
医療法人社団藤井整形外科
藤井整形外科の求人情報
神奈川県横浜市金沢区
診療所・クリニック
年間休日は約125日! 私生活も大切にしながら、長く活躍できる職場です
藤井整形外科は、2001年に神奈川県横浜市金沢区瀬戸で開設しました。京浜急行・シーサイドライン「金沢八景」駅から徒歩約2分と、アクセスの良い場所に位置しています。患者さまの年齢層は50代以上の方が中心で、脊椎疾患やスポーツ障がいなどさまざまな整形外科疾患・リハビリに対応。職員はパートを含め、総勢約23名が在籍しており、30~60代の幅広い世代が活躍中です。 当クリニックでは、職員が長く働き続けられるように、働きやすい環境づくりに注力しています。年間休日は約125日あり、週休2.5日制で木曜・土曜午後・日曜・祝日がお休みです。プライベートの時間をしっかり確保できるため、心身ともにゆとりを持って働けます。リハビリは予約制のため、予約枠を調整することで希望通りの有休を取得しやすく、事前申請で連休を取ることも可能な環境です。くわえて、会計やカルテの電子化といった業務効率化も推進しており、理学療法士が本来の業務に集中できる環境を整えています。専門職として存分に力を発揮できる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
藤井整形外科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
患者さまの笑顔をやりがいに、一人ひとりと深く関われるクリニックです
藤井整形外科は、地域に根ざした医療を提供しています。患者さまは地域在住の方々が中心で、中には長期間にわたって通院されている方も。信頼関係を築きやすい環境で、日常会話を交えながら患者さまの治療をすすめることができるクリニックです。 また、当クリニックでは脊椎疾患やスポーツ疾患、慢性痛など幅広い症例に対応。運動療法をはじめ、温熱や電気治療といった物理療法などを通じて、理学療法士としての多様な経験を積むことができます。さらに、当クリニックでは、リハビリ補助の職員が常時2~3名体制で、機械の対応や訓練のサポートを担当。サポートがある分、理学療法士は目の前の患者さまに集中して向き合い、専門性を十分に発揮することができます。患者さまから感謝の言葉をいただく機会も多く、大きなやりがいを感じながら働ける職場です。

POINT
2
教育・スキルアップ
ベテランの理学療法士がマンツーマンで指導。ブランクがある方も安心です
藤井整形外科では、ブランクがある方でも安心して働き始められるよう、充実した教育・サポート体制を整えています。入職後に、いきなり1人で患者さまの対応を任せることはありません。数ヶ月間はチェックリストを用いて、丁寧に研修を行います。患者さまの身体状態に対する評価や、疾患・部位別の疼痛原因の説明ができるかなど、必要な業務スキルを一つひとつ確認し、レクチャー。整形外科での勤務が初めての方や、ブランクがある方も安心して業務に向き合える環境です。また、当クリニックの方針に沿っているかなど細やかな指導とすり合わせのもと、これまでの経験で得た技術を活かすことができます。 また、新人職員の教育を担当するのは、15年以上の経験があるベテランの先輩理学療法士です。慣れるまではマンツーマンでフォローするため、落ち着いて業務に取り組めます。先輩職員の人柄は柔らかく相談しやすい雰囲気があるため、分からないことをそのままにせず、すぐに質問してください。

POINT
3
働きやすさ
多職種で密に連携! チームワークの良さが働きやすさの秘訣です
藤井整形外科では、職員間で風通しの良い人間関係を築いています。特に多職種での連携がスムーズで、忙しい時間帯でもチームワークを発揮して効率良く患者さまをご案内。職員同士のコミュニケーションは口頭での対話が中心で、定例会議や面談はなく、普段から気軽になんでも言い合える雰囲気です。困ったことがあればすぐに周りに相談できるため、安心して業務に取り組めます。また、診察室とリハビリ室が近くに位置しているため、医師への質問もしやすい環境です。医師は落ち着いた雰囲気で話しかけやすい人柄のため、患者さまの治療計画や進捗状況を共有しながらスムーズに連携をとることができます。職員間の密な連携により、患者さま一人ひとりへ最適なリハビリを提供できることが当クリニックの強みです。 また、休憩時間は正午ごろから午後3時10分ごろまでと、3時間以上あります。職員はクリニック内で休んだり、一度自宅に帰ったりと、自由に休憩時間を過ごすことが可能です。仕事にメリハリをつけて働ける環境も魅力の一つといえます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
忙しさが不安でも大丈夫。個人のペースに合わせて業務量を調整します
藤井整形外科には、できるだけ多くの患者さまを受け入れ、地域に根ざしたクリニックでありたいという思いがあります。実際に、理学療法士は1日あたり20単位弱の施術に対応しており、今後は1日の上限を20単位以上に増やしていく方針です。そのため、ゆったりとした職場環境からの転職を考えている場合は、忙しさを感じるかもしれません。 しかし、当クリニックでは、新人職員が段階を踏んで業務に慣れていける環境を整えています。入職後すぐに、予約枠を最大数で任せることはありません。1日あたりの単位数は、個人のペースに合わせて徐々に増やしていきますので、ご安心ください。また、最初は新患から担当するため、一から患者さまとの信頼関係を築ける環境です。その後の担当を固定するかどうかは、患者さまのニーズに合わせて対応していることから、多くの症例を経験できるチャンスもあります。「テキパキと動きたい」「たくさんの患者さまを診て、経験を積みたい」という方には、むしろやりがいを感じられる職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
人事という立場から見ると、当クリニックは長年勤めている職員が多く、とても良い関係性を築いていると感じます。まさに「アットホーム」という言葉がぴったりの、温かい雰囲気の職場です。新人職員も人間関係に悩むことなく、これまでの経験を活かしやすい環境だと思います。
おすすめの方、向いている人
新しく仲間になる方には、患者さまに明るく丁寧な対応ができることを期待しています。また、向上心を持って自ら学ぼうという姿勢がある方に来ていただけるとうれしいですね。
プライベートとの両立
藤井整形外科で働く一番の魅力は、ワークライフバランスが取りやすい点だと感じています。私生活と仕事の両方を大切にでき、プライベートを充実させやすい職場です。無理なく長期的に働ける環境が整っています。
その他
今後の展望
今後は、より働きやすい環境を目指して、システムの改善を進めていきたいと考えています。たとえば、患者さまの情報を電子カルテで共有したり、医師の情報をリハビリスタッフとリアルタイムで共有できる体制を整えたりなどです。より多くの患者さまに私たちの医療を届けられるように、これからも業務効率化に取り組んでまいります。
藤井整形外科の職場環境について
藤井整形外科の基本情報
事業所名
藤井整形外科(ふじいせいけいげか)所在地
〒2360027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸3-45
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団藤井整形外科(いりょうほうじんしゃだんふじいせいけいげか)