
工藤建設株式会社
フローレンスケア川崎大師の求人情報
神奈川県川崎市川崎区 / 東門前駅
有料老人ホーム
お世話になった地元の方に恩返し◎地域密着型の建設会社が運営しています!!
『フローレンスケア』では東京・神奈川に有料老人ホーム、デイサービス、グループホーム等を17施設展開しています。 某ビジネス誌にて発表された老人ホームランキングでは、 弊社の「フローレンスケア美しが丘」の施設が≪全国1位≫の評価を頂きました。 ご入居者が心地よく生活を送ることができるよう、お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供しています。 ☆ブランクのある方も、先輩社員と一緒にOJT(実務研修)にて、手厚くサポートいたします! ☆有給取得率70%以上!ワークライフバランスを保てる職場環境!
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
フローレンスケア川崎大師で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
レクリエーションに注力! 楽しむ様子を見るとやりがいを感じられます
フローレンスケア川崎大師は、入居者さまに楽しんでもらえるレクリエーションを用意することに力を入れています。カフェタイムや歌の会、カラオケ、習字など、毎日何らかの活動を実施。クリスマス・七夕など季節ごとのイベントや、ドライブなどの外出系の活動も幅広く行っています。内容は、職員で話し合ったり入居者さまの要望を聞いたりしながら決めており、入居者さまに楽しんでもらえることが最優先です。 レクリエーションに関する会議は月1回のペースで実施。季節や月によって大体の流れや活動の選択肢が決まっているので、会議で話し合うのはより具体的な内容です。レクリエーション係を中心に、ときには入居者さまも参加して一緒に話し合います。実施が決まればその日の出勤者に担当を割り振り、係以外も皆で分担して準備します。職員同士の協力を大事にしている職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
現場での教育が中心。施設内で必要なスキルをしっかり身に付けられます
フローレンスケア川崎大師は、先輩職員の働く姿から業務を学べる機会が豊富です。基本的にはOJTでの教育を行っており、メインの教育担当者のほか、シフトごとに先輩職員が付きっきりで指導。可能な限り一緒にやりながら業務を覚え、慣れて自信を持てるようになったら独り立ちとなります。 また、法人による研修も実施しています。入社時研修や半年後研修、リーダー研修、マネジメント研修など、ステージに合わせて適宜実施。毎月の法定研修や介護技術的な部分は、オンラインや動画を利用しています。 当施設では資格取得支援制度も整えています。介護福祉士取得のための費用を補助し、法人で筆記試験の対策講座も開講。実際に制度を使って資格取得した職員も複数います。経済的な負担を気にせず、自分の目標に向かってスキルアップしていける環境です。
POINT
3
働きやすさ
困ったときはお互いさま。有休が取りやすく家庭との両立もしやすい環境です
フローレンスケア川崎大師は、職員が安心して働ける職場環境を整えています。年間休日は115日で、シフト制での勤務です。希望休は月2日提出可能で、ほぼ希望どおりに取ることができます。有休も取りやすく、取得率は70%ほど。取得が進んでいない職員には声掛けをしており、よほど被ることがない限りは有休も希望どおり取れる状況です。リフレッシュ休暇も年2日あり、1年のうちいつでも使うことができます。 また、当施設では子育て中の方が働きやすいように配慮しています。子どもの体調不良などによる突発的な休みにも柔軟に対応。「困ったときはお互いさま」という考えで、職員同士お互いフォローし合っています。勤務時間帯の変更などにも対応しており、「夜勤はやらずに昼間の時間帯のみの勤務したい」といった相談も可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
入居者さまの状況に応じた工夫で、移動業務の負担を減らしています
フローレンスケア川崎大師は1階に食堂があり、ほかのフロアにいる入居者さまを誘導しなければならないため、忙しく感じることがあるかもしれません。 しかし、当施設では入居者さまの状況に応じて対応を変えることで、少しでも負担が軽くなるように工夫しています。ADLの程度によって対応人数を変えたり、移動する順番を調整したりするなど現場の声を活かしながら負担軽減に取り組んでいます。 また、経験豊富なベテランの職員がいるので、入居者さまの特性なども踏まえながらどう支えれば楽になるのか、事故を防げるのかといったアドバイスをもらえます。困ったことがあってもいつでも周りを頼れるので安心してください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:ヘルパー・介護職 10年
転職について
入職した理由
フローレンスケア川崎大師は入居者さまとの距離がとても近く、温かい雰囲気がすごくいいなと思い、入職を決めました。
働いてみての感想
入居者さまから“あなたがいて良かったわ”と言ってもらえるのが、一番のやりがいを感じられる瞬間ですね。
職場について
職場の魅力
入居者さまも優しくて人を楽しませるような方が多くいます。施設全体に明るい雰囲気があって居心地が良いのが魅力ですね。
おすすめの方、向いている人
特技があれば、皆さんの前で披露する機会があります。実際、フラワーアレンジメントが得意な職員は、入居者さまと一緒にやったりしています。自分の得意分野を活かして働ける職場です。
この仕事への思い
入居者さまから不満や悩みを打ち明けられることがあります。100%解決できないにしても、その気持ちを少しでも汲んであげられるような対応をしたいですね。話し合って解決できればいいですが難しいこともあるので、なるべく希望に添って善処できるように心掛けています。
教育体制
研修は新人職員のペースに合わせて、先輩職員が指導します。状況を見ながら、不安があるうちは期間を延長するので安心してください。ゆっくりでも着実に業務を覚えられる環境です。
フローレンスケア川崎大師の職場環境について
フローレンスケア川崎大師の基本情報
事業所名
フローレンスケア川崎大師(ふろーれんすけあかわさきだいし)所在地
〒2100813
神奈川県川崎市川崎区昭和2-5-6
交通情報
- 京急大師線東門前駅 徒歩10分
- 備考:
車・バイク・自転車通勤可(一部社内規定あり)
施設形態
入居者数
- 定員:48 人
施設詳細
- 全体
- 部屋数:43 床
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
工藤建設株式会社(くどうけんせつかぶしきがいしゃ)
ホームページ
- フローレンスケアホームページ
https://www.good-care.jp/