
株式会社愛花
ケアプランセンターあいかの求人情報
千葉県千葉市中央区
居宅介護支援事業所
職員同士が協力意識をもって連携。情報共有により安心して業務に取り組めます
ケアプランセンターあいかは、JR外房線「本千葉」駅より徒歩約7分のところに所在しています。株式会社愛花が運営する居宅介護支援事業所で、グループ全体の利用者数は800~850名。全4事業所に約27名のケアマネジャーが在籍しており、30~70代と幅広い年代の職員が活躍中です。 当法人は、働きやすい職場環境の構築に注力しています。職員が安心して円滑に業務を進められるよう、密な情報共有を徹底している点が特徴。各事業所では毎朝の朝礼で利用者さま情報の申し送りを行うほか、全職員の1日のスケジュールを共有しています。互いの状況を把握しておくことで、緊急時にもスムーズな連携が可能です。また、月約1回は職員ミーティングを行い、さらに共通認識を高めています。 社内監査の機会を設けている点も特徴の一つです。書類作成のポイントや言葉遣いなどのセルフチェックを通じて、職員が日々自信をもって業務に取り組める体制を整えています。互いに話し合う時間を確保することで新たな学びを得られる機会にもなっており、常に更新される新しい情報を適宜キャッチアップできる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアプランセンターあいかで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
系列サービスとの連携体制は万全! 利用者さまのために最善を尽くせます
ケアプランセンターあいかの魅力の一つは、社内連携の取りやすさです。当法人は、居宅介護支援のほかに、訪問介護・障害支援やデイサービス、福祉用具レンタル販売など、さまざまな事業を展開しています。系列サービスと連携を図りながら、包括的なサポートを行える点が強みです。 なお、法人内の関係各所との連絡ツールにはLINEを、情報共有にはクラウド型介護ソフトを活用しています。連携先と円滑にコミュニケーションを取りながら、スムーズに業務が進められます。 当法人は職員のメンタルヘルスケアにも注力。事業所の管理者や介護事業課全体の責任者はもちろんのこと、人事担当者が相談窓口となり仕事以外の悩みを直接伺っています。身近な職員に話しにくいことも気軽に相談でき、不安なく働ける職場です。

POINT
2
働きやすさ
子育てと仕事の両立が可能。プライベートも充実させられる職場です
ケアプランセンターあいかは、仕事とプライベートを両立させた働き方が実現できる職場です。法人内に在籍する職員の約3割が子育て中ということもあり、育児中の方もチャレンジしやすい環境。時短勤務や雇用形態の変更を希望する職員がいれば、柔軟に対応しています。 年間休日は約125日と多めで、夏季・年末年始もあります。有給休暇に関しては、半日単位から取得可能です。自身でスケジュール管理を行えるため、「この日は休みたい」といった場合の休み調整がしやすく、フレキシブルな働き方ができる点も魅力です。 また、月2回までは在宅勤務を可能としていたり、AI文字起こし機能がある電話自動応答システムを導入していたりと、業務の効率化にも注力。ケアマネジャーが目の前の業務に集中できる体制を整えています。

POINT
3
教育・スキルアップ
人材育成に注力! ケアマネジャー初心者の方も一人前を目指せます
ケアプランセンターあいかは、未経験の方でも安心してケアマネジャーとしてのスタートを切れる環境です。担当件数の目標は、職員の勤務時間に応じて設定。居宅介護支援での勤務が初めての方においては、2ヶ月目以降から先輩の担当を引き継いでいき、少しずつ件数を増やしていく流れです。 教育期間は新人職員の経験や習熟度に合わせて調整しており、未経験者の独り立ちは3~6ヶ月後が目安。法人全体のケアマネジャーの人数が豊富なことから、忙しさに追われて教えづらいということはなく、すべての業務を任せられる状態になるまで丁寧に教育します。 さらに、月約1回の面談で振り返りも実施。業務に慣れたあとのアフターフォローも万全です。 当法人では、職員のキャリア形成支援にも力を入れています。5年ごとに必要なケアマネージャー資格更新のための費用や主任ケアマネジャーの資格取得にかかる費用は貸付制度の対象となり、2年間勤続すれば返済が免除されるため、実質無料で資格を更新、取得が可能です。また、研修参加時は勤務扱いとなり、給与が支給されます。継続的なスキルアップを視野に入れている方にぴったりです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
パソコンの操作方法も丁寧に指導! 苦手は克服して業務に取り組めます
ケアプランセンターあいかでは、ICT化によってより働きやすい環境づくりを進めています。一方で、機械操作が得意でない方は、「自分にも対応できるかな…」と不安に思うかもしれません。 しかし、パソコンの操作や介護ソフトの使用方法においても、入職後にレクチャーするので心配は不要です。先輩職員はもちろん、管理者もフォロー。分からないことがあれば何でもお気軽に質問してください。 また、業務においては、マニュアルも用意しています。不明点があっても事前に自己確認したうえで業務に携われるので安心。未経験の方でも活躍できるよう、丁寧なサポート体制を整えています。
ケアプランセンターあいかの職場環境について
ケアプランセンターあいかの基本情報
事業所名
ケアプランセンターあいか(けあぷらんせんたーあいか)所在地
〒2600831
千葉県千葉市中央区港町13-6 港町ビル
施設形態
法人情報
株式会社愛花(かぶしきがいしゃあいか)
ケアプランセンターあいか周辺の居宅介護支援事業所
有限会社エスシープラン
松ヶ丘ケアセンター

セントケア千葉株式会社
セントケアちば

セントケア千葉株式会社
セントケア千葉株式会社
