出勤・退勤・記録などは、自身の携帯電話から入力できる体制を整えているので直行直帰もOK。訪問の合間に空き時間があれば、買い物や私用などを済ませても構いません。柔軟な働き方ができ、効率的な仕組みがあるところが魅力。無理のないペースで、長く働き続けられる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアサポートほ~ぷで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
系列の訪問看護事業所を併設。お互いにサポートし合いながら働いています
ケアサポートほ~ぷは、系列の訪問看護事業所が隣接しており、連携体制が整っていることが特徴です。スタッフは、当法人以外の訪問看護事業所と契約している利用者さまのお宅へ伺うことも。ときには、医療的な疑問が生じることもありますが、系列の訪問看護師に気軽に相談できるので安心です。また、系列の訪問看護師が当事業所のスタッフに介護について相談することもあり、職種の垣根を越えてお互いをサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 相談する方法も柔軟で、事業所にいるときに直接話すこともあれば、グループLINEを使うことも。LINEには、利用者さまごとにグループが登録されており、何か問題があれば、すぐに記録や確認できる仕組みとなっています。介護と看護が協力し合い、情報共有をスムーズにできる体制が整っているので、新たに入職する方も安心して働けるはずです。
POINT
2
教育・スキルアップ
さまざまな先輩から知識や介助法を学べるので教育担当は固定していません
ケアサポートほ~ぷは、新たに入職する方も安心して働ける環境です。入職後は、先輩と一緒に利用者さまのお宅へ訪問。新入スタッフが1人で対応できると思えるまで、同行を継続します。教育担当は固定されていないので、さまざまな先輩のやり方を学ぶことが可能です。また、利用者さまも担当制ではないため、介護スタッフとして幅広い知識やスキルを身に付けられます。 当事業所では、喀痰吸引等研修の資格取得をサポートしています。受講にかかる費用は、当法人が全額負担。実際に、資格を保有しているスタッフがほとんどです。経済的な負担を気にすることなくスキルアップを目指せるので、成長意欲のある方はモチベーション高く働けます。
POINT
3
働きやすさ
代表取締役や管理者など、上司と気軽に話せる風通しの良い職場です
ケアサポートほ~ぷは、スタッフが安心して働ける職場作りに取り組んでいます。当法人は、代表取締役が看護師として現場で働いた経験から、「スタッフの声を尊重した働きやすい会社をつくりたい」という思いで立ち上げました。そのため、意見を伝えやすい環境を整備。代表取締役は現場のスタッフに声をかけて回っており、スタッフが事業所に戻ってきた際は「どうだった?」と声をかけ、気さくに接しています。管理者も、スタッフから聞き取った意見を会議で取り上げ、現場の声を反映させています。また、スタッフが代表取締役にLINEで相談することもあり、仕事のことだけでなく、プライベートの悩みも話せる風通しの良さも魅力です。 さらに、子育て中の方も安心して働けるように、お子さまの体調不良による突然のお休みや保育園の事情などにも柔軟に対応。仕事と育児の両立を図りたい方も安心して働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
未経験の方も問題ありません。何かあれば先輩に気軽に相談できる環境です
ケアサポートほ~ぷには、さまざまなタイプの利用者さまがいらっしゃいます。新たに入職する方の中には、「利用者さまと関係性を築くことがむずかしい」と悩んでしまう方がいるかもしれません。 そこで、当事業所では、新入スタッフが着実に業務に慣れていけるよう先輩がサポートしています。初めて訪問するお宅には、かならず先輩が同行。新入スタッフが「1人でも大丈夫!」と自信が持てるようになるまで一緒に伺うので、未経験の方も安心です。また、利用者さまの中には、合わない方がいらっしゃるのは自然なことであると考えています。先輩は、日頃から新入スタッフに声をかけて話しやすい雰囲気を作るようにしているので、困りごとや悩みが生じた場合は遠慮なくご相談ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
転職について
入職した理由
前職で当法人の社長と一緒に働いていました。そのときに、「訪問介護事業を立ち上げるので 一緒にやらないか」と声をかけてもらったことがきっかけです。
職場について
職場の魅力
職員の人当たりが良く、職場の雰囲気が温かいところですね。事業所に立ち寄ったときは、プライベートの話で盛り上がることもあります。
おすすめの方、向いている人
職員皆で仲良く仕事に取り組んでいきたいので、明るくコミュニケーションが取れる方と一緒に働きたいと考えています。
その他
仕事のやりがい
ケアサポートほ~ぷ利用者さまの中には、ほかの事業所さまからは対応がむずかしいと言われてきた方もいらっしゃいます。しかし、当事業所は継続して利用してくださっているので自分たちが頑張っていかなくてはと思いますね。
ケアサポートほ~ぷの職場環境について
ケアサポートほ~ぷの基本情報
事業所名
ケアサポートほ~ぷ(けあさぽーとほーぷ)所在地
〒3230826
栃木県小山市大字雨ケ谷141番地1
施設形態
法人情報
株式会社HOPE(かぶしきかいしゃほーぷ)