レバウェル
ならしの内科外科のカバー画像

ならしの内科外科の求人情報

千葉県船橋市

診療所・クリニック

職員同士の仲が良く、相談のしやすい職場。和気あいあいとした雰囲気です

ならしの内科外科は、京成本線「京成大久保」駅から徒歩約9分の場所にあります。1日の来院数は70~90名ほどで、年齢層は50~80代が中心です。職員は看護師が約6名、受付が約4名、検査・エコー技師とシステムエンジニアが各1名ほどで対応。それぞれの経験や知識を活かしながら、チームで一丸となって診療にあたっています。 当クリニックは、職員間の関係性が良好で、和やかな雰囲気が魅力です。休憩室では昼休みの時間が一緒になった職員同士が、他愛もない会話を楽しみながらリラックスすることも。このような居心地の良さが相談のしやすさにつながっており、分からないことがあれば診療の合間でも気軽に声を掛けられるので、不安もすぐに解消できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ならしの内科外科で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

未経験でも安心のOJTでサポート。段階的な指導で、焦らず成長できます

ならしの内科外科は、新しく入職した職員が緊張せずに慣れていけるよう、新入職員の話に耳を傾けることを大切に教育を行っています。入職後は、看護師長を中心に段階的なOJTを実施。まずは患者さまの対応や採血といった仕事からスタートする流れです。その後は各種検査の対応やアナムネの聴取など、徐々に業務範囲を広げていきます。一人ひとりのできることや苦手なことを見極めながら、それぞれに合わせた丁寧な教育体制を整備している点が強みです。 また、余裕のある人員配置も、当クリニックの特徴の一つ。1日あたり約70~90名の患者さまに対し、看護師は午前中に4~5名ほど、午後は3名ほどの体制で対応しています。職員同士のフォローが行き届きやすいので、未経験の方でも安心して始められる環境です。

スタイリッシュな外観が特徴。院内は清潔感があり、明るい心持ちで働けます

POINT
2

働きやすさ

個人のライフスタイルに合わせた、柔軟な働き方ができるクリニックです

ならしの内科外科では、仕事とプライベートを両立できる働き方を実現できます。パート職員の場合、勤務は週2日程度からOK。扶養内で働いたり、半日とフルタイムの勤務を組み合わせたりと、職員によって勤務頻度や時間はさまざまです。スムーズに業務を覚えていけるよう、最初は患者さまが集中する午前中の勤務をおすすめしていますが、職員の希望に合わせて柔軟に対応しています。 また、毎月のシフトは職員同士で話し合って決定する方針。職員間で「お互いさま」の精神が根付いており、「この日にお休みが欲しい」「じゃあ代わるよ」といった会話も日常的に交わされています。職員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方で、自分の時間を大切にしながら無理なく仕事を続けられる職場です。

POINT
3

職場の特徴

丁寧な診療が育む厚い信頼。誇りを持って地域医療を支えられる仕事です

ならしの内科外科では、一人ひとりの患者さまと丁寧に向き合うことを大切にしています。患者さまのお話をしっかり聞くため、長い場合には初診で15分から20分ほど時間を掛けて診療することも。患者さまへの真摯な関わりが信頼につながり、地域の方々はもちろん、遠方へ転居された方がご来院され続けることもあります。「患者さまに寄り添って関係性を深めたい」という方に最適な環境です。 当クリニックでは、内科・消化器科・外科の診療科目に対応しています。生活習慣病の患者さまが来院されることが多く、職員は胃の内視鏡検査や腹部・甲状腺・乳腺エコーといったさまざまな検査に携わることが可能。幅広い業務を通して、看護師としての専門性を高められる体制です。なお、経験者の方はこれまで培ったスキルや知識も存分に活かせます。当クリニックのやり方に慣れてもらうためのサポートはもちろん、経験に基づくより良い方法があれば積極的に採用もしている風通しの良い職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

手厚い人員配置と業務の効率化で負担軽減! チームワークの良さが強みです

ならしの内科外科は、多様な診療科目に対応しており、検査の件数も多いことが特徴です。特に月・水・金曜日は検査数が比較的多めで、ときには午前診療が午後2時ごろまで長引いてしまうことも。さらに、土曜日も職員間で交代して出勤しています。そのため、「忙しさについていけるだろうか」と不安に思われる方もいるかもしれません。 当クリニックでは、新入職員が困っている様子があれば、周囲がすぐに気づいてフォローに入る文化が根付いていますので大丈夫です。ゆとりのある人員配置や、クラウド型電子カルテの導入により、職員の業務負担の軽減にも尽力。忙しいときこそチームワークの良さが発揮される温かな雰囲気のなか、新入職員も安心して業務に取り組んでいただけます。

現場スタッフ紹介

職種:

医師院長・分院長候補

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は、長きにわたり外科医師としてがん手術に携わってきました。働くなかで、「術後の患者さまを継続的にフォローしたい」という気持ちが高まったことが転職のきっかけです。現場での診療に集中するため、当時の「ならしの内科」で働くことを決めました。これまで培ってきた外科医師としての技術や経験を活かし、現在は「ならしの内科外科」に改名して院長を務めています。

職場について

職場の魅力

私が職員と関わるうえで一番大切にしているのは、職員自身の幸せです。職員が幸せであることが、結果として患者さまを大切にすることにつながると考えています。そのため、普段から一人ひとりとこまめに話すようにしており、問題や要望があればすぐに話し合いの場を設けて解決するように心掛けていますね。

この仕事への思い

「全人的医療」という考え方を大切にしています。これは、単に病気を見るのではなく、その「人」自身を見つめることを指す言葉です。「人としてより良い生活を送るにはどうすれば良いか」「将来的な健康寿命を延ばすには何が必要か」ということを中心に置いて診療にあたっていますよ。地域に密着して、患者さまの健康的な生活を支える存在でありたいですね。

ならしの内科外科の職場環境について

ならしの内科外科の基本情報

事業所名

ならしの内科外科(ならしのないかげか)

所在地

2740072

千葉県船橋市三山2‐1‐11

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科

法人情報

ならしの内科外科ならしのないかげか

ならしの内科外科周辺の診療所・クリニック

コンパス内科クリニック幕張船橋のカバー画像

医療法人社団コンパス

コンパス内科クリニック幕張船橋

千葉県船橋市
診療所・クリニック
若葉クリニックのカバー画像

医療法人社団麒麟会

若葉クリニック

千葉県船橋市
診療所・クリニック
習志野台整形外科内科のカバー画像

医療法人社団NICO

習志野台整形外科内科

千葉県船橋市 / 高根木戸 / 北習志野
診療所・クリニック
矢走クリニックのカバー画像

矢走クリニック

矢走クリニック

千葉県船橋市
診療所・クリニック
すぎおかクリニックのカバー画像

医療法人社団鳳翔会

すぎおかクリニック

千葉県船橋市
診療所・クリニック